剥がしたシールを全部クリアファイルに貼って、ファイルに油性ペンで○ページ用 とかって書いて。。
そこまでケチらなくても…って皆呆れてたなぁ。
恥ずかしがらずに使う下の子
すごい根性持ってるね。
昭和生まれなのかな?
おんなかってそんなに昔からあったの?
すごいたたかれるかと思ったら同じような母いて助かった~
うちもSTEP1、2のCDは買ったけど、
あんまり参考にならないな。とSTEP3,4は買わなかった。
もちろんアンサンブルのCDは買ってますよ。
個人の楽譜も書き込みいっぱいなので、めでたくJ専に進級できたときは
新しいのをかってあげるつもりです。
お下がりばっかりでも、できは下の子の方がいいのよね~。
平成生まれだったら、中学生か高校生で生んだ???
大正だったら、80すぎのお母さん???
「おまえのかーちゃんで、べ、そ」みたいな感じで。
友人の子供もワーク以外は、すべてお下がりだった。
綺麗に使う子だったら、別に恥ずかしいって事はないのでは?
幼児科だから書き込みもそうあるわけではないし。私の子供のプライマリーも、かなり綺麗に使っていたから人にあげたりしました。ついでに、J専1年目だけど。グループのCDは、上の友人の子のをMDに落としてもらっている。
さすがにテキストは買ったけど。
あ、ついでに昭和生まれです。
私の弟がギリギリ平成生まれ(元年)。まだ20歳にはなっていません。
859さん。お若くてうらやましいわっホホっ
ないと困るな。でないの?そういう課題。
うちも上の子が今ジュニアで、下が幼児科1年目で、見事にテキスト変わったけど、一式買ったよ。
同じ曲でも映像が変わったりしてるし、その映像の事でレッスンで話題になったりしてるし、
「見ないから買わない」ってのもどうなんだろう・・・。
テキストと効果的に連動してるんだと思うけど。
足並み揃わないと指導者側も大変だなあと思ったり。
グループレッスンを受けてる以上、テキスト等は同じ物を使用した方がよいのではないかと。
もちろん「買わなくてもいいですよう~」といわれてるなら問題ないんだろうけどね。
うちは「内容違うので買って頂く事になりますねー」といわれたよ。>>865
内容変わっちゃったのよ。変わらなければお下がりで活用できたんだけどね。
音楽での想像力など、計り知れない・・・だから、ケチって買わない親もすごい!
知らないの?
子供が、だよ。
おさがりを、しかもシールをはがして
ファイルに保存して使わされる
おさがり具合に文句言わない下の子のことだよ。
まー、そんなのどうでもいいし、
私も六歳離れた上の子のテキストからビデオ・CD
すべて取っておいてるしW
でも、下の子習わさないかもな。
使わない。
お下がり具合に文句を言わないことが、
どうして昭和生まれになるのかよくわからん。テキストのお下がりは別になんとも思わないけど、
システムが変わってテキストが変わると使えないよね。
ヤマハのシステム外のピアノ曲やエレのグレード用自由曲の楽譜なんかは
お下がりでもなんでもあるの使えば良いよね。
もったいない根性が昭和30~40年代を彷彿とさせるという意味ね
昭和の生まれか
「貧乏性」とか「ケチ」とかって意味で使ってるの?
859も868も(同じ人?)昭和の生まれのはずだよね、昭和64年生まれはは今18歳なんだから。
なんか釈然としない‥。