J専一年目、ずっと読まない本を重ねてガムテープで留めて
補助台がわりにしてきましたが、限界のようです。
購入しようと思うのですが、補助台にアシストペダルを別に購入するのと、
ペダル付きの補助台を購入するのとで悩んでいます。
先生に相談すると、即ヤマハの製品だけの選択肢になると思うので、
こっちで相談してみました。
アシストペダル別だと、高学年のお子さんでも薄い補助台を使いながら
かなり細かい身長対応ができているように見受けられるし、
逆にぐらついたりしないのかなという不安もあります。
後ペダルの形が、本来のものとは違いますね。
ペダル付きだと逆に、身長対応ができる範囲が狭まるような??
みなさんどんな感じのものを選ばれましたか?
120cmくらいあるならアシストでいいと思う。
それ以下なら補助ペダルじゃないときちんとした姿勢で弾きにくいんじゃないかな。
ちなみに個人的な感想では、ぐらつきやすいのはペダル付の補助台の方。
ペダル付は踏み込むとすぐ台が動いちゃうけどアシストは安定して弾ける。
ありがとうございました。
まだ120cm足りないのですが(汗)、小さくなることはないと思うので
補助台+アシストペダルで検討してみようと思います!!
>>621
裏技…?
ウェッジソールというか厚底っぽい靴やサンダル、またはヒールの高い靴を履いて
アシストを取り付けて弾いてる小柄な子を見た事がありますw
うちは男児だから無理だけど。
背が足りないのに無理矢理だと、姿勢も悪くなって
コンクールの講評に「音は悪くないのに、姿勢がとても気になる」と書かれた事もありますw
実はまだ悩んでいます・・・。
もし、ペダルつきにするなら、かなり値段の張るものから
安いものまで3倍ぐらい開きがあるけれど、
どの程度のものを用意押してやればいいのでしょう?
安いの買って後悔した!って経験のある方、いらっしゃいますか?
どうしても、いつかはいらなくなるものだし、安くあげたい気持ちが
前面に出てしましますwいけませんね・・
先生に相談してみたらどうかな?
成長したら絶対要らなくなる物だから、他の生徒さんのお下がりを仲介してくれるかも
うちはそれで安く譲ってもらったよ
楽器店には内緒でお願いします、って
>>623
不要になったらオクに出せばいいじゃん
でも、そんなにお金の心配するような人がよくJ専行ったね…
コンクールでも上に行けば行く程お金かかるのに。
623です。
>>625
うちはみんな理系の人ばっかりで感情表現は苦手な方。
娘もそんな感じで、親の欲目を使いまくっても、
コンクールで上に行くことはできないし、
音大に行くこともできないと思われます。
ヤマハも、親はジュニア科しか考えてなかったのだけれど、
よく指が回るのと、耳がよかったのと、
移調やアレンジ(算数っぽいものが好き)が大好きだったので、
推薦され、子供がやる気になってしまいました。
グループで迷惑はかけないだろうけど、個人での先生の評価は低いでしょうねぇ(涙)。
でも、よく練習はします。
だから応援はしてあげたいけど、子供と親に温度差があるのです。
ちなみに下の子は「エレクトーンがいい」と騒いでいます。
上の子もほんとはそっちの方が向いてると思うんだけど。
で、オクはよく考えておきますw
>>627
ありがとうございます。
627さんは結局、両方購入したのですね。
それぐらいの気持ちでいないと、けちけちしていてはいけないのかもねw
すごく参考になりました。
うちはペダルの購入を勧められた時に身長が110㎝弱だったんです。
小さすぎて補助ペダル一択でしたw
アシストは130㎝を超えていて補助ペダルでは膝がつかえてしまう上の子のために買ったものです。
結局両方買ったと言うより、両方買わざるを得なかっただけですw
自分のせいじゃないのに弾きなおしになった時ほど萎えるモノはないよ。
>>630
うちも105㎝から個人だったんだけど、小さいとペダルを選べないよね。
ペダルをガンガン踏むならそれなりのものを用意した方がいいと思う。
うちはヤマハの4段階昇降の補助ペダルを購入。
ペダル踏むのが下手で踏み込むとすぐ台が動いちゃって弾きにくそうだった。
段々ペダルを多用するようになってきて、補助ペダルではもう限界ってことでアシストに以降。
現在の身長は117㎝弱。
身長低めでも意外とちゃんと使えるよ。
「補助ペダルがうまく装着出来てなかった」とかの理由で
ひとり、もう一度演奏し直した事があったな。入賞はしてなかったけど。
やっぱり身長が足りないので、無理をしないようにと思って。
アシストペダルにいずれは移行するものと、考えることにしました。
みなさんありがとうございました。