タッチパネルがカタカナ表示はダサイですね。レジストメニュー
が多いのは良いですがよほど機械に苦手なユーザー多いのでしょうね。
音が少し良くなっても音が作れなければやはり以前同様オルガン
として期待できないうえにシンセとしてもつかえない、やはり一般の
アーチストには使ってもらえないと思います。パソコン時代女性でも
モチーフ当のシンセ操作ぐらいできると思いますが。
組み立て式といえど1人で運べなければ意味がないと思いますし・・・
61鍵シンセ2台なら両肩にかけ1度に運べますしね。
やはりかってのGX-1やモチーフESみたいなバンドで使えるステージキーボード
にはほど遠い3鍵のファミリーキーボード思考のままですよね。
最後にユニット式ってHXの発想そのままですよね、ELでその方向性を変えユーザー
に迷惑をかけ、またユニットにするなんて・・だったらせめてペダルはPK7みたいに
他のシンセに使えるようMIDI端子とコントロールジャック搭載して欲しいです。
エレと目的が違うよw あくまでも自己満。
残念。持ち運びできると喜んだけど、ただばらせるだけでは
とても一般の人はつかわない・・・
所詮は家庭用。ド素人対象機。
自称「エレクトーン愛好家」のための電動ー玩具。
「ホーム電子オルガン」を期待しようにも、
どーせ電子オルガンとは程遠い音しか出ないんだから、
従来通りの「ホーム電子オルガンにも届かないもの」になると思われ。
音自体はエレクトーンと大差無かったですが、リバーブが優れてて
値段の割には、なかなか良い響きしておりました。
ただ、ポリ音源同士で重ねられない、リズム作れない、音色数少なめ、
そして何と言ってもアトリエ用のデータ&楽譜が無い!のが不満。
全てオリジナルでアレンジして弾く人なら構わないだろうが。
やっぱ、たまには手軽な市販データと楽譜で弾きたいからな。
電子ピアノ用のソフトなら使えるって店員が言ってたけど、
それらをアトリエで正確に再現できるものでしょうか?
どちらにしてもピアノ用のアレンジだろうから、
オルガンでカラオケプレイしてもツマランだろうな。
実際に使ってる人おられたら、経験談希望です。
のスーパーアーティストも使うほどホームオルガン思考でない
機種もありましたね。使い方が少し難しくてもその楽器の可能
性を追求してました。でもそれ以後どの機種も簡単操作が第一
思考。あくまで習い事思考。もうその思考は変わらないでしょう。
ここでどんなにグチっても無駄。みんなが求めてるキーボードは
シンセサイザーの分野です。エレクトーンの時代はもうとっくに
終わってるのです。
昨日やっとEL-900mを買ってくださる方が見つかりました。
レッスン先の楽器店での買い取り査定があんまりな低額
だったので、先生を通して900mの個人売買にのってくれる
生徒さんを探していただいていたんです。
なんとかこちらの納得いく額で買っていただけることになりました。
レッスンの退会届も提出。ようやくヤマハ信者から足を洗います。
私は55万で売りました。
最初は定価の半額(65万くらい)で売りたかったのですが、
さすがにそれでは買い手がつきませんでした。
なので先生ルートを当たっていただいて、55万+運送費で
落ち着きました。
とにかく今月売らないとだめだと焦っていたんです。
来月になれば新機種のスペックが公開されますから、そう
なったらもう一気に暴落するだろうと思って。
困った、どうしよう。900mを7ヶ月前に購入したばかりなのに・・・
販売員は新製品は出ませんからって言ってたのに~~~~~
半額でも売れないなんて・・・訴えてやる!
>困った、どうしよう。900mを7ヶ月前に購入したばかりなのに・・・
>販売員は新製品は出ませんからって言ってたのに~~~~~
営業の言うことは適当。
私なんて、ファーストエレクトーン購入の2か月後に新機種発売。
購入手続きのとき「上達して買い換えるときは、5年後くらいまで
なら25万で下取りしますからぁ~」なんて言ってたくせに、実際
5年後に買い換えしたときは引き取り料3万取られた。
しかも嘘つき営業は遠いとこへ転勤してたし。
エレクトーンって、株よりリスキー…。
でもいいんだ、もうヤマハ教会員じゃないもん。