赤枠の中の右手パート
5
1
以降の運指方法を教えてください。
どうやってもスラーにならず音が途切れてしまいます。
ショパンOp25-8が得意な自分としては迷わず
35-24-13もしくは15-24-13の2回で弾いてしまうが、ブルグはオクターブ届かない人の
教材だから、通常は51のみで弾くはず。
でも中級以上の大人の指使いを目指すなら、25-14-25の2回か、25-14-13の2回+25で弾くべし。
ピアノやりたいなぁとずっと思いながら2年間このスレだけを見てる。
ムリポなら5-1のままでペダルだね
自分がやったときもスラーでつなぐことより、フレーズ意識するよう言われたな
>>103
始めればいいじゃん
中途半端な知識だけついてもロクなことないよ
やってみて下手でもなんでも楽しんで弾いたもの勝ち
やった後悔よりやらなかった後悔のほうが大きいって言うし
15
から
25
15
25
15
14
15
3
2
1
同音はスラーであっても音は途切れます。
スラーってのは音楽を構成するフレーズのようなものと考えて、楽に弾いてください。
でも上は345のレガートで繋げるのが自然。フォルテ気味に弾くので15-14-13の2回+14(25)もアリかな。
あとは他のと同じ。
これらは鶴みたいな古典派パッセージだけでの習得は無理があるし、鍵盤感覚や音楽性を養う意味では
好きな曲を背伸びしてでも弾いた場合のほうがいいと思う。
でも鶴は指の独立と強化や正確さ、レガートさ、テンポの維持などホント基礎的なことには有用だから
必要に応じて併用させるのが一番だと思う。