音楽理論がよく理解できぬ…ダイアトニックとか一体何者なんw

スポンサーリンク

283: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/07(日) 19:18:43 ID:0yybGBqc

ダイアトニックがわからなすぎる

トニックとドミナントとサブドミナントがなんなのかすら、良くわかっていない
トニックやドミナントの進行は決まっているの?
自分で作っていいの?
わからない

284: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/07(日) 19:24:00 ID:I12hGzco
シンプルな和音の響きが聴こえてないのに理論とか絶対わからないんじゃ…
色んな曲を自分でコピーして、聴いただけである程度わかるくらい耳を慣らしてからじゃないと無理じゃない?

294: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/07(日) 20:28:33 ID:ZebIvi86
意味がわからない。
理論の矛盾点・疑問点を指摘することによって、その理論を批判することに何の問題があるのか。
完結した理論を自分がもたないものは、すでにある理論に疑問を持たないのか?

298: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/07(日) 20:57:18 ID:38IrCQlz
理論なんてわかんなくても曲はできるんだよ

300: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/07(日) 21:06:31 ID:vT7FNmGX
まあ適当にやっても自然に終止形にもってける人もいるっちゃいる
けど普通の人は勉強しないとわからない

303: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/07(日) 21:46:28 ID:3P5FXz0q
下手なピアの弾きです。よろしくお願いします。
アドリブに於いて、C7のコードに対して
Aのトライアドが使えると聞いたのですが
理論的にはどういうことなのでしょうか?

318: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/08(月) 02:10:47 ID:9uDpCIfH
>>303
C7に対してAトライアドのルートのAが13th、長三度のC#がb9thのテンションになる。
アッパーストラクチャーとも言われる考え方。

314: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/08(月) 00:49:37 ID:KOYsHIKz
さておき、未だダイアトニックを理解していない俺の登場
一から懇切丁寧に教えてくださる方はおらんのか
文盲なのか、俺の理解力の前では教則本はただの紙に過ぎない

316: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/08(月) 01:10:29 ID:KOYsHIKz
曖昧な聞き方で申し訳ない
俺が知りたいのはダイアトニックコードの知識です
曲を作るに於いて、これを知っとかないと話にならないみたいなので勉強しているんだけど訳が分からない

322: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/08(月) 17:55:09 ID:KS61t/w9
>>321
「ダイアトニックコードを弾くと、三つのカラーに分類できるでしょ?」
っていう耳の判断がまず前提になる話なんだよ。和音の聴音を基礎から
やるべき。

319: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/08(月) 14:48:54 ID:tpy9ALTT
今日は先生に リディアン♯9♯5 ってスケールを習いました
ヨーロッパジャズでは一般的なスケールだそうです
慣れるまでしばらくかかりそう

320: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/08(月) 15:19:05 ID:Jk7kyePw
ハーモニックメジャーの転回ね

323: ドレミファ名無シド 投稿日:2010/11/08(月) 20:20:42 ID:KOYsHIKz
ああ、やっとわかった
まずはトニックやドミナントを聞きわけなくてはいけないのか
ダイアトニックもめっちゃ親切なページで理解できた

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1285328670/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)