雨垂れほど「なんちゃって上級者」と「真の上級者」との差が出来る曲はないんだってw

スポンサーリンク

279: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/30(土) 00:57:42 ID:QIgbgrxl
雨だれを弾こうとしている初心者です。
最初の左手の伸ばす音譜の意味が分かりません!
口では説明しづらいと思うので動画などがあったらうpして教えて下さい!

281: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/30(土) 04:38:43 ID:i2UHqEjN

>>279
2分音符の事かな?
まずは楽譜の約束事を覚えてから、難曲に挑戦しようよ。
と言いたい所だけど、多分279は譜面は理解してても指が出来ないから変に思ったんだよね。

1小節目の2分音符は4/4拍子の2拍目に有るから、ここから2拍分押さえたままで
つまり2拍目と3拍目までを(次のラララまでね)他の指で弾きます。
右手のメロディと連動してるので、指を離しちゃうと、メロディが生きなくなる。

3小節目はもっと複雑で、左手だけで符点2分、4分、16分、2分音符が入り乱れてるけど
それぞれの音を、その長さだけ押さえる。

途中から右手にも8分音符のオクターブに、2分や4分音符の和音が混ざってくるけど
これも2分や4分をしっかり押さえつつ、8分の連続音を弾く。
そうすると、雨の音と悲しいメロディとが聞こえて来るんです。
片手で2つのメロディを弾くと考えたら良いかな。

358: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 05:43:55 ID:UXV3I0oV
結局>>281の時点では理解してもらえなかったって事だろうな。
その時点で、3小節目のどれが4分音符か聞いてくれれば良いが、

322: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 17:43:15 ID:Xne0/jlB

でも、例えば雨だれだったら1小節目の左手のレラ・ラララ・ラとレファ~レファを別に打ち込まなきゃいけないから、>>279みたいな悩みは解決しないと思う

打ち込みの知識ないままやると、レラレファ~~~ラララレファラになっちゃうからねw

324: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 17:59:51 ID:55PGQwfw
>>279の質問は、これ↑で解決する内容じゃないでしょ。
並んでる通りに音を出す事は出来ても、どう弾くかってのは別問題で
♪←のハネ(連符だから線だけど)が付いた白い玉の2分音符らしき物は?って
先生に付いてなかったら、始めて見ても分からないと思うよ。
CD聞いても、この単純な8分音符の伴奏の中に、2、符点2、4、8、16分が入り乱れてて
1小節8分×8つしか音が聞こえないのに、8つの中に音符の種類はこんなにある。
この程度のレベルを弾ける人じゃないと、音の長さまで判別出来ないと思う。
と言うか弾ける人でも自分の知らない曲の複雑な和音のバラバラな長さを全ては聞き取れないと思う。

325: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 18:14:30 ID:Xne0/jlB

>>324
本人が「楽譜読める」って言ってるんだし、誰がどう見たって「2分音符から線出てる」んだから、そのまま耳で聞いた音を弾けばいいじゃんって話をしたわけで
話から察するに恐らく指番号だって載ってるんだろうから、12で押さえたまま4ないし5で叩くのは、CD聞けばわかるでしょ

耳がよくない人には伴奏部は全部8分に聞こえるだろうし、耳がいい人には8分の伴奏の中に主旋律を補助する旋律が見えるだろうし
どっちにしろ、耳で聞いたまま見た音符を音にすればそんなに難しい箇所ではないでしょ?って話

327: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 19:00:50 ID:55PGQwfw

>>325
>誰がどう見たって「2分音符から線出てる」

誰がどう見たってと言っても、それまでの知識で全音符、2分音符、4分音符、8分音符、16分音符
などを知ってるとしても、ハネの付いてるのは8分と16分だけでしょ。
そのどちらも黒玉の音符だし。
白玉のハネ付きを初めて見たら、ハテ?何コレ?と思って当然じゃないの?
音符の種類を調べても、その中には含まれないしさ。

ただ音符の位置の音だけ出したって音的には間違いじゃなくても
それで良いや、ってんじゃなくきちんと理解して弾きたいと思ったんだから

335: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 21:59:57 ID:Xne0/jlB

>>327>>330
だからさ、別に叩いてるとかじゃないってば

白玉から線出て弾けないってのは「楽譜が読めてない」んだし、誰の演奏か知らないけど8分の裏で2分音符が鳴ってるのがわからないのは「聞けてない」ってだけの話
スレで質問するななんて一言も言ってないよ
生暖かく見守った上で、余計なお世話としての忠告をしたまでで

336: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 22:12:11 ID:VgxPSLTs

>>335
sonyがプロ用、高級品というかなんとやらをメインに製品開発を考えてるってんだったらsony(の一部)に失礼じゃないか?
いや、どうかは知らんが。
オーテクも同じもんか。松下はシラネ

あ、どうでもいいことですか。

339: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 22:22:08 ID:Xne0/jlB

>>336
失礼云々の問題じゃなくて、所謂AV家電メーカーの民生品じゃ解像度の問題で聞こえない音があるんだよ
これ以上はスレ違いだけど

343: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 22:35:58 ID:JzdRZ8BC
>>339
眼鏡と虫眼鏡を比べるような感じじゃない?
小さい文字をよく見たいなら、虫眼鏡買いましょうってことでそ?

337: 279 投稿日:2006/12/31(日) 22:12:29 ID:vcrBqaVK
>>335
一言聞きます。
私の楽譜には「白玉から線が出てる」音譜なんてありませんよ?

338: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 22:19:12 ID:VgxPSLTs

>>337
一言言っときます。
じゃね?

とりあえず、まとめると
この表記だとどう弾けばいいのか分らないなら、それは楽譜が読めないこと。
どう弾けばいいのか分るんだが、指が動かない、こんな動き方私の常識を超えてる、なんてのは指がへちょい。
問題の箇所をうpでもしてくれればこたえる気になる人も多いと思うが。
例えば俺とかな。

あ~頭いてぇ…嫌な新年の迎え方になりそうだなぁ…

339: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 22:22:08 ID:Xne0/jlB
>>337
その14日シリーズって、ひょっとして表紙黄色い?
アレンジされててみんなが言ってる楽譜と違う悪寒

343: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 22:35:58 ID:JzdRZ8BC
>>339
眼鏡と虫眼鏡を比べるような感じじゃない?
小さい文字をよく見たいなら、虫眼鏡買いましょうってことでそ?

330: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 19:28:21 ID:YMl4Tyx4
>>325
CD聞いて全てがわかるんだったら楽譜いらないよな。百聞は一見に如かず
って言うけど聞くだけでは全ては読み取れないから楽譜で練習するんであって。
その中で疑問が出てきたら質問するのは、何ら問題にすることじゃないよ。
特にこの部分はバイエルやブルグ程度で出て来る音形ではないので、
楽譜の意味を理解して練習することは凄く重要。

331: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/31(日) 20:20:27 ID:55PGQwfw
>>330
二重保持だったらブルグに簡単なのがちょこちょこ出てくるけど。
小1の時にクラス一のチビだったから6度なんて無理なのに、先生に「しっかりおさえる」とか
保持音を○で囲んだり、赤鉛筆でいっぱい書かれた過去がある。
(清い流れとかなぐさめとか)
だから原因は違うけど、保持が難しいってのは良く分かるんだよね。

360: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 06:17:54 ID:UXV3I0oV
>>324に書いたけど、白鍵とは限らないです。
ハ長調の場合はドレミファソラシが全部白鍵なので
すぐ上の音は白鍵て事でOKです。
何か自分で分かってるので、そこまで配慮するの忘れて「それで良い」と

356: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 01:15:15 ID:bEoLzTaP

おまいら大変だな

質問側と回答側に専門用語の認識の齟齬が生じてるなら、
結局>>279が最初に求めたように、動画とか
一目で分かるような教材を持ってくるしかないんじゃない?
話がややこしくなるだけだぞ

ともあれ、今年も独学スレのお世話になります。
よろしくお願いします。

282: 281 投稿日:2006/12/30(土) 04:52:43 ID:i2UHqEjN

何か文がおかしくて意味不明になってた。

>>1小節目の2分音符は4/4拍子の2拍目に有るから、ここから2拍分押さえたままで
>つまり2拍目と3拍目までを(次のラララまでね)他の指で弾きます。

つまり2拍目に1-2指で2分音符を押さえたら、そのまま離さないで
3拍目までのラララは4-5指で弾くと言う事です。
指が自由に動かないと、難しいかな。

284: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/30(土) 13:37:49 ID:ckELg0br

雨垂れはいい質問ですね!雨垂れの難しさはそこにあります!雨垂れ程なんちゃって上級者と真の上級者との差が出来る曲はないと思います。なんちゃって上級者の人はそんな事気にせずペダルガンガン踏んで誤魔化して弾けた気になってるもの。

最初からペダルを踏んではいけません!音符、スラーを良く見て、指使いに気をつけてちゃんとメロディが繋がるようにしましょう!ペダルの誤魔化しスラーはダメです。一気に難易度が落ちます。

286: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/30(土) 15:24:26 ID:ZJ8oEzkT
雨だれ、コルトー版だとペダル頻回にガンガン踏みかえするように書いてない貝?

287: 279 投稿日:2006/12/30(土) 15:59:39 ID:QIgbgrxl

皆さんありがとう。
14日間でマスター出来る本シリーズの雨だれ編で練習してます。
でも私は初心者なので42日間でマスター出来るように頑張ります。
1月1日から練習し始めて、42日後の2月11日の完成を目指します。

生意気でスマソww

358: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 05:43:55 ID:UXV3I0oV

>>287のレス見て当然理解してる物だと思ってたら>>333なので、こちらも混乱するよ。

3小節目は、8分や16分連符の反対側(この場合は上側)に棒が付いてるのが4分音符だよ。
1小節目は8分音符の形なのに玉が白い2分、3小節目は下側は8分や16分なのに上側は4分。
こういう2つを兼ねた形の音符は、長い方で弾く。

和音の時は、長く押さえる方の音符の位置によって、少し違って来る。
途中で#4つに転調してる所が有るけど、そこから9小節目以降の右手、
ソ-ソのオクターブの間に4分音符が有るけど、これは和音の間に挟まって見にくいので
ずらして書いてあるだけで、3つの音を同時に弾いて真ん中の4分だけ長く押さえる。

最後の方で又♭5つになるけど、その直前の4小節は、和音の間に挟まった音ではなく
上下で8分と4分になってるので、ずらさなくとも見分けられる。

ところで、現在持っている楽譜や教本を全部書いてくれない?
それによって練習方法をアドバイス出来るかもしれない。
もし14日間…てのしか持ってないならとてもじゃないが無理だから、今は止めた方が良いよ。

289: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/30(土) 17:01:58 ID:ckELg0br

雨垂れは最終的にはもちろんペダルをたくさん踏んでいいけど譜読み段階から踏んでるとスラーが完成されにくいです。雨垂れ程スラーが掛りまくってる曲はあんまり無いですよね?雨垂れはスラーが命!

再会組でいきなり月光、英雄はかなり難しいと思うけど、ハノンを平行してやるといいですよ。ハノンの1~5は毎日一回は弾いてから取り掛かるといいかも。準備運動!英雄は特に音階の練習をやった方がいいですよ!俺も今やってます。

360: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 06:17:54 ID:UXV3I0oV
>>324に書いたけど、白鍵とは限らないです。
ハ長調の場合はドレミファソラシが全部白鍵なので
すぐ上の音は白鍵て事でOKです。
何か自分で分かってるので、そこまで配慮するの忘れて「それで良い」と

360: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 06:17:54 ID:UXV3I0oV
>>324に書いたけど、白鍵とは限らないです。
ハ長調の場合はドレミファソラシが全部白鍵なので
すぐ上の音は白鍵て事でOKです。
何か自分で分かってるので、そこまで配慮するの忘れて「それで良い」と

360: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 06:17:54 ID:UXV3I0oV
>>324に書いたけど、白鍵とは限らないです。
ハ長調の場合はドレミファソラシが全部白鍵なので
すぐ上の音は白鍵て事でOKです。
何か自分で分かってるので、そこまで配慮するの忘れて「それで良い」と

360: ギコ踏んじゃった 投稿日:2007/01/01(月) 06:17:54 ID:UXV3I0oV
>>324に書いたけど、白鍵とは限らないです。
ハ長調の場合はドレミファソラシが全部白鍵なので
すぐ上の音は白鍵て事でOKです。
何か自分で分かってるので、そこまで配慮するの忘れて「それで良い」と

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1165706783/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)