ミジンコでもわかる音楽理論講座(ペンタと平行調)

スポンサーリンク

531: プロフェッサ・ロングヘア ◆iIDwYP16 02/07/26 01:22 ID:fULI8tgs

次は、ディミニッシュ・スケール、コンビネーション・オブディミニッシュ・スケールについて。

以前、循環コードの話しをした時に、A7(b9)=C#dimと言ったのは覚えてるかな?代理コードだ。
このコード二つを、そっくりそのまま全音下げると、G7(b9)=Bdimとなるね。
構成音を見てみると、
G7(b9):G,B,D,F,Ab(テンション入りの5音)
Bdim:B,D,F,Ab(4音)
違いはG音が有るか無いかだけだね。Bdimのコードが鳴っている時に、ベースがG音を弾けば
G7(b9)ということが出来ると言うことだね。

さて、ディミニッシュスケールとは、一体何だろう?調の関係も考慮して、テンションを
付けなければいけないが、一般的なディミニッシュスケールは、
○dimと、その全音上の●dimのコードトーンを合わせたものなんだね。
つまり、ここではBdimとC#dimの構成音を足し合わせたもの。
Bdimの構成音:B,D,F,Ab(4音) + C#dimの構成音:C#,E,G,A#(4音) 全部で8音

532: プロフェッサ・ロングヘア ◆iIDwYP16 02/07/26 01:48 ID:fULI8tgs

それに対して、コンビネーション・オブディミニッシュスケールは、
ドミナント7thコードと同じルートを持つディミニッシュコードを構成し、その長2度下(または短2度上)の
ディミニッシュコードの構成音を足し合わせたものだ。

例えば、Gdimと、その全音下ののFdimの合わさったものだね。構成音は
Gdim:G,Bb,Db,E    Fdim:F,AbB,D → Gコンディミ:G,Ab,Bb,B,Db,D,E,F(8音)

ドミナントG7の構成音:G,B,D,Fで、Gコンディミの残りの音はAb,Bb,Db,E
残りの音は、G7のルート音であるG音からすると、
Ab:b9th  Bb:#9th  Db:#11th  E:13th となっている。

G7でGコンディミを弾くということは、すなわちAb:b9th  Bb:#9th  Db:#11th  E:13th
というテンションを入れたドミナントフレーズが弾けるという事だね。
そして、1弦、6弦ルートの、よくやるマイナーペンタの形と、指板上の配置が似ていたりする。
マイナーペンタを弾くような感覚で、変なテンションが入ったスケールが弾けるんだね。
面白いことになってるね。

それから、>>531のBディミニッシュスケールと見比べると、実は同じ構成音になっているんだね。
これも、面白い。
ディミッシュコード、ディミッシュスケールは、ちょっとややこしいけど、もっと知りたい人は自分で調べてみよう。

余談だけど、ディミニッシュコードを使った曲で好きなのは、アントニオ・カルロス・ジョビンという
人のWaveという曲が好きだね。ボサノバの曲だ。非常に爽やかで美しいよ。興味があれば聞いてみてくれ。

533: プロフェッサ・ロングヘア ◆iIDwYP16 02/07/26 02:10 ID:fULI8tgs

はい、訳のわからない話をしたので、ミジンコでもわかる音楽理論講座に戻りましょう。

ペンタと平行調の話しをしよう。ヘイ、校長ではないよ。 いや、ちょっと暑いからね。

何度も出てくるCメジャーペンタ=Aマイナーペンタの関係は分かったかな。
Cの長6度上(短3度下)はAだね。フレットでいうと、3つ下というのが分かりやすいかな。

ある任意のメジャーキーの、フレット3つ下(短3度下=長6度上)の音をルートにしたマイナーキーとの関係を
「平行調」というんだね。楽譜で見れば、Cメジャーキー=Aマイナーキーの場合、調音記号
は何もついてないね。楽譜の一番左についている#やbのあれだ。

Gメジャーキーだったら、そのフレット3つしたの音であるEの調はEマイナーという事だね。
GメジャーキーとEマイナーキーは平行調ということだね。
この関係からも、Gメジャーペンタ=Eマイナーペンタという事が分かる。かな?

563: ドレミファ名無シド 02/07/28 00:35 ID:???

>>533
はい、訳のわからない話をしたので、ミジンコでもわかる音楽
理論講座に戻りましょう。
>>542
ミジンコでもわかる音楽理論講座夏季限定
>>556
やあ、厨房の皆、こんにちは 元気かな?

>ソルフェージュをやってないだけでミジンコ扱いかよ!!!!!
おまえなんて子供の頃にソルフェやらされておれ達みたく苦労して譜面読んで
視唱した経験もない本物の厨房だろうが!!!!!

535: プロフェッサ・ロングヘア ◆iIDwYP16 02/07/26 02:26 ID:fULI8tgs

またまた、循環コードで遊んでみよう。C-Am7-Dm7-G7というコード進行だ。

このメジャーコードとマイナーコードをペンタで弾いてみる。

CをCメジャーペンタで弾こう。ということは、Aマイナーペンタでも弾けるという事だね。
Am7も、そのままAマイナーペンタで弾けるという事だね。
Dm7はDマイナーペンタか、3つ上のメジャーペンタで弾けるね。Fメジャーペンタだね。
G7は、3フレットした、つまりEのマイナーペンタで弾けるという事だね。

整理してみると、C-Am7ーDm7-G7のコード進行上で、
前2つのコードでAマイナーペンタ。
Dm7でそのままDマイナーペンタ(=Fメジャーペンタ)
G7でEマイナーペンタ(=Gメジャーペンタ)

G7でGマイナーペンタ、Bbマイナーペンタ、CマイナーペンタでもOKだね。むしろこっちの方が
クールに聞こえるはずだ。

536: プロフェッサ・ロングヘア ◆iIDwYP16 02/07/26 02:37 ID:fULI8tgs

さらに、ペンタを減らしてみる。
最初の2つのコードでAマイナーペンタ、後の二つでDマイナーペンタだけを使う。

C-Am7-Dm7-G7をC-A7-Dm7-G7にしてみる。Am7をA7に変えただけだね。

○7で、短3度上のマイナーペンタを弾くことはよくやるね。テンションを考えれば分かるはずだ。
ということは、A7の短3度上である、Cマイナーペンタが弾けるという事だね。
最初のCコードでもCマイナーペンタを弾く。ブルース的な考えをすれば分かるね。

C-A7-Dm7-G7で2種類のペンタだけを使ってかっこいいフレーズが出来るかもしれない。

前二つのコードでCマイナーペンタ
後ろの二つでDマイナーペンタ。

537: プロフェッサ・ロングヘア ◆iIDwYP16 02/07/26 02:38 ID:???

>>536

訂正 2行目
>最初の2つのコードでAマイナーペンタ、後の二つでDマイナーペンタだけを使う。

最初の2つのコードでCマイナーペンタ、後の二つでDマイナーペンタだけを使う。

538: ドレミファ名無シド 02/07/26 03:19 ID:???
CEbFGAとCDEGBbのペンタも重要だね。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1024945642/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)