1年でバイエル程度の曲を終わらせた結果www

スポンサーリンク

574: 名無しの笛の踊り02/09/17 09:08:???
ちょっとスレ違いなんだけど・・。
娘がYAMAHAの個人レッスンを受けています。
1年でバイエル程度を終わらせました。これって変じゃないですか?
一曲出来たら5曲くらい飛ばすんですよ。
どんどん曲を与えられても基礎もテクニックも出来ていない。
子供って指の動きのパターンを一つずつ教えていかないといけないと思うのですが・・・
私がピアノを教える事は出来るのですが、
親子だとどうしても上手く行かないでしょうし
個人の教室に通わせれば先生に対しての要求が大きくなりそう。
ある程度システム化されているYAMAHAなら・・と思って入れたのに
大間違い!!!娘の先生は音大出。一体何を学んでいたのか!?

575: 個人のピアノ教師02/09/17 09:21:T8fz3cqc
>574
マジレスです。
前レス読んでます?
ヤマハは趣味ピアノを教えてるのです。そうやってさっと基礎の上をなでて
あとは楽しい曲、ちょっと聞き栄えのする曲をさらっと弾ける事が目的。
後々ピアノ専攻しようと思わなければそれで良いのでは?
きちんとやろうと思われるなら評判や実績など調べて
今すぐにでも個人の先生につくべきです。もう2年もしたら手遅れだよ。

576: 名無しの笛の踊り02/09/17 09:39:???
>>574
昔、私が個人教室に行ってた時バイエル1年で終わらせたよ。
1曲も飛ばさずに。自分で次から次から頑張って弾いてたから。
(親も経験者だからびしばし鍛えられた)
でもそんな早足でバイエルの基礎期を過ぎてしまったせいか、ブルグ、ツェルニー、
ソナチネと進むにつれ壁が前に立ちはだかった。
早けりやいいと言うものでもない、要は数というか練習量というか。
これは私自身の経験上そう思う。お母さんが経験者だから指の形や脱力はちゃんとしておられるとは思うけど、
飛ばし飛ばしで1年で終わらせるのは先の事を考えると大変な気がする。
勿論本人の努力で何とかなるかもしれないけど。ちなみにヤマハは講師の力量が極端に違う様子。
いい先生に当たればいいけど・・・は間違いなくあるよ。

577: 名無しの笛の踊り02/09/17 10:46:t81vom6k
>>574, 576
バイエルをバイブルのように奉る方がいらっしゃいますが、いまどきはそうでもないん
ですよ。チェルニー(ツェルニー)ですら、必須というわけでもなくなってきている。
つまりケースバイケースということ。それとそれぞれば全くの不要ということではなく、
選曲してやっていくということです。
バイエルも(実は私は結構好きなのですが)、途中無理に急に難しくなってしまったり、
弾けたとしても、その段階ではさらっと流したほうが良かったり、あの中に野あり山あり
谷ありです。その後の本で力つけるほうがいいと考える先生もいると思います。
それと、その後ブルグやソナチネ(ソナタ)やあるいはバッハなどで壁に当たるというの
は、また違う次元の問題ではないかと思いますよ。

578: 名無しの笛の踊り02/09/17 11:30:NzMjGbzv
ヤマハスレ叩かれてますな
で、ここはヤマハの音楽教育を批判するスレなのかちなみに
いつぞやどなたがヤマハ関係者と名のり、ヤマハはそろそろ
危ないとおっしゃったあなた。
知ったかは困りますね。参考までに今期のヤマハの中間決算
相当に良かったみたいで(笑)
たしかに国内の楽器売上高は減少してるみたいですね。不景気で。
米国ヤマハは売上が大幅に伸びたみたいで大幅増益。
デジタルシンセE-muなどみ寄与されたようですね。
>>575
で、音楽教育についてですが、まず趣味以外に習わせてる人
この中にかなりの数がいらっしゃるんでしょうか。
プロを目指す方が多いなら、まぁヤマハの教育システムを批判
する方も多いでしょうな。特にピアノ専攻者達そろって(笑
>あとは楽しい曲、ちょっと聞き栄えのする曲をさらっと弾ける事が目的。
目的ではないけどそういう子は多いかな。逆にそういう子がいる事は望ましい
限りですな。当人らがそれで楽しいのならいいんじゃないでしょうかねぇ。しかし必死になってヤマハを叩くクラシック板の住人面白い。
プロを目指したり、きちんと音楽理論などを学ばせて音大に、
なんて考えてる方はどうぞヤマハよりも他所で習わせた方が無難かと。
でも個人レッスンはどうかと思いますね。個人レッスンこそいいかげん。
いい教え方している人って割合には少ないですよ。
プロいくならヤマハ音楽院や池袋の門を直接通わせて、将来国立音大に
いってくださいな。
それと、音楽板はここだけじゃないことをお忘れなく(笑
DTM板やジャズ、アニソン、pop板も数多くヤマハユーザーがいますので
ここだけの板で判断はなさらない方がいいかもしれませんね。
他の板に行き、同じようなスレをたてたとすれば、又違った意見や見解
が出てくるでしょうね(笑
あー、ちなみに私はヤマハに通って良かったなと思っております

579: 名無しの笛の踊り02/09/17 11:45:???
>>578
趣味としてはいいとは思うし、教育もなかなかいいとは思う。
けれど趣味にしては月謝が高すぎると思う。
特にエレクトーンを選んだ場合、楽器が高価過ぎる。

580: sage02/09/17 11:52:NzMjGbzv
>>579
しょうがないよ。その月謝から先生に給料が割り当てられるんだから・・・
8000円だと、たしか
0円が先生に周り3000円がヤマハの懐に入るようで。
後、級によって受け持つ生徒の数も変わるからヤマハの先生大変ですね。そんな私は元ヤマハの生徒ですけど。楽しかったですよ。発表会とか誕生日会で
グループの皆とパーティした時は感激しましたね。

584: 57502/09/17 12:35:j274NWuE
>578
ヤマハの音楽教育については同じ意見です。
ってか私が最初に>575でそう書いた。マジレスとまでつけて。
楽しく音楽やるならヤマハ、 ピアノ専攻したいならちゃんとした個人の先生。
同じこと言うのになぜそんなに>578が攻撃的なのか疑問だけど。

585: 57402/09/17 12:38:???
>>575
バイエルは使っていないんです。
で、テクニックが一通り出来れば、将来楽譜を見ればそれなりに弾けますよね?
でも楽譜も読まないんですよ。(私が教えていますが)
そんな訳ですぐに壁に当たってしまう。
今幼稚園年中なのでやり直すなら今かな・・と。
グループレッスンにも通っています。
両方で月謝は15000円強。
グループレッスンは楽しく、趣味ででいいと思うのですが
個人レッスンは、座り方、手の形からきっちり教えて欲しかった。
結局YAMAHAの講師が甘い(?)分、家でしごかなければならない。
30分のレッスンなのに常に5曲も6曲も抱えている状態。
ピアノに関しては講師を変えるべきか、個人の教室に移るべきか・・・
グループレッスンの方にはこれといった不満もないんですけどね。
(期待もしていないし)

586: 57402/09/17 12:43:???
>>576
私個人としてはやはり楽譜を読まずに耳で聞いた物を覚えた状態で
どんどん進ませる事に疑問があります。
レッスンは親の入室は必要ないと断られていたのですが、
やはり見ておくべきだったと後悔しています。
弾けてもその場限りで一歩一歩段階を踏んでいるようには見えないんです。

588: 57402/09/17 12:44:???
>>577
バイエルやツェルニーじゃなくてもいいのですが、
小曲を通してでもやはり基礎を教えて欲しいと言うのが本音です。

589: 57402/09/17 12:51:???
>>578
ヤマハは悪いとは思わない。
でも、出来る子と出来ない子にとっては悲劇かも。
幼児科も始まって半年ですでに差がついてきている。
落ちこぼれた子はやめるしかない。
出来すぎる子もつまらなくなって個人に移ってしまう。
それかJ専に進む為に「我慢して」幼児科に残るしかない。
幼児科の2年というのは長すぎる。
1年目でクラスを再編成した方がいいと思う。

590: 57802/09/17 12:54:NzMjGbzv
>>575
攻撃的なのはあなたでしょう。あえていえば、575のような意見を出せば必然的に反感が出るのは当然では
ないでしょうか。
>ヤマハは趣味ピアノを教えてるのです。そうやってさっと基礎の上をなでて・・・
技術的な面で申しますと、腕を上げるのも自分次第なんですよ。基礎の上をなでて
後は楽しい曲とかやるってのは人それぞれなんですよ。ヤマハの生徒にも上位クラスの
腕を持つ方は大勢いらっしゃるんですよ。ただ、そいういった方は音楽の世界を追求されたり
向上心を持ったり、将来音楽を通じて仕事をする、というような意気込みがあるから
腕がいいわけで、いくら個人だろうが、有名な方に教わっても趣味程度、または何もやる気の
ない子ならば、ヤマハだろうがどこだろうが一緒だと思いますけどね。倉沢大樹さんのようなヤマハの生徒からプロにかけあがった方もいますし。

591: 名無しの笛の踊り02/09/17 12:57:t81vom6k
>>588
気持はよーくわかります。
どの程度やりたいかにはよるのですが、ヤマハの個人はその「基礎をある程度しっかり」
という点では不向きかもしれません。妙なヤマハの本はやらせられたりしますし、先生
のはずれもあります。(敢えて当たりとはいわない)

592: 58202/09/17 13:01:???
583はいいとして、なんで587はそんなに偉そうなんだ?
俺はあくまで価格がうんぬんいうから出したまでだぞ。ピアノもエレクトーンもうちにあるけど、機種変更なんてした事ないぞ。
そりゃ、先生達や生徒は機種変更しないといけないだろうけどな、そういう
子達ばかりがエレクトーンやってると思うなよ

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/classical/1027680198/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)