「ジャズの基本の8分音譜は中抜き3連、これを知らないやつはど素人」って言われたわwww

スポンサーリンク

533: ドレミファ名無シド 2014/03/27(木) 01:00:47.01 ID:XlL0v7aB
クラシックの音楽理論だけ勉強している状態だと、ジャズ一曲の中に理論的に理解できない部分が盛りだくさん、ということになりますか?

537: ドレミファ名無シド 2014/03/27(木) 07:34:12.96 ID:GeVWieYG

プレイヤーでもないんだけど最近聴いて思ったのは
ジャズの跳ねって強弱から結果的についてくるものなんじゃないかってこと
タタタタタタって均等に弾く時はイーブンに弾きたくなる
ッタ!ラララタッタ!ラッラって弾く時はッタを跳ねたくなる

ッタは次の音に従属してるんだよな。裏拍のアプローチノートを強く弾く
アプローチノートだから次の音に近ければどのタイミングで弾いてもOK
結果として跳ねる

540: ドレミファ名無シド 2014/03/27(木) 11:19:53.33 ID:wasgiuNO
だれか跳ねるの意味を整理してよ。
長さを言ってるのか、隙間をいってるのか、楽器によっちゃ
アーティキュレーションでも変わるし、話が見えない。

541: ドレミファ名無シド 2014/03/27(木) 12:51:15.37 ID:12c8hV/k

ジャズの基本の八分音譜は中抜き3連
これを知らないやつはど素人
キチンとメトロノームでこの3連を練習してから好きなようにする

ギターにスイングできない間抜けが多いのはビックバンドでソリを経験していないから

544: ドレミファ名無シド 2014/03/28(金) 01:54:04.45 ID:aOQwgM5a

>>541
3連はわかるけど、中抜きじゃないよ

ジャズのグルーヴ感はなかなか簡単に身につかないので、
バップあたりの演奏をよく聴いてアーティキュレーションを研究しなきゃダメ
トランスクリプション譜が売ってるから、それ買ってもいいから、
とにかく本物と同じように演奏できるようにならなきゃ

545: ドレミファ名無シド 2014/03/28(金) 01:55:56.79 ID:aOQwgM5a
>>541
なに!? ビッグバンドでソリを経験してるならわかるだろー?
あー、最近のコンテンポラリーみたいなのばっかりやってるんだなwww

542: ドレミファ名無シド 2014/03/27(木) 22:59:34.08 ID:6JkqexU3
jazzにもいろいろあってだな・・・
視野狭いなw

引用元 : http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1392341141/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)