>エレ独自の設定
↑これが駄目なんですよね。エレがいつまでもなわけ。
どうしてもいつまでも普通なMIDI楽器になりたくないのはなぜ?
100マソエンという価格をつけられなくなるから、馬鹿馬鹿しい独自の設定に固執してるのかな。
この時期くらいから生徒自慢をする講師が増えるのが嫌。
ES(だったけ?)やコンクールの店大会程度でご自慢日記のオンパレード。
先生とは今でも交流があるから店舗別大会は未だに見に行ってるけどESまで見に行く気にならない。
金はかかるし、ESになってから行ってないから何やってるのかさっぱりわからないし。
結局エレクトーンジャムとかってもうやって無いんでしょ?
以前エレクトーンを習っていました。
今はピアノを頑張っています。
EFとESって、どう違うんですか?
エレクトーンステージ(ES)てなって、内容もレベルも超寒くバージョンうpしたもの。
そのへんのお寒さはヤマハのサイトて動画で見ることができます。
ESって関東では一度にソロもアンサンブルもするんでしょ?
関西では夏と冬に分かれてる。
部門も微妙に違うんだよね・・・。
未だに体で表現できてない!って講評言われるし、
聞いてる方が恥ずかしいよ。
いや、あたい石像だからさ。
演奏ステージで手品ハト出したとか、演奏再生させて横で踊り狂ってただけとか、本当?
今のコンクールはパフォーマンス重視なんだー。
あの山口の天才少女が出るなら新幹線乗って見に行ってみたい。あのエリアはあの手のパフォ多いと聞いた。
要するにESでは変なパフォーマンスすると
=エレクトーンを楽しんでいる!てことで評価が高い?
普通にコンクールだからと真面目にがんばって小難しいテクニックの演奏しても
=技巧に走ってる楽しんでない、となる?
ESでは審査員もいなくなって、会場の投票制なって、自分のギャラリーいっぱいつれてきたヤシが入選
変な時代になったねー
また来年ESが変わるそう。
今年も改善されるってより、前にどんどん戻っていくかんじでしたね。