熱演中の児童の目が逝っちゃってて、ちょっと怖かった。
うちの子は通い始めたばっかりだから、出演はしなかったんだけど、
このまま続けてると、あぁなっちゃうのかなぁ?って不安になった。
あれは一部の熱心な子だけ?
みなさんのお子さんはどうですか?
うちの子はピアノソロで発表会に出たけど、
演奏が終わったあと、客席に向かってニコニコと今にも声を出しそうな笑顔を向けたもんだから、
客席の笑いを誘った(涙)。
うまい子は、やっぱり真剣だね。
うちはお笑い系でいいや。
うちもお笑い系でいいや。
歌っていました。お~これがヤマハ効果なのね!
なんの役に立つのかわからないけど得した気分。
カード会社に個人情報がいくわけでしょう?
ヤマハの何十万もの生徒がカード会社経由で月謝を払うことにより
ヤマハまたは特約楽器店に手数料が入る仕組みなんじゃないの?
うちは、クラスコンサートというのが、数ヶ月に1回あって、いつもの授業時間にクラスで、
好きな曲で演奏1曲と歌1曲というのがあるんですが・・・
今回、うちの娘、いざ発表というときに、何を思ったのか曲目を変えて・・・
ちょっと前にやって、最近は練習もしなくなった曲を弾き、かつ歌詞もないのに歌い(ドレミで)・・・
勿論、左手部分をすっかり忘れてて、ボロボロ。
いつもはクラスで一番上手いのに、今回は最低・・・
もう、何を考えてるのやら。
いや、多分、弾こうと思ってた曲が難しいので(落ち着いてすればちゃんと弾けるが)
直前に不安になったんだろうと思いますが・・・
「こういう、本番に弱いって性質は一生ついて回るんだろうなぁ」とは夫の弁。
今回は、「クラスコンサートで弾こうね」としっかり練習した分、親側の落胆が激しい・・・
まー、それが余計にプレッシャーになってたのかもしれませんが。
うちもそうでした。
「前にやった曲なら弾ける」と思って油断して、実際はボロボロ。
ほらね、練習してないと昔の曲だって弾けなくなっちゃうんだよ、
練習って大事だねぇ~・・・と諭す機会と考えとります<クラスコンサート
少人数の前でそこそこ上手いのをひけらかして天狗になっちゃうより
有効なんじゃないでしょうか。
そうですよね~。
>少人数の前でそこそこ上手いのをひけらかして天狗になっちゃうより
>有効なんじゃないでしょうか。
と考えて、精進するようにします。
ありがと~。
歌詞のつけ方が安易な気がしませんか?
クラスコンサートでやるので練習してるんだけど
一番と二番、わけわかんなくなる。
先月から赤りんごコースに入ったばかりなんだけど、そこに
どーにも手のつけようのない乱暴な男の子(しかも双子!)が
いて困惑してます。
お母さんは最初「○○ちゃ~ん、だめよ~」とやる気のない注意しか
せず、しばらくして突然張り手してます。子どもはわざと他の子を
引き倒したりして、はっきり言って目に余る。
先生も「まだレッスン始まって日が浅いですし・・・」とか何とか
フォローしているが、正直うざくてしょうがありません。
これからどうしようかな・・・。せっかく入会したのに、こっちがやめる
のもなんかシャク。
でも普通はしばらくやってみてあまり場に合わないければ、向こうからやめるのでは・・・・
全然気づかない親も中にはいるので、先生にはっきり注意してもらうように言うのも
いいかもね。やめる前に言いたいことは言わないと損だよ。
最後のページのゆまちゃんの歌がかわいかったー
うちの子も幼児科なんだけど、作曲なんて全然やってません。
Ontsuにはよく作った曲がでてたりするけど、あれはどういう経緯で応募してるのかしら?
個人で勝手に家で作ってだしてるの?楽譜とかは自分で書いているの?
知ってたら教えて!!
>>843
多分JOCに参加して(幼児科から参加できます)選ばれて
ハイライトコンサートで歌ったんじゃないかな。ステージの写真が載ってたし。
勝手に作曲してOntsuに応募したものではないと思うよ。
JOCは先生(楽器店?)によって積極的な先生とそうでない先生といるみたいね。
うちの楽器店は積極的な先生が多いようで幼児科でもどんどん作ってきてね、って言います。
うちも幼児科で作ったんだけど、初めて作った曲は12小節でした。(ステージで20秒くらい・・)
子供に○○風なのを作りたい、といったイメージを持たせて
そこから浮かんだメロディーをつなぎ合わせていくかんじで作りました。
楽譜は親と一緒に書いたよ。
先生に見せるとここはもう少しこうしたほうがいいとか、終わり方はこうしようとか
一緒に考えてくれます。
JOC自体どういうものなのかほとんどわかってないけど、幼児科から参加できる
ものなんですね。いわれてみれば、JOCのパンフレット配ってたなあ。
「ジュニアの生徒がXXX」とかなんとか言って幼児科には全く関係ないような
感じだったけど、ひょっとしてうちのクラスの生徒には才能がないから関係ない
ってことなのかなあ・・・
ウチの子もJOCでました。娘二人を同じ先生に習わせているのですが、
演奏力は、下の子>>>上の子なんですが、上の子のほうがやる気が
あるようなので、上の子のクラスだけ二年連続で出ました。
(演奏力はともかく、活気のあるクラスなんです)
お子さんにやる気があるようならば、先生に「JOCに出たい!」って言わせて
みてはどうですか?
幼児科さんでも、けっこう出演してましたよ。
>>847
うちも幼児科だけどJOC出ました。
先生から夏休み前に「一曲作ってくるように」
という宿題が出て、休み明けに見てもらったところ、
JOCにどうかという話が出たものですから。
しかし、うちの子は「幼児科だから、この程度でもご愛敬」
レベルなんですよね。
JOCに出てわかったんですが、
小学1年生なんか、うちの子とひとつ違いとは思えないほど
完成されて洗練された曲を弾いていました。
それより高学年の子、中学生などは推して知るべし。
幼児科で出たのはうちの子だけだったので、
もしも他にもいたら比較されていたたまれなかっただろうなあと
終わってから冷や汗でした。
うわー、ハイレベルなんですね。
ウチの子が出演した会場では、本当に聞いているのがツライ曲ばかり(w
幼児科さんが結構出演していて、大きい子でも5年生ぐらいまで
だったからかなぁ。
だからこそ、先生も気軽に出演させてくれたのかな?
幼児科、ジュニア科だけなのかなぁ?
うちの楽器店は、受付のところに山積みされてた気がする。
教材費払いに行く時貰おうかしら。