ずば抜けて頭よさげな子が突っ走ってるうちのグループレッスン、うちの子も他の子はボーっとしててどうしようwww

スポンサーリンク

768: 名無しの心子知らず 2008/04/12(土) 22:38:16 ID:UOfh6EO3
うちの子のクラス(幼児科2年目、これからぷらいまりー3に入るところ)
に一人ずば抜けて音楽の才能がありそうな子がいます。というかかなり頭よさげ。
みつばちマーチの発表の時も「ミドミドミソソ~」だけじゃなく「ファーラーソーミー」
まで両手でさらりと弾いたり。
その子が先生の質問にも間髪入れずに全部答えてしまう。かなり昔に先生が一回だけ弾いた
曲の名前や長調の名前、音符、本当に1秒かからず瞬殺で答える。
というか今の私よりこの5歳児の方が頭よくね?って感じorz
うちの子も含め周りの子達も負けじと頑張ってくれればいいんだけどあまりの
瞬殺っぷりにもうその子が答えるからいいや~、って雰囲気に・・。
先生も「分かる人~?」って聞いてもその子が瞬殺に答えるの分かってるんだから
一人ずつ順番に聞いてくれたらいいのに。ゴメンナサイヒガンデマス

769: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 00:24:27 ID:5m2o1U43

>>768
中学の授業中にそれをやるクラスメートがいて、>瞬殺で答える。
先生が困ってたな。他の子の気力なえてしまうし、先生の講義も豚切り。
まあ中学生くらいなら、それがなくても無気力wだからあまり問題ないけど、
幼児科だとちょっと困りそう。
他の子にも考えたりする余裕を持たせてあげてほしいよね。

ほかの事、たとえば先生の目を見てお話聞いてたねとか、
お口がよく開いて歌えてるねとか、まんべんなく褒めてくれると
その子が相変わらず瞬殺でもモチ下がらないかもしれないけど。
先生は褒めてくれてますか?

770: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 00:54:38 ID:9bBuw/yp
>>768
答えている本人には悪気は全然ないんだけど、まだKYだから、
聞かれたので答えてるというだけだと思います。
あまりにひどい様なら、先生に相談されたらいかがですか?

773: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 09:24:49 ID:5m2o1U43

>>771
マジレスするけど、特に優秀だと思えば親が環境を整えてあげれば
いいことだと思うよ。ヤマハなら個人に移るとか。
でも子供って見えない部分の成長も大事だと思う。
反応がいい、打てば響くタイプの子だからといって、そのまま行くとは
限らないし、遅れてると見える子でも確実に見えない力をつけてるはず。
個人差が目立つ時期っていうのもあるしね。

うちも>>>768で言われてる子みたいに「ファーラーソーミー」まで
普通に弾けてる。身体も手も大きい男児、運動面で余裕があるんだと思う。
何をしても成長の早いタイプだと思うけど、のんびりレッスン楽しんでる。
聴音の力とか友達と音を合わせるっていう部分の成長が大事だと思うし
本人もそれが今一番楽しいと思う。
>>>768のグループもそのうち足並みが揃ってくると思うけど、先生のフォローも
少しは欲しいよね。子供がKYなのは当たり前だから。

775: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 14:53:52 ID:rn582tzT
>>768のような例はグループだとどうしてもありえるから、先生がうまくフォローできればいいんだよね。
ヤマハに限らずの話だけど。
うちの子のヤマハ幼児科の先生は、1人の子がすぐにどんどん答えちゃうと、「次は○○ちゃんはちょっと
内緒にしててね」と言ってから、次の問題を出してくれる。他の子も、次の問題は○○ちゃんは
答えないから、と真剣に考えて答え出してる。○○ちゃんも叱られたり嫌な思いをしたりする
わけじゃないし、ちょっとした先生の誘導でうまくいくんだなと思ったよ。
で、○○ちゃんは、その問題はお母さんに内緒話で答えてる。

779: 名無しの心子知らず 2008/04/14(月) 11:33:19 ID:YM0vjaiF

>>768 の愚痴も十分かる。
でも、その程度は>>775の先生のような方法で十分。
グループは集団生活・社会生活のすべを身に付ける所でもある。

発奮するか、開き直ってモチ下げっぱなしにするか・・
瞬殺ちゃんにしても、そのまま突っ走ってkyと言われ、マスターに行くか、
器用に立ち回りつつも才能を伸ばすか、ビビッて縮まるか・・
お母さんのフォローも大事だと思うよ。

784: 名無しの心子知らず 2008/04/14(月) 19:27:15 ID:4519fceo

>>774>>780のほうがよっぽど必死に見えるよと釣らry
>>768
子供の、目に見える部分(行動)で出来る出来ないを
判断するには幼児科はまだまだ早すぎると思うよ。
ちょっと弾けてるとか溌剌としてるくらいならまだ特別優秀とは
わからない。他の子だってこれからぐんと伸びるでしょ。
もし「うちの子引っ込み思案で」とか自信なさそうにしてて
じれったいとかなら、家で質問コーナー再現してあげるとか
やってみるといいんじゃない?
なんにせよ本人が楽しくレッスンしてるのが一番だよ。

「ファーラーソーミ」の楽譜はそもそも弾くとこじゃないと
華麗にヌルーしている子の母が言ってみた。

790: 名無しの心子知らず 2008/04/15(火) 09:29:06 ID:qdN4+GCu

>>789
モチツイテ。>>786>>784らしいぞ。

なにはともあれ、子供と一緒に楽しめるのがいいよね。
もうすぐ発表会なんだけど、家では暴君(外面ヨシ)の末っ子が
どんな緊張した顔見せてくれるか今からwktkしてるw

771: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 02:49:27 ID:dNmQ1cOI
日本ではそうやって秀でた才能は大多数の愚鈍者に埋もれながらつぶされていく・・・
才能別クラスに振り分けられてない環境てのがどのレベルの皆にとっての不幸なんですけど

777: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 16:44:58 ID:aByu3dYY

>>771 の言うとおりだと思うなあ
そういう子は順調に進めば演研とか創研に引張られて
振興会直営に送り込んでもらえると本人も周りも幸せだと思う。
ヤマハ、ってのは、もともと多くの一般大衆への開かれた教育システムだけれど
同時に、その大海原の無数の砂粒から、ごく希少な光る粒を見つけようとしてるんだよね

たぶん、そのKY児は、光る粒候補生なんだよ。

776: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 15:23:43 ID:bbE2fZ+5

うちの子が瞬殺くんだったのだけど、次第にほかの子も同じように。
先生が曲を弾き終えて「これはなに調かな」の質問を言おうと、
「これ・・」で全員が我先に大声で答える。たまに合ってなくても
めげない。先生が曲を弾いている間、こどもたちがムズムズいまか
いまかと終わりの音を待ち構えてる状態です。

ま、幼児科ならではの風景でしょ。ジュニアになると、先生が
質問してもお互い目で牽制しあってなかなか答えが出ません。

778: 名無しの心子知らず 2008/04/13(日) 17:07:00 ID:m6oYuzZo
上に引っ張られる前につぶされちゃいそう・・・出る杭は打たれるというか
秀でてることが顰蹙KYとされてるみたいでかわいそうです
並生徒ちゃんのママたちにも煙たがられてることがわかりますし。

780: 名無しの心子知らず 2008/04/14(月) 14:41:04 ID:7G1PTCD7
↑なんでそんなに必死なの?

781: 名無しの心子知らず 2008/04/14(月) 17:08:44 ID:ACfeFFwb

>>780
きっと779さんも才能あるお子さんをお持ちだから真剣に考えてあげているのよ
その他大勢の凡才のお子さんをお持ちのお母さまとはちがって色々考えることが多いのよ

と釣られてみて言ってみるテスト

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1189040644/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)