味噌も×も一緒にレッスン受けるの?例えば物凄く上手い子がいて、全く出来ない子と同じクラスだったら
その中間の子はいいとしても
上手い子と下手な子はどうなるの?
やっぱりやめて個人に行くしかないわけ?
上手い子と下手な子とに分かれるような
内容を課しているんですか?
2年間も同じクラスでやるらしいよ。
同じクラスで「何を」やってんのかってのよ。
みんななかよくおうたやおゆうぎをやるだけなら
2年間いっしょだって全然かまわないわけでそ。
楽器店にもよるみたいだけど、うちではほぼ年齢分けされてる。
12人中幼稚園年長早生まれが9人、年長遅生まれが2人、小1が1人。
小1の子は幼児科で入った子で、お姉ちゃんがその先生に習ってて
どうしても先生のクラスで御願いしますと頼んだそう。
うちは2歳児クラスからずっと持ち上がっているからかもしれない。これだけの人数がいたら出来る子出来ない子は明確に分かれるね。
一番よくできる子は今のテキストの本はすべて両手ですらすら弾けて
ハ調ト調ヘ調の移調奏をこなし、耳コピで右手だけとはいえ前奏を
付けられたりする。
一番出来ない子は親にルビを打ってもらった楽譜を右手だけ弾く位。
先生は大体これくらいの進度、というのを決めてやってるみたい。
仕上げの時はクラスの7~8割は両手で弾けてる感じ。うちの子は中の上程度、だと思う。
1年目の時は進路が遅くて曲に飽きてしまい、練習しないの悪循環になってた。
といって他の曲させるには譜面がそこまで読めないし、先生も嫌がる。
今はハ調ト調ヘ調8分音符位まで進み、歌う曲の一段譜が読めるようになった
から、右手だけだけどそれ弾いて楽しんでる。
左手が嫌いで練習しなかったけど、周りを見てこれではいけないと思ったのか
今は左手も練習するようになったのはグループの良さかも。でも上手く弾ける子が音当ては苦手だったり、その逆もあるから、単に弾くだけで
なく色々な事をするから、子供達はレベルの差はあっても楽しいみたいね。
でも、今後の進路は迷ってる・・・
認識不足だったけど、グループレッスンなのにすでに
本見たり鍵盤弾いたりまでするわけですか?
だとしたらオドロキですね。なるほど画期的だな。
リズム読み、音譜の読み書きなどです。
聴奏でつまづく子が多い。