耳コピできない言う前に小学校の音楽の教科書ひっぱり出して来いと小一時間…

スポンサーリンク

389: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/06(火) 18:50:34 ID:wo140OPM.net
耳コピってCDじゃないときつい?
やろうとしてる曲の入ってるCDが廃盤してて売ってないからネットに落ちてるやつしかなくて、音が悪くて耳コピ出来ないって言われたんだけど

390: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/06(火) 22:38:13 ID:dAu8nuRp.net
耳コピ出来る人は凄いよなぁ。
俺はルート音だけはさすがに聞きとれるから
そっから1個1個コード試していってどれもしっくりこなかったら
指の形を少しずつ変えていってって感じだから完全に作業だ。
だからいつまでたっても出来ない。1曲コピーすんのに1ヶ月は最低かかる

396: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/16(金) 14:51:51 ID:D13mJZMD.net

ボーカルは大切なのでよっぽどアレンジが変でなければキャンセル
しない方が耳コピしやすいと思うけど。

>>390
時間かかりすぎだろw
それとも完コピのレベルが凄く高いのか?

コードを取るだけなら、ルートが聞こえてるんだったら3度、5度、7度、
その他のテンションが演奏されてるかどうか確認すればいい話だと思うが。

それとボーカルの強拍音がコードに反映されてることが多いから、まずは
ルートと強拍音だけに絞ったパワーコードから味付けを増やしていくという
方法もあるよ。

394: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/10(土) 02:26:50 ID:gbaKieMy.net
これ関係あるか分からないけど、昔USOとかいう番組で、CDプレーヤーで
ヘッドフォンの接続を緩くすると、ボーカルパートが消えてカラオケみたいになる
っていうのがあって、それを耳コピに役立てようと思ったんだがうまくいかない。
プレーヤーやヘッドフォンの種類でできるものとそうでないものがあるのか?

395: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/10(土) 09:20:04 ID:XNWBDojk.net
そうだよ。出来ないことのほうが多いし。
原理は簡単。普通にボーカルキャンセラーつかっとけ。

397: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/16(金) 23:36:21 ID:R0MGOabZ.net
耳コピしてる時だけベースがうらやましくなる

398: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/17(土) 03:09:32 ID:0WJlIJFl.net
>>397
例えばボーカリスト名義で後ろはプロのベーシストが弾いてますってなると、
けっこう音作りもよくてベースしっかり聴こえるんだよね。ちょっとぐらいHRぽくても。
でもロックバンドになるとベースの音色が悲惨なことになってて聞き取りづらいのが時々ある。
そんな時はちょっとだけ大変だな。EQでブーストさせても他の音まで増幅w

399: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/21(水) 21:22:10 ID:5I4mcRVd.net
子供の頃タブ譜使ってたプロっているの?

400: 魁禅 ◆BMK/G..uzY 2008/05/22(木) 13:09:42 ID:9NCdnPN0.net
クラシック聴いて、一音一音を独立して聴けるようになるまで耳を馴らせば耳コピなんて余裕。

401: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/23(金) 02:55:32 ID:do5yZFhA.net
耳コピっていうかスケールで即興アドリブとか出来るようにならないと
プロとかって無理?

402: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/23(金) 03:01:30 ID:70mGdzVY.net
>>401
そんなことはないと思うぞ。
アドリブも結局コピーした数と自分で作ったフレーズの「引き出しの数」で決まるからね。
カッコ良いアドリブしたかったら、そのアドリブで弾くこと考えて決めてフレーズ作らなきゃいけないと思う。

404: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/24(土) 12:39:06 ID:t/kwusDz.net
絶対音感は、基音を聞き取る能力が優れているのと、音名が分かるだけ。
音を感じて気持ち良いかどうかは、そいつの経験してきた音楽観による。

405: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/24(土) 12:46:11 ID:t/kwusDz.net
もっとも、ノイズ系の音楽ばかり聴いてたら絶対音感なんて育たないだろうから、
きっと綺麗な音階のはっきりした音楽を聞いて育ったに違いない。
だからちょっと打楽器が多くフューチャーされたりすると違和感を感じるのかも知れんな。

406: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/26(月) 07:17:42 ID:feLo+nKT.net
最近耳コピ始めたのですが
どの音かは掴めるのですが、曲のテンポと音符の種類がよくつかめません・・・。
アドバイスください;;

407: 当方名無し、全パート募集中 2008/05/26(月) 08:25:21 ID:QnEeELqr.net
小学校の音楽の教科書ひっぱり出して来い

408: 当方名無し、全パート募集中 2008/06/03(火) 14:14:38 ID:7SJHZTyR.net
耳コピの練習ってどうすればいいんでしょうか?
他人にベース弾いてもらって何の音か当てたり、
ベースがはっきり聴こえる曲(WHOやSABBATH)を使ったりするんですか?

410: 当方名無し、全パート募集中 2008/06/04(水) 00:05:57 ID:EPhge86s.net

>>408
コピーする際、自分がどのコードを弾いているか意識しながら練習したり
どの音を弾いてるか気にしながらスケール練習すれば、自然と相対音感が身につく

まず耳コピしてみて、スコアは答え合わせくらいに考えないと耳コピなんて一生無理

409: 当方名無し、全パート募集中 2008/06/03(火) 17:52:50 ID:fvsAhSPI.net
「練習」なんて言ってる段階でもうダメポ。耳コピ=即実践!
「このフレーズ、カッケー!」「どうやってんだ?」「こうか?こうか?」
で楽器と格闘して試行錯誤する自発性が大事なんだよ。
絶対音感つけるトレーニングとは別モンだってこと。

412: 当方名無し、全パート募集中 2008/06/18(水) 23:45:15 ID:iEQP9dDH.net
カワイのバンドプロデューサーというソフトでCDからコード拾ってたら、タムの音程まで拾ってヘンなテンションのコード吐き出したんで、爆笑したことがある。

413: 当方名無し、全パート募集中 2008/06/20(金) 15:46:40 ID:i4VJCgyF.net
集中力を養えば耳コピも上達じゃんか。

引用元 : http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/band/1125840024/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)