しばしば「暗譜してるのか」等のコメントがついてますが
素人考えでは暗譜してない方がおかしくはないかと思うのですがどうでしょうか?
むしろ楽譜を読みながらその場で弾いていくなんて逆にウルトラCに思えるのですが…
>>315
普通に弾ける人にしてみれば、暗譜するほどの長い時間を一曲に割くのは
非効率なんだと思います。
私は万年独学の暗譜派ですけど。
だからしばらく弾いてなかった曲は、楽譜を引っぱり出してきてもしばらくはうまく弾けないw
>>315
私は簡単な曲ほど暗譜できない。
難しい曲ほど性格に暗譜できる。
私は譜読みと言うか初見も全く問題なく、常に楽譜見ながら弾いてます。
でも、その昔習ってた時は毎週暗譜してたんだけど、いったいどうやってたの?って
不思議に思うくらい、やめてからン10年間1曲も暗譜出来てないです。
1ヶ月毎日弾いてもちゃんとは覚えられない。
メロディーや音は覚えても、弾いてみるといつまでも繰り返して終わらなかったり・・・
だからプロが弾いてるのを見ると、技巧や表現を鑑賞するより先に
よくまあこんな曲を暗譜して・・・って所に感心してしまったり・・・
暗譜暗譜と言うけど、実際には譜面を憶えるんじゃなくて指と音を憶えるんだよな?
そうだろ?みんなそうだろ?なあ?
自分はそう。
今、指だけ動かしたら気持ち悪くなってきた・・・
譜読みに時間がかかるし、弾けるようになるまでまた時間がかかるもんで
一曲通せる頃には耳と手が覚えちゃってる
俺はこんな感じかな
どっちが得意か不得意かという意識は特にないわ
老眼鏡を掛けると鍵盤も大きく見え過ぎて弾き難いし
>>325
50代で眼科や眼鏡屋に老眼です!と言われてるけど、楽譜は読めるよ。
メガネもコンタクトも近視と乱視のみで(両方とも超超強い度)
老眼鏡は使ってないから日常で困ることが最近はあるけど、楽譜は平気。
元々初見でスラスラ読めてしまうタイプなんで、音符は五線の位置を
細かく確認しなくても分かってしまうからだと思う。
ただ指番号や文字の記号が太字でかなり小さい場合はくっついて見えて
さすがに昔より見辛くはなって来てるけど、何となく形でこれだろうってのも有るし
後からじっくり確認しても間違いは無いので、今んとこ特に困る事はない。
白黒で鮮明な楽譜よりも、TVのスーパーが見辛くなって困ってる。
TV番組で、ピアノ弾く100歳のお婆ちゃんを見たけど
楽譜見えますかって聞かれて「これだけは見えます」って言ってたし
長年の慣れもあるかもね。
と言うか、老眼鏡って大きく見えるの?
私は子供の時から目が悪過ぎて検眼が凄く大変だから、面倒で老眼は無視してるけど
実際のものと見え方が違ってたら、それはそれで困る事ってないのかな。
鍵盤は手に覚えさせてしまえばほとんど見なくて済むと思うけど。
かなりな跳躍でも、そっち方面をチラ見する程度であとは指の感覚で判断出来れば楽ですよ。
「どの鍵盤?」って意識して見ると、逆につっかえて止まってしまうような気がする。