エレクトーン02シリーズになってできなくなったこともあるんだと…

スポンサーリンク
47: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/11(金) 02:06:19.25 ID:nJKUqZj1
説明書見たら
USB TO HOSTでオーディオやり取り出来ないって書いてあるぞ。
これでOpticalも廃止されて、音楽制作用途としてはオワコン

48: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/11(金) 07:49:07.57 ID:4yLSEWn0

>>47
>音楽制作用途として

そんな奴、いるんだ…
5万のMX49とかで充分だろ

ほぼ全部手足で弾きたい(と思いたい)願望に応える、のが
エレクトーンの醍醐味(だと思わせてる)と思うんだが

49: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/11(金) 15:17:28.18 ID:kThAzvqf

>>48

多分ヤマハ的にも、そういうつもりなんだろうけど
ずっとエレクトーンで制作してきた自分は
シンセや完全打ち込みでは、同じような音や表現が再現出来ない。
エレクトーンのタッチトーンやホリゾンタルタッチは素晴らしい

もちろん手足で弾くのも醍醐味だけど
ごく僅かなコストカットにしかならないのに何故このような仕様にしてしまったのか
残念でならない

52: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/12(土) 21:35:14.29 ID:Llbw/xX1

>>49
自分的には音楽制作では、Opticalのような直接デジタルの音は、厚みがなくて嫌いなので、
普通にアナログのオーディオでとってるので、特に今回の仕様変更で痛くは感じない。

ただ、なぜOpticalを廃止するに至ったんだろう。
分解不可の件は、スピーカーということで原因が何となく分かったけど、こちらは謎。。。

53: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/13(日) 03:13:31.08 ID:EHAGLj+r

>>52
02で廃止というよりも、Optical自体がもうなくなりつつあるんじゃないの?

アマチュアはCDからiTunes等で読み込むし、
プロもHDRで録音した後はPCでファイルコピー。
光デジタルなんて、ほとんど出番ないよ

169: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/06/13(金) 00:40:51.88 ID:VXoqySia
>>53
自分はMTRとつないで録音してそこからCDにしてる・・
化石だわ~。光デジタルないのかあ・・う~む・・。

54: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/13(日) 18:51:15.84 ID:57rSBpOT
そういえば、miniは、どうすんのかねぇ

55: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/14(月) 01:02:13.17 ID:cOnIFb3s

それにしても・・・まあここはともかくとしても・・・

10年前のSTAGEA登場の時に比べて、今回のWEBの静けさは象徴的だねぇ。
もうエレクトーンビジネスからみんな引いてしまったのだろうか。
生徒もこないし、この価格設定じゃとても売れる時代じゃないのに、
まるでエレクトーンビジネスだけが昭和のまま残ってるみたいな想いになるのは私だけ?

56: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/14(月) 03:24:33.30 ID:3ltF8brO
今や「エレクトーン」と言っても通じない時代だもんね

57: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/14(月) 07:30:08.78 ID:NkzKfzAd
ミュージックアトリエっていうんか?

58: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/14(月) 11:54:19.26 ID:pTfDksbV
いや、エレクトーンは通じるだろ
他社の電子オルガンでもエレクトーン言われてしまうのはよくある話
ピアニカ状態
ただ、それが演奏者人口が多いこととイコールではないが

59: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/14(月) 14:52:58.45 ID:b18fEIyr

EL900のMDR交換してもFDをなかなか認識しないのは
MDRになんらかの欠陥があるように思うんだけどどうだろう?

MDR-5にUSBのFDドライブを繋げて使えるようになれば
わざわざ変換しなくていいんだけどな~

60: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/14(月) 20:48:31.23 ID:NkzKfzAd
EL-500壊れたがフロッピーは壊れてないわ。

61: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 00:33:28.25 ID:GZaBp8CI
演奏してると「これ何ですか? 電子ピアノ?」って言われるので
「エレクトーンです」というと「初めて聞く名前だ」と

63: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 09:40:27.39 ID:EXlUk5R+
エレの存在を知らなくても、生きていくのには何も困らないし
知らない人は知らないでいいんじゃね?
>>61の演奏を見てエレを知ってくれたのなら、それで良しだと思う。

70: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/16(水) 01:59:44.19 ID:gv6VyUbt

>>61
ほんとそうだね。
想像以上に知名度が落ちてて、もはや「エレクトーン」って言葉知ってるのは
今やどんだけひいき目に見ても30歳代以上でないと無理かと思ってしまう。

ついに特約店組織の「ヤマハ会」を解散したらしいけど、
であれば楽器店見切って、クラビみたく量販店に流して知名度かせいだほうが良いのでは。
電子楽器だから試弾しなくて通販でいいし、悪いけど楽器店の役目は終わったよ。エレに関しては。

62: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 07:10:19.06 ID:nNdcIshu
それはただの情弱だろww

64: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 14:54:55.98 ID:wAC7Plg4
楽器や音楽に関わりの無い人々には
エレクトーンって言うのはカシオのあれ
って思われてますorz

65: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 18:20:19.75 ID:adNdsxOf

エレクトーンってバブル期にソバージュのお姉ちゃんが
ヤマハの仮設ステージとか結婚式場で
くねくねしながら弾いてるイメージ
もしくは茶色いガラガラシャッターのあれが、家で物置になってる。

じゃないかな。音楽やってない人にとっては。

66: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 19:39:53.27 ID:SqjBGrL7

>>65
>茶色いガラガラシャッターのあれ

そうそう、エレクトーン?知ってるよ、という人でも
ほとんどの人が思い浮かべてるのはそれだと思うw

69: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/16(水) 00:56:10.91 ID:00pWNlzP
>>65
それいつの時代よwwww

72: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/16(水) 13:03:38.99 ID:YEDW40L5
>>69
65ではないが、それ自分の若い頃やw
ソバージュヘアにしてなかったのとヤマハ育ちじゃないからくねくね演奏は出来なかったけどw
学生時代から結婚式場などでエレ弾きの仕事してた。
まさに茶色のガラガラシャッターのD-60とかD-700だったw
あの頃ってもしかしてエレ全盛期だったのかな

67: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 20:52:28.99 ID:qBi6qpxW
D-60とかD-700とかか?w

68: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/15(火) 23:33:35.34 ID:Bq99GK3l

D-60買ってもらった次の月にD-700が出て親はカンカンだったなー。
で楽器店の奴らは言うの「私たちも新機種でるのは知らなかったんですぅー」
時は流れて、私の子供にヤマハでエレクトーンやらそう思ったら母は大反対だったw
ヤマハ音楽教室の体質も大嫌いなってたみたいで、孫は近所の音大先生のところのピアノ生徒になった。

アコギなお買い替え旧機種買い叩き商法何十年やって来て今この楽器の凋落だろうね。

71: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/16(水) 07:06:29.92 ID:+FWTCg

たくさんある量販店それぞれにデモ用カスタム置いたら、それだけで赤字になりそうw
でも、ミニくらいは置いてもいいかもね。価格もクラビノーバと変わらないし。

ヤマハっ子だったから、ずっと「ヤマハ=電子オルガン使用の音楽教室」だと思っていたけど
もしかして、今じゃ、エレ=音楽教室用の電子オルガン程度の認識なのかな?

メーカーサイトですら、エレはキーボードやシンセより下だよね。

73: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/16(水) 13:30:18.90 ID:ERjmBLA+
どうやらこのスレには年寄りしかいないようだ…
まあそれがエレクトーンの現況を物語っている。

75: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/16(水) 15:53:22.02 ID:Agzul5nh

「ピアノやらせたいからヤマハの教室に入れようかな。ピアノいいよね~」

「ヤマハいいけどレッスンはエレクトーンを使うよ」
「グループ発表会もエレクトーンだし」
「専攻選ぶときに子供がエレクトーン希望するかもよ」

「えーッ?エレクトーンなんて全く考えてなかったよ!」

って会話を何度かしたことある

77: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/17(木) 07:29:04.72 ID:hbv4prHd
>>75 あるあるw

78: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/18(金) 18:17:29.33 ID:kswH6K6+

有名だが小室哲哉もglobeのliveでSTAGEA使ったこともある。

80: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/18(金) 19:57:27.44 ID:XU8ffoL+
ベース使ってないならエレである必要無いじゃんw

81: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/18(金) 22:30:41.21 ID:r0MPiPbp
小室哲哉もむかしからくねくね、うねうねだしな

82: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/19(土) 00:58:22.74 ID:1EnAqCF1
エレクトーンなのに指鍵盤で音色はストリングスしか使わない…
うん、シンセでよくね?
MOTIF辺りの方がエレの音と比べて天と地の差だし。

84: ギコ踏んじゃった 投稿日:2014/04/23(水) 12:34:07.84 ID:7kpi6wGh
置くのが楽だったとか?
現地でシンセ壊れて会場の楽器をかりたとか?
ヤマハからちょっと握らせてもらったとか?
なんかステージアである必然があったのでは…。

引用元 : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/piano/1396190677/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)