グランドピアノの大きさで教えていただきたく書き込みます。
J専2年目、2年生女子です。
アップライトをグランドに買い換えようかと考えています。
娘は試弾でXAが気に入りました。そこでC3とC6のどちらにしようか迷っています。
自宅は一軒家で間仕切りの少ない小さな家です。一階の居間におく予定です。
弾き手の耳への聞こえ方や外への音漏れなど、大きさによってどの程度の差があるものでしょうか?
>>321
長さ、重さ、値段が随分違うけど、そこは全然問題ないの?
余程田舎でない限り、サイレントか防音室にしないといけないし・・
どれとどれとどれとどれを
誰がどんな曲で弾き比べたの?
>>332
ビミョ~に意地悪・・
J専2年目の子が気に入って~と言ってるじゃん。
お母さんだって知らないから、ここで聞いてる訳だしさ・・
>>321
担当の先生に相談した方が良いよ。
通常グランドを2台入れている人はほとんどいないだろうから
2台の違いや音の出方等はわからないとは思うけど
防音等しなければアップに比べ外には結構聞こえると思いますよ。
それもありますが、居間にグランドを置いたら小さいころはよくても
長時間の練習が必要になったら室内に響いてうるさいことは確かだと
思います。家族がくつろげない居間ってのも?
あとは床の補強が必要だと思うのです。
でもサイレント機能をつければ解決するかな。
うちはC5ですが共鳴というのかな?それにびっくりしました。
ホールや店頭で試弾したときとは違うんですよね。
でもそれは時期になれると思います。
>322
>323
長さはなんとかなりそうです。重さが心配になりました。営業の方に尋ねてみます。
値段は値上がり前なので頑張ってみようかと思います。
将来的に防音室か、サイレント機能があった方が良いのですね。
そのあたりを家族と相談してみます。
ありがとうございました。
アビテックスいれるなら、アビテックス自体がかなりの重量だよ
居間は2階ではないですよね?
2階だと防音室は入れられないようです。
かなりの重さがあります。
やばいですか?
お宅の場合は、防音工事の実績のある近所の工務店に頼んで
二重サッシ、防音壁(パネル)取りつけ、床補強、ドア改造(パッキンなど)
ピアノを入れるお部屋自体を防音することを考える方が得策かと。
また、小さい空間で大きいピアノはかえって疲れるので(長時間練習するのが嫌になる)
もし、そのお部屋が20畳以下だったら、小さい方で良いかと思います
リビングはいるのに、防音ドアあけしめしなきゃいけないのはけっこう大変なような…
他の部屋の気配を遮断しちゃうし。
キッチン・ダイニングと続いてるなら、アビテいれたほうが楽そう。
家建てるときに防音室つくるんじゃなくて、後付でフルオーダーするならアビテのほうが割安だろうし。
知り合いの家が入れてるけど、圧迫感があって、嫌だなあと思った
我が家ではやっぱりみんながノビノビ過ごしたいから防音工事にしたよ
小さい子が居ないから、出入りも頻繁にしないし、キッチンは別だから。
300万ちょっと掛かったけれど、これで良かったと思う。
横からすんまそん。
うちさ、マンションでサイレントピアノだけど
皆さんの見てたら
いつか一軒家たてちゃったら…
ピアノどうしようかな~、もちろんグランド買って~って
妄想しちゃったよ。
楽しいー。
現実にはマンションにアビテックスでも
音漏れってたまに聞くけどどうなの???…ってのが気になるー。
音漏れっていうか、アビテいれても無音にはならないよ、もちろん。
防音度にもランクがあるし。
防音性が高い=気密性が高い、壁・床・天井が厚い(部屋が相当狭くなる)、値段も高い
あとはマンション自体の防音がどの程度きいてるかも大きいよ。
ある程度しっかりしたつくりのマンションじゃなきゃ、アビテいれても階下から苦情がきたりする。
サイレントで弾いて音消しても振動は壁を伝うから打鍵音がうるさくて夜遅くには弾けなかったりもする。
>>339ですが、
>>440 >>441
に納得です。
私が浅い考えでした。
中受の話題がでていたので・・・。
ピアノは趣味で、続けてほしいと願ってます。
Jは、趣味としてはちょっと過剰なレッスンだよなと感じながら続けてます。
高学年になってJ専と中受を考えだして親子で慌てるのも疲れるので、
低学年のうちに、地方のしがない普通の大学付属小に編入させてみました。親としては、サポートをしてるつもりです。