元エレクトーンユーザーだけどモチーフを買ってあまりの凄さにwww

スポンサーリンク

529: ドレミファ名無シド 03/12/07 04:32 ID:1OSgJnjf
ここで、昔のトーンレバー・エレクトーンは良かったって懐かしんでる人って、
エレクトーン好きじゃなく、オルガン・トーンマニアなんでしょ?
でも、トーンレバー機種全てが本当にいいオルガン・トーン出せたんじゃないよ。
本当にいいオルガン音色出せたのは、せいぜいD30まで。
デジタル技術取り入れたPASシステム採用のD60以降フルート音色の質落ちてる。
FS以前の機種全てが良いと言ってる輩は、手前勝手な妄想に捕らわれてるだけ。

530: ドレミファ名無シド 03/12/07 13:58 ID:h16cTP0G
このスレにはいないと思うけど、EL-900mやELX-1mみたいなド素人騙しのー機
がいいって言ってる香具師って、絶対25歳以上のジジババだと思う。
それに「デジタル楽器についていけない人が・・」とか書いて煽ってる香具師も。
めっさ笑っちゃうんだけど、「デジタル楽器についていけない」んじゃなくって、
デジタル楽器ってすぐ飽きるんだよ。分かってねえな。特にエレクトーンはそう。
俺より上の世代の香具師って、デジタル盲信的単細胞が多過ぎる。
俺が生まれた時は、既にFM音源っていう何とも使えねえ機器ばっかだった。
それから>>529
>エレクトーン好きじゃなく、オルガン・トーンマニアなんでしょ?
エレクトーンって元々電子オルガンじゃないのか?
それとも何か?
無駄で他に何にも使えねー音ばっかり詰め込んだオモチャか?(藁

535: ドレミファ名無シド 03/12/07 23:00 ID:66vmJfPU

>>530
>デジタル楽器ってすぐ飽きるんだよ。分かってねえな。特にエレクトーンはそう。

わたしゃDX-7の世代だけど、これには激同だよ。
つーのはわたしゃとっくにエレクトーン見切って餅麩買っちまったからね。
餅麩はデジタル楽器だけど現行エレクトーンとは比べ物にならないほどよーく出来てる。
ところで特に最近の若い世代にアナログ原理主義者が多いってのも頷けますハイ。
でもまともなアナログ楽器がいいコンディションで残ってないのもまた事実だ。
君のような若い世代が声を大にしてアナログ鍵盤楽器需要をちらつかせれば、
メーカーも動いてくれると思うよ、きっと。

536: 530 03/12/07 23:58 ID:h16cTP0G
>>531
>>535
俺は何もオルガン・トーン・マンセーでもなければ、「アナログ原理主義者」(何じゃそりゃ?)
でもない。と言うのも俺がまだアナログ楽器を所有してないからと云うのもあるし、
個人的に俺はMIDI規格に頼っているのもまた事実だし。
同時に、オルガンの名をあげる人も別に「アナログ原理主義」という訳でもないし
今のデジタル・サンプリング・オルガンより絶対優れてると言ってる訳でもない。
ただ、時折弾かせてもらうYC-45Dとか、アープとかミニMOOGとかハモンドとか
・・・・これらはちゃんとその楽器固有の音が出てるってことだ。つまり、
楽器として本物であるってことだ。>現行のエレクトーン諸モデルと比較するまでもなく。

541: ドレミファ名無シド 03/12/08 13:27 ID:dc8Uv/y8
>>535
餅はELとは比べものにならないほど良いですね。
機能も音質も月とスッポン。61鍵なら20万ほどでしょう。
MIDキボードコントラーを繋いでも、足鍵を繋いでも30数万でしょう。
私ももとエレユーザーだけど、餅を買ってあまりの凄さに
エレの興味はなくなりました。とても今の音楽自体にエレはついて
いけないことがわかったからです。高い月謝買い替えさせないと対応
できない音楽教室・・・ポータトーンの鍵盤を少し良くしたら、
趣味として子供の教育としてじゅうぶん。やはり一般の世界を知らない
人たちのなかでもりあがってるだけという印象です。
持ち運び可能の新機種もとても1人では不可能。音も機能も今のに
毛が生えた程度。これで40万以上の値はつけれないよ。
最後に餅は素晴らしいけど、老国シンセみたいにプログラムチェンジ
の音切れをなくして欲しい。

531: ドレミファ名無シド 03/12/07 15:45 ID:TNs7Mybx
>>529-530
ご両人の主旨に同意。
ただ、PASSシステム採用はD60からじゃあなくて、
それ以前に出たE-30,50,70ラインナップから。
>>エレクトーン好きじゃなく、オルガン・トーンマニアなんでしょ?
>エレクトーンって元々電子オルガンじゃないのか?
俺は30台のジジイだけど、まさに然りだよ。でもね、
エレクトーンてもうヒマな主婦しか弾かないからね。そのうち消滅するよ。
だから間もなく無くなるエレクトーンに「オルガン・トーン」云々
言ったって仕方ないんだよ。

534: ドレミファ名無シド 03/12/07 22:54 ID:1++iOvC7

>>531
PASSシステムは1977年に発表のE70,50,30,EX-1,
EX-2からです。D型はたしかD60、ソロ鍵付の90、もうひとつあったかな?
オーケストラトーンセレクターがないのが・・・
トーンレバーの音は変に綺麗すぎておとなしい音になりすぎたかな・・
シンセ回路内臓のE70のオーケストラトーンはGXに全く及ばず細くて
硬い音だったかな!E30やD型はVCF回路1つなので単音が和音で同時に押さえないと
後でで押さえた音はエンベロープは働かなかった。
EX-42もっと昔の1970年型だけどソロ鍵はVCA回路つまり音量変化のする音や
シンセ回路の必要なポルタメント機能ガあったので素晴らしかったです。

532: ドレミファ名無シド 03/12/07 17:44 ID:lJZ0kHfk
漏れは10代だぞ!

539: ドレミファ名無シド 03/12/08 03:09 ID:xCCawmtS
オルガントーンなら所詮ハモンドには勝てないだろう( ´,_ゝ`)プッ
おれは45歳だが、ELを選ぶよ。

540: ドレミファ名無シド 03/12/08 12:28 ID:0+1zGvXF
(某掲示板よりコピペ)
もういったん消えかけた火を無理にかきおこして続けている状態で、この新機種発表で完全にやる気が失せました。子供は自分の意思で止める日まで続けたらいいけれど、
私はもうエレから足を洗おうかなと。ほかに教育費もかかる中、不況で夫の収入もどんどん減るのに、お歳暮お中元は当たり前、なにかあると御礼も気を使い、
月謝にグレードに楽譜にエレフェスにとたださえお金のかかるお稽古事。ピアノなら楽譜も安いし何年もつかえるし、機種変更もないのにね。
エレはヤマハの信者でかつお金持ちの人だけしか続けられないのかな。

544: ドレミファ名無シド 03/12/08 14:33 ID:iSd+Co29
>>540
まあどちらにしてももうダメですねえ、エレクトーンは。541さんの仰る通り
盛り上がってるのが内輪だけなんで。
自分が長年愛してきた楽器だけに未練はあるんですが、年齢が上がれば上がるほどに、
いかにエレクトーンが音楽界は勿論、周囲からで冷ややかな目で見られてるかに
気付いて、正直傷つきました。
高校の文化祭の時もラヴェルのボレロをエレ独奏で弾いたんですが、クラッシック
マンセーの音楽の先生にモロ馬鹿にし切った調子で「エレクトーンなんかで弾いたら
ラヴェルに失礼だろーが。」って言われてしまいました。
あと、弾いている姿(エレ奏者特有の上半身をクネクネさせるアレ)がキモイって、
男の子たちに言われ、その夜は布団の中で泣きました。
今となっては懐かしい思い出ですが、当時は何も知らずエレを信じていただけに
傷ついたものですが、大人になって少しは世の中のことを知って、それで
エレやめる事に成功しました。私はエレ歴12年グレードは3級まで。

546: ドレミファ名無シド 03/12/08 18:45 ID:YffUa6SI
>>544
エレクトーンやめて8年。その後ピアノとかやったけど、
結局ありつけた職種が三流専門学校で、ハモンド教えてる。
教える立場のくせに自分がアドリブとかモードとか覚えるのに必死。
エレクトーン歴で覚えたことは何の役にも立ちませんです、はい。

548: ドレミファ名無シド 03/12/08 19:10 ID:fOdacklN
>>546
で、ヤマハの名器にトータル幾らぐらいお使いになられました?

542: ドレミファ名無シド 03/12/08 13:36 ID:QgygBZYa
これからはピアノとシンセの時代

543: ドレミファ名無シド 03/12/08 13:52 ID:XBVJ/frc
Innovationが出回って値割れする前にEL-900売りたいんだけどどこが一番高く売れると思う?

547: ドレミファ名無シド 03/12/08 19:00 ID:KhmL14EB
何だかんだ言ってもエレクトーンの事が気になるみたいですなw
エレクトーンごときにでも花が咲かない椰子は他の楽器になっても使い物にならないんだろうと漏れは思うが。

549: ドレミファ名無シド 03/12/08 19:50 ID:kgTyEnY/
>>547
そういうテメエが愛用してるエレクトーンの型番と普段演ってる音楽を
晒しageてみ。(W
559: ドレミファ名無シド 03/12/08 23:16 ID:kdL3ipbY
>>549
型番はタッチパネル式NEL9000で、
普段演ってる音楽は邦楽、特に笙・篳篥系統です。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1066636277/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)