1: リサとギャスパール ★ \(^o^)/ 2016/10/06(木) 23:25:57.26 ID:CAP_USER9
日立マクセルは10月6日、1972年に発売したカセットテープ「UD」のデザインを復刻した製品を、11月25日から数量限定で発売すると発表した。
10分、46分、60分、90分の4種類で、オープン価格。
マクセルは66年に国内で初めてカセットテープを製品化し、今年で50周年を迎えた。
復刻版は日本製で、ブラックのカセットハーフを採用した。デザインのみの復刻で、中身は現行の「UR」グレード相当という。
カセットテープになじみ深い世代にはノスタルジーを、若い世代には新鮮さが感じられる製品として発売する。
同社によるとカセットテープは近年、アナログレコードとともに見直されており、カセットテープで新曲をリリースするアーティストが増えているほか、車載用などのカセットデッキ発売などの動きがあるという。
ITmedia ニュース10月6日(木)13時11分
http://news.biglobe.ne.jp/it/1006/imn_161006_9995644632.html
3: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:27:30.89 ID:SFeqAAw50
ハイポジ、メタル
4: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:27:33.31 ID:o1TAJ1sD0
XL1持ってた。
6: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:27:55.71 ID:tieWnFQd0
以下
・Metal masterにプレミアムがついてる!
・なんで46分なの?
・ハイポジションってあったよね~
・マクセルは伸びるからイヤ、TDKに限る
などのオッサンレスが続きます。
8: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:28:36.49 ID:cJbb2DdJ0
TMNなイメージ
UDネットワーク始まる
9: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:28:53.84 ID:09lcXxDS0
マクセルって斉藤由貴だっけ?
それも復活してくれればよかったのに。もちろん、昔の映像で
20: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:32:45.24 ID:xS6BPPzy0
>>9
アクシア、富士フィルムの
771: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 10:18:11.53 ID:MJ0hJpBG0
>>9
山下達郎のライドオンタイムは覚えている
10: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:29:02.16 ID:GF/lRrH90
昨日普通にホームセンターでカセット売っててびっくりした
CD-R買いに行ったがラインナップ変わらなかったし
13: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:29:54.05 ID:KXNNvn4h0
TYPE-III Fe-Crで願います。
264: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 00:25:47.38 ID:0h4ip9tV0
>>13
相当古いお方が
14: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:30:09.99 ID:lbfHr0yP0
日立って知らなかった
15: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:31:17.51 ID:09lcXxDS0
>>14
Lo-Dなら知ってる?
21: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:32:51.50 ID:h/SDRSjQ0
>>15
パディスコのラジカセ欲しかったなー
150: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 00:02:34.34 ID:DALSaTIA0
>>15
Low-Distortion 低歪み
「音楽は歪みのすくないシステムで聴きたい」からきてる
19: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:32:35.04 ID:L/xQsC0k0
>デザインのみの復刻で、中身は現行の「UR」グレード相当という。
この現行のURグレードってのわかりやすく解説頼む!
27: 名無しさん@1周年 2016/10/06(木) 23:34:49.75 ID:tieWnFQd0
>>19
ソニーならHF
TDKならAE
これで分かるだろうか。
148: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 00:02:19.39 ID:E609hSar0
>>27
音楽用ってよりは語学練習用とかだな。音楽用ならソニーのノーマルでHF?R、デザインがいまいちだったが安いクロームではマクセルのUD-2ってのが自分の定番だったわ。懐かしい
引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475763957/
ハイグレード買いたかったけど、あの頃はなかなか手出せなかったな。