J専の先生「将来音楽の道へと考えているなら将来につながる先生を紹介します」

スポンサーリンク

19: ギコ踏んじゃった 2008/02/27(水) 00:51:20 ID:xJXIKd08

東京の演研なんて
コンクールの入賞者は数人しかいなかったと思うけど?

20: ギコ踏んじゃった 2008/02/27(水) 02:37:35 ID:sG9vq+sr
>>19
変わってからすっかりね。
ていうか、東京は、キリトモに行っちゃうからね。。。

24: ギコ踏んじゃった 2008/02/27(水) 09:27:14 ID:qPYSgpfQ

>>20
桐に行っちゃってるんですか?
以前の人たちは?

H先生とG先生が芸大を餌に
個人的に生徒をかき集めているのかと思ってた~

26: ギコ踏んじゃった 2008/02/27(水) 13:43:34 ID:sG9vq+sr

>>24
地方や関西とちがって、東京は小さい頃からすでに
音楽に進ませるかもしれないと思ったら、Yじゃなくてキリ音教に入れるから
もともとYに優秀な子が集まりにくいのよ

一昨年まで居た子達は、おっしゃるように、先生についていったまま、ですね

25: ギコ踏んじゃった 2008/02/27(水) 10:03:42 ID:C2Zc9mff
 >20芸術関係の進学って本当に複雑ですね。なんだか一般家庭で、ピアノ関係
の情報に疎いのでとりあえず専門コースの我が家には、複雑怪奇でさっぱり
分かりません。
しらない町に行った時に、どこで食事をしたらいいか分からないので、
ついファミレスに入ってしまった・・・みたいな。

27: ギコ踏んじゃった 2008/02/28(木) 06:16:31 ID:3ktWPIUj

ところで、J専に進もう!と思ったとき、担当の先生が、「1日、そうですねぇ、1時間いえ、2時間は練習
しないと・・・。

そうそう、J専に入ると決めたとき、担当の先生に「1日、そうですねぇ、1時間家1時間半は練習しないと

28: ギコ踏んじゃった 2008/02/28(木) 06:20:04 ID:3ktWPIUj

ところで、J専に進もう!と思ったとき、担当の先生が、「1日、そうですねぇ、1時間いえ、2時間は練習
しないと・・・。」といわれましたが、小3のうちの子はいまだに30分くらいしかしません。
土日なんてうっかりするとピアノのふたも開けないくらい。
コンクールの前2週間くらいだけ2時間くらいめちゃくちゃ真剣にやってます・・・。こんなものでしょうか?

そうそう、J専に入ると決めたとき、担当の先生に「1日、そうですねぇ、1時間家1時間半は練習しないと}

31: ギコ踏んじゃった 2008/02/29(金) 23:23:23 ID:AO99ZIF2
>>28
自分が書き込んだのかと思ってしまいました。
あまりにも同じ状況で。

35: ギコ踏んじゃった 2008/03/01(土) 10:05:01 ID:sZ8ZTkuN
>>31
ますます我が家のよう^^;
しかし、ねずみ屋敷に行ってミラコスタに泊まる・・・。
いままで考えたこともなかったけど、そのほうがよいかも・・・。
進級したら、また作曲やらグレードやらコンサートと、
毎月のように追われる日々が続くのですよね。

29: ギコ踏んじゃった 2008/02/28(木) 06:21:01 ID:LvXU6t1j

キリ音教以外の音教ってどうですか?
例えば、洗足付属とか・・・J専と同じく、ソルフェージュのグループレッスンと
個人レッスンがあるんだけど・・・・講師はそこの教授とか講師だそうです。
月謝は同じくらい。
YのJ専に行くのとどっちがいいんでしょう?

ちなみに音教って一度はいったら、よそに移るのとかって難しいのですか?
ずっと洗足とは考えてないんですけど。

ご存知の方、アドバイスお願いしますm(_ _)m

32: ギコ踏んじゃった   2008/03/01(土) 06:57:30 ID:VDyQM8kw
 >31 ピアニストにしたい!!とか、何が何でも、東京芸大のピアノ科にみたいな
もんのすごい野望があるわけではなく、1度でいいから、YPFの地区大会で優勝
したい、(いえ。それですら人前では口に出来ません)見たいな感じなのですが、
高いお月謝を払って、週2日、遠くまで通っていって、なのに、ウチのお嬢様は、
こんなお気楽だし・・・。時々、私なにやってるんだろう、と我に帰ってしまいます。
お嬢が近所のピアノ教室に通ってくれたら、毎年、ディズニーランドに行けるのになぁ。
ミラコスタとかに泊まって・・・。とか・・。

33: ギコ踏んじゃった 2008/03/01(土) 08:50:57 ID:u6/HikTy

>>32
すごくわかります。似たような感じだったので。
J専研究科も卒業した今、子どものピアノの先生は、東京藝大ピアノ科院を卒業された若い先生
なのですが、その先生がおっしゃるには、子どもの頃からピアノ中心に過ごしてきたし、周囲も
そういう人たちばかりだったそうです。
社会人になった今、世の中の人たちにとってピアノが一番でない人がたくさんいる
ということを知って世間とのギャップに悩むと、おっしゃっていました。
私は、一体小さい頃から何をやってきたんだろう。。。って。
小さい頃から色々なコンクールも経験し、全国制覇も経験したことがある方ですら、
ピアノには悩みがつきないそうです。
今も、レッスンにまだ通われているそうです。
その先生から色々お話を聞いていたら、子どもにピアノを頑張ってほしいとしか
願っていなかった私が、少し変わることができました。
肩の力がす~っと、抜けたというか。
うちの子には、もう少し、のびのびさせてやった方がいいんだな~って
思っています。
お子さん、お気楽ぐらいで、ちょうどいいと思いますよ。

34: ギコ踏んじゃった   2008/03/01(土) 09:48:29 ID:VDyQM8kw
もし音大にいきたいと言い出したときに、行けるくらいの力を、ある程度
の学力を保ちなおかつ、子供の交友関係も大事にして・・なんて虫がいいの
かもしれませんが。1日毎日4時間もウチのお嬢が弾き出したら、
嬉しいより怖いかも・・・。

36: ギコ踏んじゃった   2008/03/01(土) 22:31:42 ID:VDyQM8kw
  ハイ、どっぷり浸かってます。出も、これがなくなると一気に寂しくなりそうで
・・・。時々、本当にピアノがうまくなりたいならJ専より、個人の先生に付いた方が・
・・、という話を聞いたりすると、何でこんなに忙しい思いをして、と気持ちが揺らいだりもするのですが、母子ともに、同じクラスの仲間と、
時に張り合い、時に励ましあって一つ一つ乗り越えていく楽しさがあるのでやっぱり辞められません。

37: ギコ踏んじゃった 2008/03/01(土) 23:46:38 ID:u6/HikTy

うちも、小学生のうちは36さんと同じでしたよ。
グループ楽しいですよね。イベントも多くて大変だったけど
いい思い出です。
でも、36さんが既にうすうす感じておられるように、
個人にした方が、早道なのは確かですよ。
J専の先生も、将来音楽の道へと考えているなら、
将来につながる先生を紹介すると、早い段階で
何度も言ってくださいました。
子どもも私もJ専の先生が大好きだったし、お友達やお母さん方と離れるのも
寂しかったので、終了まで個人に移りませんでしたが。。。

でも、今になると、もっと早くから個人にして今の先生に習っていればな~
はぁ~。。。って思う気持ちがあります。

中学になったら時間ないですしね。
高校になったらもっと時間ないですしね。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/piano/1203806053/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)