エレクトーン改革とは?~一般のアーチストやシンセユーザーが欲しがる機種を出すことが必要!

スポンサーリンク

710: ドレミファ名無シド 02/10/23 10:35 ID:SZjdjnVY
クラビノーバの方がいい機能ついてたりするよね・・・。
モデルチェンジ早すぎなのよ!
ローランドが楽譜をディスプレイに出せるように作ったら
すぐクラビも出たしね。
エレクトーンはそこまで出来ないだろうけど、
液晶はカラーになるかな、次は。(クラビはもうカラー)

711: 668 02/10/23 11:21 ID:R9475JdI
ヤマハからジャズ・オルガンモデルが出るという不確定な噂をききますが・・
売れるでしょうかねぇ・・・

712: 668 02/10/23 11:30 ID:R9475JdI

ELになってから、ensembleのボタンが無くなったことが
即興演奏派にとっては痛いかな。
フィルインもひとつしかないし。ヽ(`Д´)ノウワァァン

もうちょっと、ちゃんとしたプレーヤーの意見を取り入れて欲しいものです。

0: エレクトーンちゃんねる 16/01/17 9:30

STAGEAになってからは、フィルインは4種類。いわゆるSFF楽器と共通の
システムになり、イントロとエンディングが3種類、リズムもフィルインと同様に
4種類です。

多少、即興用としては進化したのかもしれません。

719: ドレミファ名無シド 02/10/23 20:08 ID:QlXuUuQa

>>712

禿同!
そうそう!
ほんでわけわからんイントロエンディングが最高にうざい!!ウザイ!!!!

713: ドレミファ名無シド 02/10/23 12:51 ID:???
このスレにでてる意見をヤマハの開発部関係に見てもらいたいな。
少なからず関係者もいるのかな?

715: 709 02/10/23 15:44 ID:98iDH09Y
エレを普及されるには,一流のプロに使ってもらうのが一番。
それには,彼らが使いたいと思うような楽器でなければならない。
昔のGX-1のようにね。(個人的にはキース・エマソンのGX-1には,
当時,かなり失望したけど。彼には,ハモンドとMoogが似合うよ!)
R社のVK-77のような,可搬型のスピーカーなしで,鍵盤は現在の
タッチ・レスポンス式。足鍵盤は使わない人もいるので,着脱可能がよい。
もちろん,家庭用に,オプションでスピーカ付きにもできる。
オルガンの音源は,B-3を含めて,何種類かが選べて,
NordのB-3コピーのような,ドローバーをシミュレートしたスイッチ型。
さらにYAMAHAの最高のシンセが詰め込まれている。
最後に,即興演奏するさいに,これらのセッティング変更を容易にする
工夫を,プロの演奏家たちのアドヴァイスも参考にして,盛り込む。

720: ドレミファ名無シド 02/10/23 23:01 ID:0w7f62jQ

>>715そうだな、自分も大賛成です。

>>715そうだな、自分も大賛成です。エレを認めてもらうには、
1、ジャズオルガニストに使ってもらえるよう、B3に迫るオルガンサウンドを搭載する。
2、ヤマハの最先端のシンセ音源、機能、サンプラーを搭載する。
3、アマチュアのシンセユーザーが、バンドでも使えるよう、組みたて式で、本体をシンセ
2台分の25キロ以下にする。
4、全てのセットで単体でシステムを組むのと同じ位の納得するコストにする。
5、下鍵は、ピアノ奏法ができるよう、76鍵搭載し、MIDIマスター機能を重視する。
もしこれでデザインも良ければ、きっと受け要られると思うけどな・・
ELシリーズと併用して発売したらどうかな・・ジャズオルガンが出るうわさが、あるらしいけど、
それだけなら、受け要られるかどうか?もしこんなエレが、このまま出ないなら、個人的に
演奏をライブなどで弾きたい人は、前にあったようにシンセでシステム組むのが、良いと思う。
しかし、エレのユーザーって講師含めてハモンドB3や、シンセとエレの違い判っているかな・・

721: ドレミファ名無シド 02/10/24 01:08 ID:IUIbFxDe

>>720
エレが売れなくなって久しいから、もう理想の楽器を望むのは無理かも?
ローランドのアトリエが面白いけど、操作性が最低だし。はあ。

>エレのユーザーって講師含めてハモンドB3や、シンセとエレの違い判っているかな

クソ講師が多いですからね。本当の音楽をわかってない人が多い。
ホリゾンタルどころか、アフター、イニシャルタッチですら、
活用できていない人が多すぎるし・・・

というわけで、今のエレでも、こういう人たちにはオーバースペックだと
思うとやりきれないですよ。

717: ドレミファ名無シド 02/10/23 19:58 ID:VSZZvAhP

同感です。なんとエレプレーヤーのM,MさんもGXは、ほんとに素晴らしく
当時のシンセを遥かに凌いでたとエレスレに書いておられるのを読みました。
そしてまたスティビーやエマーソンが使えるエレが出て欲しいとも・・
前に書いてあったXVのデモが、11月号のキーボードマガジンにCDで付いてました。
すごい~すごすぎる、こんなシンセが、実売価格16万で買えるなんて・・
やはり一般のアーチストやシンセユーザーが欲しがるエレを出すことが、必要だと思います。

722: ドレミファ名無シド 02/10/24 01:36 ID:6zP+H+u0
MMさんは、そういうこともあって財団の所属を辞めたんだよ。
だから今フリーなの。お仕事は辞める前と同様にされているけど。

723: ドレミファ名無シド 02/10/24 01:48 ID:???

>プロの人が使いたいと思う楽器でなければ

そうそう!自分がずっとエレに対して抱いていたモヤモヤしたものって
これだったんだ、とすっきりした気分!!判り易い言葉にしてくれてありがとう。
ようは世界が狭すぎ閉じすぎで、業界内でおわっちゃってるから
いけないんですよね。講師でさえただの金づるですし。
この構造ってよく考えると宗教っぽい。って思ったら嫌な気持ちになった。

724: ドレミファ名無シド 02/10/24 15:40 ID:YyALbdSL
ほんとに、そうですね。シンセだってメーカーごとに音が異なり
みんな組み合わせている時代にヤマハだけの電子オルガン以外関係ない
なんて、よく考えると宗教ぽい。

725: ドレミファ名無シド 02/10/24 15:49 ID:???

じゃ、
いまだに、必至にエレクトーンのグループレッスンに張り切ってる
Y社の音楽教室なんか、宗教活動そのものってことだね。

みな3はどーよ?これについては

726: ドレミファ名無シド 02/10/24 17:20 ID:???

でもさ、結局電子楽器の音色って1コ1コ綺麗かどうかよりも、
組み合わせて音楽にした時にどうか、ってコトじゃん。
それで言ったらエレの音って、センスのある人が組めば
必ずしも悪いモノだとは思わないんだよなぁ。
確かに内蔵音色だけで組むとツライけど、
Vディスクの音をエディットしたり、レイヤーしたり、
方法は沢山あるじゃない。

逆に、クラビみたいな音で、格好だけ3段にされたらショックじゃない??
使い方だって、エレは子供も大人も使える様に、
操作が簡単に把握できるようになってるけど、
クラビなんて、音楽的におかしい操作や仕様が盛り沢山だぞ。

一番人数が多い子供ユーザーに受け入れられ、
その子たちが大きくなっても、違和感なく使い続けられる楽器となると、
今のエレの操作性、音楽性は、良く出来てると思う。
それに、エレで学んだ事を土台に、他の分野で活躍するっていう事が出来るのも、
エレならではではないかと。能力の切り売りっていうか。

他の世界も知った上で、エレの音楽が好き、って言えるようになると良いねぇ。

727: ドレミファ名無シド 02/10/24 19:00 ID:0KRAl0rn
勉強のためのエレは、たしかに意味あるけど、あえて音だけに限っていえば、
Vデスクの音を使っても今のシンセと聞き比べたら、全くかなわないよ。
いくらたしても、音の太さや存在感が、全然違う。だから一般に誰も使ってくれない。
このことに気ずかないから、改善されない。

728: ドレミファ名無シド 02/10/24 21:36 ID:???
そうかぁ?シンセの音ってオケ系はペラッとしてるじゃん。

729: ドレミファ名無シド 02/10/24 22:18 ID:K1IIePph
>>728
ホントそう思う。

730: ドレミファ名無シド 02/10/24 22:53 ID:zuYRulB5

>>728僕は、エレとバンドに使うためシンセ数台持っていますが、シンセの
オケ系のプリセットは、アフタータッチが設定されていないのと、ストリングス系は、
りーリースタイムがながめで、カットオフが開き過ぎで、音がペラッと聞こえるかもしれませんが、
簡単なエディトでこれらを補正することでもの凄く良くなります。特にエフェクターの
エキサイター、エンハンサーなどでとくにソロの音をめりはりある太い音に作り変えれます。
やはりメモリー容量の違いを実感します。K社の5~6万のシンセと20万のを使ってますが、
安いのはエディトしなくても、それなりに綺麗な音がしてエレの音と似てました。しかしあきらかに
全ての音でエレより太く高音低音伸びていました。20万のは先ほどのようにエディトにより
安いシンセより遥かに存在感ある音がしますよ。この差はバンド時はっきりします。
安いシンセは音が抜けません。バイイオリンとかもそうですよね。ただ最近出たR社、ファントム
は最初から良い音しますよ。今月のキーボードマガジンの付属CDでその音が聞けますので、聞いてみてください。

732: ドレミファ名無シド 02/10/24 22:59 ID:???
>>730さん
君さ、前にもシンセのことでカキコしてくれていた人だと思うんだけど
読みやすさにも気を配ってもらえると嬉しいな。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1021813358/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)