担当の先生が 普通の個人の先生がされるようなミニ発表会を 小さい子にも上級の演奏を聞いて欲しいと 企画されていたのですが
年々 幼児科親子のマナーが悪くなって とうとう今年から 縦割りをやめて クラスごとで発表会みたいになりました。
演奏中の退席 大声での私語 下の子が泣いても退席しない など すごかったです。
「プレゼント交換をするので400円までのプレゼントを用意してきてください」と言われました。
幼児科の子達だけで交換するので年齢層は一緒ですが、一人だけ男の子がいます。
こういう場合どんな物を用意したらいいんでしょうかね。
>>317
お菓子は?
男女関係なく食べると思う。
うちもひとりだけ男だから、いつもみんなに悪いな~と思う。
「○くんはどういうのが好きかな~」って聞かれたりもするけど
上に女の子がいて、わりとかわいいものが好きな男なので
「かわいいキャラものが当たっても、喜びます」と伝えてる。
>>317
クリスマスコンサートのプレゼント交換はデフォなんだね。
うちのところはたいてい男の子と女の子と分けてやったけど
一緒の時には文房具とか(プーさんやミッキーみたいなどっちでもいいようなやつ)
ミニパズルをあげたりしてたと思う。
>>312みたいなのちょっと悲しいね。
親も子も最初に発表会マナーを覚える場所でもあるし、
小さい子はお姉さんたちの曲聴いてあこがれたり
大きい子は小さい子の演奏見て懐かしがったり。
うちはもう大きいんだけど、小さい子が多少騒いでも微笑ましくて、
ああいうときあったなあ、大変だったよなあとあまり気にならないや。
もちろんホールでやる本格的なコンサートの類じゃないこと前提だけど。
そうやって少しずつマナーを覚えて、発表会の緊張と快感を覚えるチャンスなんだけどね。
前にここでドラムだドラねこの話が続いたけど、
子が大きくなるとそれくらいの話題にノスタルジーを感じてしまって
いちいち鼻の奥がツーンとなるわ。年寄りくさいが。
縦割りのクラスコンサートで、元気な子供たちみたいな懐かしい曲を
ひらひらの洋服で一生懸命弾いてるの見るだけでだめだw
たまごっちのような男女共通キャラの文具やばんそうこうなどもらいました。
うちも去年から 同じようなクリスマスコンサートがなくなりました。
先生が前もって注意されるのですが、年々マナーは悪くなってた。親のですが
大きなきっかけは2年前のコンサート。
上手くできなくても 一生懸命 頑張って演奏する子がほとんどなんだけどね‥
アンサンブル演奏中、止めてしまうならまだしも、鉄琴のバチを投げつけたり バタバタとわざと じだんだ踏んだり 奇声を上げたり。
親も うちの子ってばぁー って感じ。
唖然とする他の子供達、思わずため息をつき バチを拾う先生が気の毒だった。
微笑ましいなんてレベルじゃないし。
小学校に上がってからは 学校の先生の指導のおかげか、とても落ち着いた子になったので 別に障害児ではないと思う。
ちなみに、その子は個人レッスンにかわりました。
初めての発表会です。衣装はグループ毎にお揃いにすると
先輩ママから。男の子3人女の子3人なのですが、
男女お揃いの洋服を揃えられる通販 サイト知ってる方いませんか?
>>313
トップスだけ男女同じ物にして
ボトムは、男児はズボンで女児はスカート、とかにしてたよ。
ベルメゾンだと、きょうだい(男・女いろいろ)での
何となくおそろい、っていうのを出してた気がするけど
ステージ映えしないような色合いだった。
それか、色だけ合わせるとか。
ベルメゾン見てみました。
普段着で揃えてもいいですね。
色を揃えるも参考になりました。他のママさんに相談してみます。
クリスマスプレゼントの件、いろいろレスありがとうございます。
どれもとても参考になりました。
いただいた意見を参考に週末、娘と選んできます。