子供の頃に習っていたエレクトーンを久々にやりたいと思ってるのですが、
最近のエレクト-ンのことは全く分からないので、どの機種を買うか悩んでいます。
ネットで色々見て、中古のEL-90かEL-900にしようと思うのですが、
EL-90とEL-900ではどの位違うものでしょうか?
10万円くらい違うようですが、900にしておくべきか、90でも十分でしょうか?
ちなみに趣味で弾くだけですが、ボサノバとかフュージョンなどを弾きたいです。
なにかアドバイスもらえたら嬉しいです。
>>21,22
ふたつとも似てるけど、900のみの機能について欲しいと思うかどうかだよ。
ホリゾンタルタッチといって鍵盤ぐりぐり横揺れさせてピッチ変わる機能とか、
ペダル二箇所同時に踏んで音が出るとか
音色メモリー自動的に変えて行かれる数がEL90より飛躍的に多くなるとか、
あとは単純に音色数があとででた900の方が90より増えたとか・・・
教室通わずに自宅で自分で色々じって楽しむことを考えてるなら、どっちでもいいんではと思うけど、
現代エレオタ(w)からのありがちなアドバイスだと、市販・対応ソフトがどーのまず言われると思う。
「今はステージアの時代です。これからはますます旧ELで弾けるデータはなくなるでしょう」
その点はヤフとかでもいっぱい出てるよ。
ありがとうございます!
教室には通わないし、EL-90で十分という感じですね。
なにしろ、昔使ってたのがD-700なので、90でも使いこなせないかもしれません。
とても参考になりましたm(__)m
趣味で弾くだけ。
=カラオケを楽しみたい。
=自分でデータなんて作ったりしない。
=ゲームと同じで、使えるソフトが多いほうが良い。
=ステージア。決定。。l
ボサノバのアカンプがあまりにショボイからです。
リズムとアカンプ使ってボサノバ弾くのに一番適した機種はFSかFXでしょう。
また、フュージョン弾くのには音色とアカンプに関してはHSが最適です。
ただHSのボサノバリズムはいまいち寂しい音でつまらないのです。
ステージアは弾いたことないのでわかりませんw
>>90でも使いこなせないかもしれません。
使いこなすって、どういう意味?
MDRがすぐに壊れそう。
俺はEL買ってからボサノバ弾かなくなったぞ。
ボサノバ弾くためにFS買い直したのに・・・
特にEL90なんてアカンプ作成機能も無いから
ボサノバのしょぼいアカンプ(ギター)音は致命的。絶対後悔するぞw
ELするなら900の方がまし。すぐ故障するぞw
いっそ、FSの方が長持ちすると思う。
昔習っていて長いこと弾いてなかったエレクトーンを
最近実家から「いるなら送るけど」と言われて新居に送ってもらった
楽しい
習う気は全くないけど自宅で趣味でやってる
持っていた楽譜に飽きて15年ぶり位で店に行ったら
ステージア用やEL用でなんだか楽譜が白っぽいような気がした
FD付いててもFS30じゃ意味なしorz
それどころか今やダウンロードする時代なんですね…
ピアノ譜か一段楽譜を買って三段にアレンジするか、
オークションで昔の楽譜ゲットするしかないけど、
自分で好きな曲コピーしてFSの音色機能に合わせてアレンジするのが最良。
白っぽい楽譜でも自分で隙間を埋めてアレンジして弾けば良い。
FSはボサノバやサンバとかラテン系のリズムがすごく楽しい。
FS、FXがエレクトーンらしいエレクトーン最後の機種だったと思う。
連投失礼します。
>>34
ありがとうございます。
ボサノバやサンバやタンゴ好きです。
シンプルな音だけどスイングも好き。
実はステージア用の楽譜を一冊買って弾いてみましたが
今度はオクで昔の楽譜探してみます。
ちょっと見たら結構出品されてる!
20年も前の機種とはいえ
オクでFS30が一円で出品されていてほろ苦い気持ちになりましたが
私はすごく好きなのでこれからも家で楽しむつもり。
今はエレやってないEL90が部屋でほこりかぶっているけど、親はよく何台も買い替えてくれたもんだ。ヤマハに踊らされてたな。
HS.FX.D.C.B・・・ちっとも故障もしてなかったのに、手放してしまってごめん。きっとスクラップにされたんだろうな(泣)
でも子供の頃、私は新しいエレクトーンじゃなきゃ先生駄目だっていったもん!って親にだだこねて無理に買ってもらったりしてたんだ。
講師になってから、楽器店の倉庫で乱雑山積みになってたエレを見て泣きたくなったときがある。マジックで側板にFX-20とか直書きされてたり。
売ってしまったらあとはゴミなのね。
家を買ってスペースを確保して昔お世話になった全機種を
無料に近い値段で再度手に入れた。さながら自宅の1階は展示場のよう。
興味ない人にとっては粗大ゴミ置き場だけどw
いいんです。弾きたい曲に向いてる機種を選んで弾ける幸せは何にも変え難い・・・