>>858
過去ログにもやり方があったんだけど、いまいち良くわかんないのだ。
そうそう,あのねえ,
MS-DOSで再起動して,
そして画面が黒くなったら
diskcopy a: a:
んで終わり
あとは指示通りにFDをいれるだけ
ちなみにコピー先のFDもプロテクトがかかるから注意してね(藁)
>>539
これかい
>>539のやり方が分かりません。
くれくれクンで申し訳ないのですが、もう一度詳しく教えてもらえませんか?
もう一回言うよ。
パソコンで普通には読めない(場合が多い)。
なぜなら「ブートセクタ」という、そのディスクが
何物なのかという情報が欠落しているからだ。エレク
トーン側では、どんなディスクが入れられるかは決まっ
ているので「決め打ち」しているから読める。
HDDにバックアップを取る手順としては、
1.運良くそのパソコンで読めた場合は普通にHDDにコピーする。
2.残念ながらファイルはおろかディスクそのものが
認識できなかった場合は、セクタ単位でディスクを
編集できるツール(前述のエコロジーやDEDIT、necoなど)
を使い、まず2HD1.44のまともなディスクを挿入しパソコンに
ディスクを入れたことを認識させ、ブートセクタを読ませる。
そこでディスクを入れ替え、そのブートセクタの内容を目的の
ディスクに書き込む(ライトプロテクトを外しておくこと!)
これで大抵はそのディスクが普通にパソコンで読めるようになる。
3.あとはHDDにコピーすれば良い。で、ファイルの属性のチェックを
全て外す(やり方はツールによって異なる)。
これ以上易しく解説するのは難しい。もっと
かみ砕いて説明できる方はいないかな?
>>872
Windowsでそういうツールはあるんですか?