練習曲集の場合、その曲で何の技術を得るのか理解してやらないと意味がない?

スポンサーリンク

242: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 03:00:07 ID:bQLxyCeu
エチュードはなんとなく弾けたつもりならやらなくてもいいって、
意味が分からないな。
楽譜再現するだけのレベルでも十分効果はあるし、
240の言う通りだと思う。
241がやりたくないならやらないで全然いいと思うけど、
やればやるなりの効果はあるんだから、やらなくていいってのは違う。

243: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 10:30:03 ID:UAVE6JZm
とりあえず鶴をやるという態度ならやらない方がいい
鶴に限らず、特に練習曲集の場合、その曲で何の技術を得るのか理解してやらないと意味がない
何を以ってその曲が持つ課題を克服できたか(技術を習得できたか)判断できないから

247: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 17:25:10 ID:bQLxyCeu
>>243
ピアノやってる人間が全員そういう態度で練習曲やってると思う?
先生に師事してる者も含めて。
とりあえずやるっていう態度だから独学なんじゃないの?
技術を習得できたか判断出来ないならやらない方がいいってなら、
独学の存在自体を否定してることになるんだけど?

249: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 20:29:00 ID:UAVE6JZm

>>247
独学だけに限らない話
もっといえば楽器にも限らない

何が見返りに得られるかわからないものに、金銭を投資したりするか?
どんな技術が得られるかわからないものに、時間を投資するのか?

普通の楽曲を練習した場合の成果物は、その楽曲の演奏そのもの
練習曲を練習した場合の成果物は、その曲が意図する技術(の習得)
後者は教師(独学の場合は自分自身)が評価するべきもの

251: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 21:21:23 ID:bQLxyCeu

>>249
はあ?
まず、練習曲が作曲者の意図するものを
全て理解しないとその対価としての技術が得られないという君の信念みたいなのが
そもそもの間違い。
楽譜を再現出来れば、その時点で何らかしらの果実が得られるのは間違いない。
それがその曲の意図したところの100%じゃなくても前に進んでるのは事実。
つか、そもそもエチュードにオールオアナッシングみたいな考えで臨んでるのが極端なんだよ。
独学者だって、ツェルニーに限らず色んなエチュードに挑戦して、
立派に技術向上を果たしてるやつも大勢いるんだよ。

ま、あんたみたいなのはやらなきいいんだよ。
でも技術向上を願ってやろうとしてる者の気持ちを削ぐような、いい加減な書き込みはやめろ。

278: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/21(土) 02:54:23 ID:LwIJjqBV

>>251
>まず、練習曲が作曲者の意図するものを
>全て理解しないとその対価としての技術が得られないという君の信念みたいなのが
>そもそもの間違い。

どこにそんなことが書いてあるんだ?w
俺が書いたのは「練習曲を弾きこなすのはいいが、何が得られるかわからないのなら弾くべきではない」
ということだ

例えていうなら、ものを作るための道具を図面通りに作ったけれども
その道具をどう使って何を作ることができるのかわからないというのと同じ

279: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/21(土) 03:16:26 ID:QjsVN4i2
>>278
「弾かなくても良い」ならわかるけど「弾くべきでない」まで言っちゃうんだ。

268: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/20(金) 13:47:28 ID:m137lBEz

何も考えずにバイエル→ブルグ→鶴100→鶴30→ソナチネ
まで習っていたおいらが来ましたよ。今は独学でベトソナや
ショパンやドビュッシーを楽しんでいる。
指が動かない時、もしくは久しぶりにピアノを触るときは
鶴30から、4曲か5曲さらう。

>>249
>何が見返りに得られるかわからないものに、金銭を投資したりするか?
>どんな技術が得られるかわからないものに、時間を投資するのか?

こんなこと考えている人は最近多い気がする。
自分自身の可能性を信じない人達。
もちろん、249氏がそうだとは云わないが。
個人の資質とやる気は他人には量れないものだろうJK。
自分にだってわからないことかもしれんのにだ。
「幻想即興曲を完璧に弾く為にはどのくらい時間がかかりますか?」
という質問と同じくらい不毛な考えだな。
当初期待していた結果と違ってもいいじゃん。
おいらは自分を信じてがんがるお。

271: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/20(金) 14:07:40 ID:Zs2RMlQZ

>>268
論点が全く違うよ。

トレーニングの目的、そのポイントがわかってないのに、
そのトレーニングで効果を挙げる事が出来るのか
って話。

可能性云々とか自分を信じる信じないとか何の関係も無い。

自分のやりたいと思ったものを、何も考えずにやれば結果は自ずと付いて来るというなら
好きな曲、ピンと来た曲をやり込むのも同様の効果はあるだろう。

まあ実際あると思う。

272: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/20(金) 14:33:03 ID:m137lBEz

>>271
そうだね。>論点
だからおいらは249氏の2行だけ抜粋してみたんだけども。

トレーニングの目的を自分で考え、教本や曲を選ぶというのは
大事なことだし、合理的で良いとは思う。
でも、それにはある程度の経験と知識が必要となるよ。
ホントの初心者には難しいことじゃないかな。
「ある程度」っていう定義がまた難しいんだけど。
やっぱりそこまでいくには、深いこと考えずに教本を進め
ていく方法もアリだと、個人的には思っているよ。
知らないうちに、自分の表現したいことができる、技術が
身に付いてるって嬉しい経験もあったり。
でもそれが遠回りになると考える人はたくさんいるんだろうね。

244: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 13:17:48 ID:8CZ40i8X
譜面が読めるようになりたいんだが
それ用で、ハノンやツェルニーみたいに有名な教本ってある?

245: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 15:13:18 ID:PjI4ez5w
ばいえる

250: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 20:42:11 ID:8CZ40i8X
>>245
やっぱそれか
CD付きの買ってみるかな

246: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 15:46:25 ID:3kADszpK
昔は鍵盤和声なんてものの教本があったんだが最近は流行らないのかな
俺の手許にも一冊あるが、攻略する前にピアノ自体挫折しちゃったので
実効性のほどはわからない orz

248: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 20:16:23 ID:bmxK/nHA
習ってた者からのアドバイス。
鶴もやれ。
バイエル終わったら30やれ。

257: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/20(金) 04:17:56 ID:COZSobI0
>>248
バイエル終ってすぐ30って早くない?
俺は確か100番とか110番とかをやった記憶があるよ。
うろだけどw

252: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 22:32:20 ID:UAVE6JZm

やれやれ、どっちがいい加減な書き込みなんだか
練習曲というものが、何も知らなくても飲めば状態が良くなる薬だとでも考えているのか?w

鶴でも何でもいいが、ただ何も考えずに弾いていれば技術が向上するなんていう方が無責任
せいぜいいい加減な技術を身につけて途中で底なしの穴にはまれ

255: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/19(木) 23:34:14 ID:bQLxyCeu

>>252
だから、要するにあんたは独学否定者なんだろ?
出てけよ。
独学でも立派に技術身につけているやつもいるのは、どう説明するんだ?ん?

エチュードは薬でもなんでもない。
だが、毒でもない。
同じピアノ曲であるのに、エチュード以外のものは弾いてもおkだが、ただ「練習曲」と銘打たれたものは駄目という
お前の論理に根拠が全くないのに、いい加減気づけ。

何が底なしの穴だよw
エチュードを弾きさえしなきゃ回避できるとでも思ってんのか。カスが。
そんなのが怖いなら、せいぜい良い先生でも見つけて教えてもらうこったな。

256: ギコ踏んじゃった 投稿日:2009/02/20(金) 04:15:14 ID:COZSobI0

ID:UAVE6JZmは、練習曲に全く音楽的要素がなく、
それ以外の曲には技術的要素が全くないとでも思ってるのだろうか。
どんな曲を弾くにせよ、必ず技術的要素は伴うのにね。
逆に、高い音楽性を伴った練習曲だっていくらでもあるというのに
こんな区別の仕方はナンセンスだよ。

鶴でもなんでも「練習曲」をやりたくないなら、やらなきゃいいだけさ。
無理やり屁理屈をつけて自己正当化する必要なんてない。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1231925829/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)