とうとうやってしまった・・・。
クラス内でドキュな親子がいるんだけれど、レッスンが終わってから、その子ども
が娘を訳もなく何度も叩いてきた(本当にいきなり)。
そこで「やめようね、痛いから叩いちゃだめだよ」と言うと「うるせーんだよ、
クソババア!!!」と言うので「大人にむかってそんな事言ったら駄目でしょ」
と少々強く注意した。
さっき電話がかかってきて
「うちの子は言っていません。嘘をつくような子じゃありません。不愉快です!」
・・・不愉快なのはこっちだよ。
「それでは私の聞き間違えですね。不愉快な思いをさせて申し訳ございません」
と電話を叩き切ってしまった。
今までもレッスン内で娘にちょっかい出してきて(しかも胸やスカートを触った
り)本当に嫌で嫌で・・・。
即ヤマハに電話して曜日を変えてもらえるか問い合わせているけれど明日になら
ないと分からないって・・・。
憂鬱だ~。
わたしも同じようなことがありました。
DQNな親子ではなかったのですが、結構叩いてくるし
親は甘い顔で放っておくし先生も強く言えない様子。
ヤマハのHPのご意見フォームメールから今迄の出来事など
意見として出しましたら早速本部の方から電話があり対応してくれました。
親同士の直接のやりとりはトラブルになりやすいから
上の人に言った方が効き目ありますよ!
嫌な思いしながら行くのもつらいしね。まあ言ってよかったんじゃないかな。
でも、ちょっとだけ言っとくと、898も相手の方も少しものの言い方や
対応が上手じゃないかも・・・切れそうになってもやんわりというのが得策のときも
あると思うよ。
うちの娘出るだろうけど、来年の7月です。
私も感情的になってしまって、今思い出すと恥ずかしいですが・・・。
でも曜日を変えてもらう方向で動いています。
その方が娘の都合もいいので。
明後日、早速先生の感じを見るために見学に行ってきます。
夏なんですね!私の地方は冬から春にかけてです。
もしかして北陸地方?
うちのところも2月と4月だ。
地域によってばらばらなんですね。
一緒だと思ってました
みなさんのお子さんは、難易度抜きにして‘好きな曲・嫌いな曲’ってありますか?
プライマリー4のレッスンが始まり、今‘あかいくつ’をやっていますが、息子は‘短調’のこの曲を「こんな悲しいっぽい曲は嫌いだ」と拒絶気味です。嫌いな曲の克服法ってありますかね~?一応両手で弾ける様になりましたが、全くそっぽ向いて弾いてます(>_<)
うちの息子はリキ入れて弾いていましたよ、あかいくつ。
アンデルセンの「赤い靴」を曲に入る前に読み聞かせしたので、
それが良かったのかも。
今年のピアノグレード10級にあった連弾「レッツダンス」も好きで、
かなり弾きこんでました。
悲しい曲がいや、というお子さんは感受性が豊かなんじゃないでしょうか。
年齢が上がるにつれてそういう心の痛みが演奏に現れてくるような気がします。
うちは悲しい感じの曲が好きみたい。
あかいくつとかわいそうなねことか。
自分で作るって作った曲も短調の曲だった。
どういう感覚なんだろう?
うちの子も短調好き。「ねえねえおじいさ」んのフェルマータには
はまってたねー。今はジュニアで「おじいさんのはなし」にこれまた
はまってる。ジジィ好きなのか?
909です。
皆さんレスありがとうございます。
まずは910さんのように本の読み聞かせを試してみますね。
結構短調好きなお子さん、結構いらっしゃるようなんでちょっと頑張ってみます。
レッスンの中で歌う曲とか和音とかのもみーんな短調。
なんかくらーーい気持ちになってしまって、うちの子も嫌だって言い出すんじゃないか・・・と思ったら子供は意外と好きみたいで。
「あかいくつ」とか、「おちば」とか、CDかけてやると張り切って弾いてる。
それ見てたら私もなんだか楽しくなってきたよ。
私、感受性豊かなのかなあ?ww