287: ドレミファ名無シド 02/07/22 03:47 ID:???
ちょっと訊きたいんだけど、1弦のどこがラでどこがドかわかってる?
あとハ長調とイ短調をCとAmって言い換えは出来る?
288: ドレミファ名無シド 02/07/22 03:52 ID:???
>>286
5弦3フレットをルートにして良いけど、何のスケールを弾くかによって当然メジャーか
マイナーかは変わるよ。
マイナーペンタ:ルート、長2度、短3度、完全4度、完全5度
メジャーペンタ:ルート、長2度、長3度、完全5度、長6度
289: 263 02/07/22 03:53 ID:???
>>287どこがラだかどこがドだかわかってますよでもハ長調とイ短調をCとAmって言い換えってのはよくわかりません。じゃあ286のはだめってことっすか?
290: ドレミファ名無シド 02/07/22 03:55 ID:???
>>289
ルートに対してどんな音を使うかでスケールが変わってくるのさ。
291: 263 02/07/22 03:58 ID:???
>>290たとえばAマイナーペンタのソロを作るときどうやってルートAを探すんですか?
292: ドレミファ名無シド 02/07/22 04:05 ID:???
>>291
探す?Aマイナーペンタの音を弾くだけよ。
探すというより、覚えるしかない。フレットポジションが変わると、>>276のようなブロックの形が
変化する。例えば、Aマイナーペンタを2-5フレット間で表示してみると
ーー3-5-
ーー3-5-
ー2--5-
ー2--5-
ーー3-5-
ーー3-5-
訂正>>288
マイナーペンタ:ルート、長2度、短3度、完全4度、完全5度
↓
マイナーペンタ:ルート、、短3度、完全4度、完全5度、短7度
スマソ
293: 263 02/07/22 04:10 ID:???
>>292このフレットポジションだと♭や♯のつくおとははいっていないですよね?
ーー3-5-
ーー3-5-
ー2--5-
ー2--5-
ーー3-5-
ーー3-5-
294: ドレミファ名無シド 02/07/22 04:12 ID:???
>>292
それじゃ彼は混乱すると思われ。
とにかくボックスペンタを5フレから始めるとAマイナーとCメジャーでしょ?
んで開放(12フレ)から始めるとEマイナーとGメジャー。そのまんま
ずらせばいいんだよ。
295: 263 02/07/22 04:19 ID:???
>>294でもそれだとEマイナーとGメジャーとAマイナーとCメジャーしかぺんたを作れないんじゃないんですか?
296: ドレミファ名無シド 02/07/22 04:24 ID:???
>>295
>>276をずらせばフレットが許す限りのペンタが弾けます。この際#やbは考えないほうが
楽と言ってしまった方がいいのかな・・・形で覚えるというか
297: ドレミファ名無シド 02/07/22 04:33 ID:???
ボックスペンタはあくまで基点っつーかとっかかりだよ。
音域狭すぎるでしょ。ドレミソラはフレット中にばらまかれてる。
298: ドレミファ名無シド 02/07/22 04:39 ID:???
>>295
1フレからならFマイナーとA♭メジャー。
2フレからならF♯マイナーとAメジャー。
3フレからなら(ry
299: ドレミファ名無シド 02/07/22 04:41 ID:???
263はまだルートの意味わかってないのかな。。。
膝にギター置いて音だしながらレスしてる?
300: ドレミファ名無シド 02/07/22 04:47 ID:???
スケールの基音てルートって言うのか?
301: ドレミファ名無シド 02/07/22 05:12 ID:???
今話しているのは「開始音」という意味のことでは?
302: 263 02/07/22 13:20 ID:???
>>301ルートとは開始音のことではないんですか?
303: ドレミファ名無シド 02/07/22 13:43 ID:???
ルートってそのスケールのキーで開始音の事ではないのではないかと、、。
304: 263 02/07/22 13:47 ID:???
>>303そのルートとボックスパターンっていうのがまだよくわからないんですかど・・・
305: 303 02/07/22 13:57 ID:???
>>304
ルートっていうのはそのバックのコード進行の一番ベースになる音。
ボックスパターンっていうのは運指もしやすくて音の並び方も弾きやすいように並んでる
ポジションの事。
んで、スケールっていうのはいくつかの音の並びの事で、一つ一つの音の間隔によって
雰囲気が変わってくる。
スケールをギターの指板で印を付けた場合上記のようようなボックスパターンが
できるの。
306: 263 02/07/22 14:04 ID:???
>>305でもAマイナーペンタでソロとか作るときはAがルート音になるんですよね?ではボックスパターンを無視してしまってどこからでもはじめてもいいんですか?
307: 303 02/07/22 14:11 ID:???
>>306
Aマイナーペンタの構成音があるでしょ?
上記のボックスパターン弾けばわかるけど、Aマイナーペンタの構成音が全部入ってるの。
ギターって一つの音につきポジションが一つじゃ無いのは知ってるよね?
上記のボックスパターンはあくまで「ソロを弾きやすい」であって
ほかにもポジションはいっぱいある。
だから、別に上記のボックスパターンを使わなくてもいいけど、
無視はダメだよ。
あくまで、「Aマイナーペンタの構成音」で弾くから、キーがAのペンタトニックスケールの
響きになるわけ。
308: 263 02/07/22 14:16 ID:???
>>306だったらボックスパターンを全部覚えなきゃいけないんですか?
309: 263 02/07/22 14:19 ID:???
>>307あとAマイナーペンタでソロを作るときはAマイナーペンタの構成音を全部使えばAマイナーペンタになるんですか?CメジャーペンタだったらCメジャーペンタの構成音を全部使えばいいんですか?
310: ドレミファ名無シド 02/07/22 14:22 ID:???
>>263
本屋に行ってどれでもいいからスケールの教則本を1冊買って来い。
それで君の疑問は全て解決。
311: 狂ったカンガルー親子 ◆KLwPdW22 02/07/22 14:25 ID:???
303です。
実はスレ立てた1です。
>>263
覚えた方がソロの可能性は広がるよ。
でも、上記のボックスパターンだけで凄いかっこいいソロ弾く人もたくさんいる。
逆の言いかたしたら、上記のボックスパターンを使いこなせなかったら、全ポジションを
覚えても無駄かもしれない。
普通は、ペンタを勉強する時はまず、ペンタを使った曲をコピーしてフレーズを
パクったりしてまずペンタに慣れるの。
俺の場合、Aのマイナーペンタでソロ弾く場合は上記のボックスパターンも合わして
4つのボックスパターンしか使わないよ。(それもとんでもなく長いソロの時だけ)
全ポジションを覚えて有利になるのは横の動きが多様できるようになる事だけど、
別に縦の動きで代用出来る(音が一緒って事)からあまり使わないよ。
312: 狂ったカンガルー親子 ◆KLwPdW22 02/07/22 14:28 ID:???
>>263
そうだよ。
313: 狂ったカンガルー親子 ◆KLwPdW22 02/07/22 14:32 ID:???
ただし、同じキーがAのコード進行でもつかってるコードは違うよね?
だから、どのコードの時にもなんでもいいから Aマイナーペンタを使えば
いいっていうもんじゃない。
バックのコード進行の流れにそったソロを構成音で弾く事が大事。
314: 263 02/07/22 14:38 ID:???
>>310家田舎なのでスケールの本なんておいてない・・・・
315: 263 02/07/22 14:40 ID:???
>>311あとボックスパターンはどうやって覚えればいいですか?何通りくらいあるんですか?
316: 狂ったカンガルー親子 ◆KLwPdW22 02/07/22 15:00 ID:???
305の
>ボックスパターンっていうのは運指もしやすくて音の並び方も弾きやすいように並んでる
ポジションの事。
ギターのフレッド上のスケールの構成音を覚えて上の文にあてはまると思うのが
ボックスポジション。
318: 263 02/07/22 15:22 ID:???
>>316でも僕ペンタの構成音がわからないんですけど・・・
319: 263 02/07/22 15:25 ID:???
>>316ちなみにメジャースケールとマイナースケールの構成音はわかります
320: ドレミファ名無シド 02/07/22 15:27 ID:???
こいつ頭悪すぎないか?
321: ドレミファ名無シド 02/07/22 15:28 ID:???
>>319
その中にあるよ
324: 263 02/07/22 15:51 ID:???
>>321構成音ってCメジャースケールだったらドレミファソラシドっことでいいんですよね?
引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1024945642/