幼児科のころって幼稚園も疲れるしレッスンの時間はちょうど眠くなる時間www

スポンサーリンク

579: 名無しの心子知らず ID:yiErFgkQ
コンクールによく参加する子は、アップライトの限界がわかってきます。
友達もそれでグランドを買いました。

580: 名無しの心子知らず ID:/iBo7Z1P
>>579
そういう子は早くヤマハをやめたほうがよい

583: 名無しの心子知らず ID:EyAuUWCW

>>580
同意!!!

J専に 望むものって
外部コンクール入賞じゃないと思うよ。

ちなみにうちの楽器店のJ専
ヤマハ内部コンクールなんて存在しないし
外部コンクールは 希望者のみ参加です。
どこのJ専でも「コンクールがイベントになっている」という
現状はないと思います。

586: 名無しの心子知らず ID:ayTIA2/t
>>583の子がすすめられないだけでは?

587: 名無しの心子知らず ID:yiErFgkQ
>>580 今はヤマハではないらしい。この夏、旅行先のホテルでヤマハのコンクール
に出場する中学、高校生の軍団に出くわしたそうです。一人ずつ練習しているのを聞いて
自分も弾きたいと指揮をとっている先生にお願いしたら「子供はダメ!」って
弾かせてもらえなかったんだって。ヤマハの先生、子供に1曲弾かせてやって下さい。
きっと普通の先生よりはうまいはず、でも音大には行かないって。

590: 名無しの心子知らず ID:+u1ZKFif

>>587
>自分も弾きたいと指揮をとっている先生にお願いしたら「子供はダメ!」って
弾かせてもらえなかったんだって。

当たり前だろバカ

581: 名無しの心子知らず ID:kl4wkGjv
>>579
そうだよね。J専だと内部のものから外部のものまで
色んなコンクールがあって、それに参加するのが一つのイベントになって
いるからどうしてもアップライトでの練習では限界があるよね。
いつもグランドで弾く事を意識して自宅で練習するなら
いっそのことグランドを購入したくなるよね。

582: 名無しの心子知らず ID:FKqeot+K
ヤマハ内部のコンクールならアップライトで十分。
外部のコンクールでも予選通過しないレベルの子ならアップライトで十分。
J専終わったあとも本格的にピアノを続けて音大を目指すつもりがあるのなら、
今すぐグランドを買うべし。

584: 名無しの心子知らず ID:mNDgs+9U
J専って誰でも入れるわけではないのですか?
勧められたらJ専を考えてみるべきでしょうか?

585: 名無しの心子知らず ID:FKqeot+K
オーディションがなくなった今、J専は誰でも入れるコースになった。
楽器店にとってJ専に進む生徒というのは
楽器を買ってくれるありがたいお客様でもある。

588: 名無しの心子知らず ID:E0KR5KeX
よくわからないけどいいや

591: 名無しの心子知らず ID:mz12lYGy
オーディションがなくなっても誰でもJ専に入れる訳ではないと思うよ。
少なくとも平均以上(もっと上かも…)じゃないと推薦してもらえないんじゃない?
J専のレベルも楽器店によって違うよね。
楽器店によってはいい先生がいなくて、子供を活かしてもらえてないなぁと
感じる事があるよ。

592: 名無しの心子知らず ID:gOG+bLMW

遅くなって済みません。>>541です。
>>543さんありがとうございます。
ハードだよなぁと思いつつも楽器店のひとに大丈夫よぉ
なんて言われて返事を濁らしてたら、いつの間か入る
と話しに変わってしまっていて・・・・・。

10分位なら平気ですかね?
ただ、この間は初めて最後の挨拶以外何もやらなかった
もので。
教材もいつの間か買わされたみたいなので、後半年
頑張ってみようと思います。

593: 名無しの心子知らず ID:bYJs9URn

>>592
幼児科のころって、幼稚園も疲れるしレッスンの時間はちょうど眠くなる時間。
時間の都合は毎回遅れますって言うことで大丈夫だと思うけど、お子さんは楽しんでいるんですか?
春、秋にレッスン時間の変更はあるでしょう。そのときにおにいちゃんの英語の兼ね合いで都合が悪くなるのだったら
今のうちに違う曜日に変わるというのもありかも…

うちの楽器店は教材をいつの間にか買わされるってことはないです。
一応申し込み書が配られます。

594: 名無しの心子知らず ID:vVTCSS3m
>>592
最初の10分に聴音や音階で歌ったりしていない?
それを毎回カットしてるならヤマハに通う意味が無いような気がする。
592がいつも遅れてくるから、みんなは先に弾く練習をしてるんだったら
特に問題ないと思う。

599: 名無しの心子知らず ID:V5b64pNa

>>592
60分の内の10分ということより、最初の10分にいつもいないっていうのが問題だよね。
最初の挨拶はいつもいないということでしょ?
あいさつはお稽古ごとの基本だと思う。

上の子の英語はヤマハの英語?
少し早めに出て、下の子は先に教室に連れて行って、自分だけ上の子を迎えに行けば?

600: 名無しの心子知らず ID:tON5K11P
>>599
同意。
自分だけ遅刻しても大丈夫、先生は許してくれる、
という感覚を幼いお子さんが持ってしまう恐れがあるのでは。
音楽教育以前の教育だと思います。

595: 名無しの心子知らず ID:1H2ujmnt
どこか、J専に通っている子の軌跡とか親の日記とか出てるHPないかな。
姉妹2人が行ってるというHPは1個みつけたんだけど、他にもない?

596: 名無しの心子知らず ID:vVTCSS3m
>>595
リンクたどってみたら?

597: 595 ID:1H2ujmnt
>>596
リンクの存在すっかり忘れてました。
リンクたどったらいくつかありました。
ありがとうございました。

598: 名無しの心子知らず ID:EaLBcvZr
J専なんて凄くもなんともないよ。
みんななんでカンチガイしてるの??

602: 名無しの心子知らず ID:vgrHNh5B

>>592です。
皆さんありがとうございます。
>>600さん、そうですよね、毎回遅刻は躾の問題にもなりますよね。
恥ずかしながらぜんぜん考えていませんでした。

>>599さんずばりヤマハの英語です。
しかし、楽器店が違っていて場所も遠いんですよね。
音楽のほうの楽器店はそれを知っているのですが。
ただ、学童保育の建物が近くにあって、同級生も何人か
歩いてそちらにいっているみたいなので、学校終わったら
こちらに向かってもらう方法もあるんだなぁと漠然と
考えております。
後、>>599さんの方法も含めて先生に相談してみようと
思っています。

>>593さん、子供はすごく楽しいみたいです。あれからも両手
で弾く練習をしたりドレミで歌ったり、先生のまねをしたり。
普段は車で寝ても「ヤマハについたよ」というとムクっと
起きてお教室に行っちゃう子なんです。

>>594さん、聴音や音階はいつも中盤でやってもらっているので
(うちの子のせいかしら?)問題ないみたいです。
ただ、うちの子いつまでもドしかわからないみたいですが・・・・・。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1089188076/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)