この場合のkeyはF♯で良いのでしょうか?
それのキーはBリディアンです。BメジャーでもF#メジャーでもなく。
Bですか。そのリフを元に曲を作ったのですが、コードチェンジしてもそのコードのリディアンスケールで弾いてったら転調してんのか何なのか分かんなくなってkeyも訳解らん状態になってしまいました。
>>559
昨日和声的な転調じゃなくてモーダルだと解釈するとか
どちらかというとリフで使われてる(場合によっては使われて無い)音で
トニック、ルート、トーナルセンター(?)辺りとして捉えられる音を中心に考えればいいのでは?
俺もワカンネw
それって、たとえばメロディーをBコードでシ ファ# ミ# フ#ァ Eコードでシ ファ# ミ ファ#としてるってこと?
それで違和感あるなら、Eコードでミ シ ラ# シと、メロディーそのままをコードに対応させてスライドさせるっていうのも試してみてくれ。前者よりかは変な転調したような違和感はないはず。
そしてBのところでシ、ファ#、ファ、ド#の音を使い、C#の所でド#、レ#、ファ、ソの音を使ってます。
>>665
アドバイス有難うございます。
その進行だと、ただでさえすべてのコードにリディアンを使うということで微妙な転調する感じがあるのに、
ダイアトニック以外のコードを使うとそりゃあしっちゃかめっちゃかな感じになっちゃうよ。
リディアン使うことにこだわるなら、コードはⅠ・Ⅳ・Ⅴぐらいに留めて置かないと転調したような感じは抜けないと思う。
あとは、コード・ベースは変えずにずっとBリディアンを使うというアプローチもアリだね。
あえて外した感じを狙うのなら今のままでいいんだろうけど、どうも納得してないようだし、
Ⅰ・Ⅳ・Ⅴだけを使うサウンドに納得いかなければ、リディアンに固執せずに納得のいくサウンドを求めるのが一番になるんじゃないかな。