ワンポイントレッスンとか言っても30分で演奏の何を教えられるのかw

スポンサーリンク

596: ギコ踏んじゃった 2007/09/30(日) 13:24:01 ID:X92YfWOj
東京の今年の春、私どもの地方では、コンクールに熱心に生徒を出してレッスンを追加したりレッスン室を貸してくれていた先生が
大量にやめさせられたそうです。
午後2時から夜9時まで30分間隔で個人レッスンを持たせるなど
とても熱意を持ってピアノもJOCも指導していただける環境でないと感じます。
グループレッスンも高いシステムの教材を買わされるわりに
ダラダラと試しに弾いてみているといった感じで、
テキストの内容が十分にレッスンされていないと、たまに見学すると感じます。
テキストは十分に習得できるレッスンを受けたいと思います。
皆さんのクラスはいかがですか?
生徒数は少ないものの良心的な先生のいるセンターはないかしらと考えています。

598: ギコ踏んじゃった 2007/09/30(日) 15:16:45 ID:hjC+2br6

良心的な先生=追加レッスンしてくれて充分に習得できるだけの時間をみて
くれる先生?
ヤマハの枠の中で動くしかないヤマハのシステム講師にその要望は無理では
ないのかなあ?30分間隔で生徒を入れられてしまうのも仕方ないし。
ヤマハは、規約に「教室の出入りを含む」とも書かれていて
無駄な出入りの時間もレッスンに含むのも認めて下さいというスタンスだし。

仮に596の言う良心的な先生がいたとして
その先生だけが特別に30分超過のレッスンをして充分に習得できるまでの
時間をグループレッスンにも使ったとしたら、やってない先生のクラスから
クレームが出ちゃうんじゃないの?それは全国一律でやってるヤマハにとっては
ま ず い 事だと。 結果辞めさせられるだろうね。

599: ギコ踏んじゃった 2007/09/30(日) 15:19:24 ID:hjC+2br6
実質、あの内容を時間内におさめるのはかなり大変な事だと思う。
親の立場から見れば596さんには充分共感できるけれど
不足分はおうちでやってよね、っていうのが暗黙の了解では?

600: 596 2007/09/30(日) 16:32:12 ID:X92YfWOj
ひどい文章なのにお返事書いてくださった方、ありがとうございます。
「良心的な先生」というのは個人レッスンで延長や追加してくださるということではなく、
グループレッスンや個人レッスンをどう進めようかという計画や準備は最低限度やってくださるという意味です。
たくさんのグループを抱え過ぎて、先週、何をやったか、今週何をすると子供に話したか、何を宿題に出したかも
はっきりしない状態だからです。
先日の見学では、リズム打ちで、娘以外のお子さんが間違っているのに
直さないまま、、
私を含め数名は親が補充していますが、
何が足りないか分からないお母様とお子様は能力があってもどうしたらいいのか分らず、
困っているような感じです。
メリハリのある濃度の高いレッスンを心がけている先生はいらっしゃらないのかと
思う次第です。

602: ギコ踏んじゃった 2007/09/30(日) 21:51:57 ID:hx5cRpgE
>>600
以前のうちのグループの先生とそっくりです。
先週の自分で出した宿題も覚えてなくて、答え合わせをしない事も多かったんです!
伴奏付けなど、答えがわからないので、上のお子さんのいる人が、上のお子さんの答えのコピーを回したりしていました。
グループの中にママがピアノの先生がいたので
和音や楽式は随分教えて頂きました。
その先生はエレクトーンの音作りも事前に用意していなくて
レッスン時間中に適当にそれぞれのエレクトーンにセットしていくので、
もともと足りないレッスン時間があっという間に終わってしまいました。
財団の指導の先生に苦情を言ったら
かえって居ずらくなって、お教室を変わりました。
その先生は一昨年定年になったそうですが、
新人の研修もする高いグレードを持っているベテラン先生でした。
年寄りには要注意です。楽器店の中で権力もあるのでやりたい放題です。

603: ギコ踏んじゃった 2007/10/01(月) 09:46:00 ID:d80pkZH+
>>602
うちは比較的若い先生だったけど似たような物でした。
システム改編でレッスン内容が講師の裁量に任せられるとなった時
こんなテキストで何をしろというのかわからない!
と保護者会で当たり散らし、翌年クラスは解散になりました。

604: 596 2007/10/01(月) 22:21:20 ID:CBKfyo5i

>>602
J専になってから移動したので、
一人目、二人目とも、音に関して準備していません。
やはり講師の指導、上級グレードの試験官などをされています。
>603
最近、能力の足りない若い講師にJ専を担当できるよう、
試験の内容をやさしくして資格を取らせるなどしていると、
聞いたことがあります。

どこもそんな感じなのですか?
ピアノは別に習っているので、やめるか、家で自習して高い月謝を払い続けるか迷うところです。
良い先生のお話も聞きたいです。
お願いいたします。

601: ギコ踏んじゃった 2007/09/30(日) 21:28:44 ID:/m7dTJ9U
指導要領みたいなのがあるんでしょう?ポイントが出来ていれば他は間違えていてもいいみたいな…グループだとこういう点がしょうがないよね。

605: ギコ踏んじゃった 2007/10/01(月) 22:25:47 ID:pUWcCj9Y
コースによって曲によっていちいち設定し直さないといけないー!とか
先生がパニックになっていた事を思い出しましたよ。
準備できるものではないのかもしれません。
でも時間を取られるのはイヤなものです。うちも辞めるか迷う所です。

606: ギコ踏んじゃった 2007/10/01(月) 23:07:49 ID:PMVFb8DI

以前、作曲ができなくて困っていたJ専一年親ですが、
何とか子供がモチーフをひとつひねりだしてくれたもので
それを移調したり転調したりしてなんとかメロディーができました。
こちらでのアドバイスいただいたとおりで、
気に入ったモチーフができるとするする続きがでてくるのを実感しました。
問題は伴奏なのですが、先生の考えてくれたのがバイエル挫折の私が考えたのと
どっこいどっこいので、もう月謝払うのが…
子供の演奏レベルにあわせたのかもですが、何のひねりもなくてなんだかな。
今度もっと上の作曲の先生のレッスンがあるそうなのですが(有料だけど安い)
受けた方が多少いいでしょうか。

607: 596 2007/10/01(月) 23:26:30 ID:CBKfyo5i
一年目はあまり子供が作ったものに手を加えないものではないでしょうか?
ワンポイントレッスン、ワンレッスンで5000円で
JOCの作曲の先生のレッスンを受けたことがあります。
あまり意味がないように感じました。
2年目以降の希望者制の創研の作曲の個人レッスンが良さそうです。
演奏は、以前書き込みがありましたが、あまりよくないようですね。
演研のオーディションも2年目から受けられますよ。

608: ギコ踏んじゃった 2007/10/02(火) 07:03:00 ID:isd+QIKP
>606
一年目は、和音の知識も順番もまだ習った物も
少ないでしょうから、あまりすばらしい伴奏になっていたら
子供らしくないでしょう。先生が考えたのがばればれですよね。
ある程度子供が考え先生が手直ししたのね。みたいな曲でいいと思います。
1年目の(1年生)JOCの曲を今聞くと、演奏もたどたどしい上
曲調も子供っぽいですよ。
現在3年目ですが、随分と成長を感じられるような気がします。
まずは一年目は様子見でいいような気がします。
補足ですがJOCは曲がすばらしく仕上がっていても
弾く本人の演奏力がないと、選ばれたり上に上がっていくのは難しいと
先生にこそっとアドバイスされたことがありました。
それはやはり、店別コンサートなどで実感しましたね。

609: ギコ踏んじゃった 2007/10/02(火) 10:50:57 ID:fiHhf+26

606です。
607さん608さんありがとうございます。
こういうお話お聞きできるのは本当に有難いですね。
先生に「伴奏がちょっと」なんて言えませんし。
ちょっと落ち着きました。
過去のJOCの作品聴くとたどたどしくても子供っぽくても何かこう
小技が利いていて羨ましく思ってしまいました。
先生の手が入ってたしても、こんなアレンジの仕方ができるんだなあって感動します。
先生によって違うのはわかるのですが。
長い目で見てるとあっというまにJ専終わっちゃいそうでそうであせってました。
確かに素敵な伴奏はそれなりに弾きづらそうですしね。
ワンポイントレッスンもとりあえず経験させてみたいと思います。

610: ギコ踏んじゃった 2007/10/05(金) 13:57:52 ID:j0NMfPJE
>>609
過去のってCD?
あれは選ばれてから散々大人の手が入っているよ。
あとワンポイントクリニックやら創研やらが一切ない楽器店もあるから。
入会した時点で外れの教室がほとんどですよ。
特に関東の都心部ね

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/piano/1184847028/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)