ピアノ曲ってどのくらいの完成度で次の曲に進めばいいのか分からンゴwww

スポンサーリンク

623: ギコ踏んじゃった 2011/03/02(水) 04:37:13.82 ID:PMq7RYLs
度々すみません。先日小犬とインベンションをうpさせて頂いた者です。
皆さんにお聞きしたい事があるのですが、どれくらいの完成度で次の曲に進みますか?
その基準?というのが分からなくて困っています。
以前弾いたブルグミュラーが残っているのですが、この程度では「弾いた」にはならないのでしょうか?
どなたか御教示頂ければ幸いです。お願い致します。
素直な花  http://twaud.io/q6ph
アラベスク http://twaud.io/qShT
牧歌     http://twaud.io/qSBQ

626: ギコ踏んじゃった 2011/03/02(水) 06:04:39.22 ID:Fgf2M0uW
>>623
電子ピアノだと強弱とかハッキリ表れないからアレだけど
これを聞いた限りでは音の粒も揃ってるし
ちょっと機械的なところもあるけど
技術的には充分○を貰えるレベルだと思いました
どっちにしても独学なんだから自分で良いと思えばそれで良いんじゃね?

627: ギコ踏んじゃった 2011/03/02(水) 06:21:39.70 ID:PMq7RYLs

>>624
聴いて頂いてありがとうございます。
そう言って貰えると嬉しいです・・・。

>>625
重々承知してます・・・。
聴いて下さってありがとうございました。
もっと駄目な所など仰って下さっても結構です。

>>626
表現が乏しいのは電子ピアノの所為で強弱が付けにくいっていうのもあるんですが
今まで最後まで止まらず弾ければいいやという適当な感覚でやってきた所為もあるんです。

コメントありがとうございました。
一応これぐらいで次に進める最低ラインにすることにします。
いつも助かります。

629: ギコ踏んじゃった 2011/03/02(水) 12:19:55.19 ID:0bcDWg7H
強弱がつけにくいってどんな電子ピアノなんだ?
おれのGH3鍵盤搭載のはは強弱がモロに出るから難しく感じてるんだが?

630: ギコ踏んじゃった 2011/03/02(水) 14:06:11.73 ID:uTTM9nfi
強弱の拾い方の特性はそれぞれだあね。
弱い音はローランドが感度良く拾ってくれるけどフォルテ以上で弾くと同じ音量になっちゃうし
強い音はヤマハのDGPとかのほうがダイナミックに拾ってくれる。
まあ新しい機種のほど強弱の感度が良いのは確かだけど。

633: ギコ踏んじゃった 2011/03/02(水) 23:58:47.17 ID:Hi5KnAqU

>>627
ヤマハかローランドがいいんじゃないかね
おいらもSP250とかは弾いた感じがキーボードくさくてやだった。

バーナム二ページ目で下手だからかもしんないけど

635: ギコ踏んじゃった 2011/03/03(木) 10:30:41.56 ID:tTGRgXQ0
カワイの高級機もアコピと変わらないくらい強弱が出るね
慣れないと弾きにくいけど

645: ギコ踏んじゃった 2011/03/05(土) 12:30:03.81 ID:o2XChSy4

>>631
ありがとうございます。
みなさんの演奏もお聞きしたいです。

>>632
これまでそういうスタイルでやっていたんです。
なんかうまく説明できないんですけど、それだと演奏も適当になりがちだし
表現的なものが成長しないままで、上手くなってる気がしないんです。
最後まで通して「完成」というならそれでもいいんでしょうが…。

646: ギコ踏んじゃった 2011/03/05(土) 13:50:33.69 ID:KZchKdwS

表現力ってのは、たくさんの曲をこなして出てくる物だろうし、
ある程度弾ける状態で止まるのはもったいないんじゃなかろうか

誤解を恐れず言うと>>645さんの状態は多分永遠に解消されないと思う
解消されるとしたら、自分に満足しちゃった時だと思うから

心配しなくても練習は嘘吐かないよ
来年には今より弾ける自分が居るはずだから

648: ギコ踏んじゃった 2011/03/06(日) 09:17:49.57 ID:t4mV+s1e

>>645
別に現時点で適当と感じても構わない
逆に尋ねると、今の自分の力だけでそれ以上のものを作れると思う?

磨き上げるのに必要な道具を使わせてくれる師匠がいれば別だけど
独学ならその道具は自分で調達しないといけない

649: ギコ踏んじゃった 2011/03/06(日) 10:34:59.98 ID:YUOVBcIi

>>648
独学であるていど弾けるようになると、そのレベルまでこれたことが
自分のやり方が正しいかったことになるわけだから
違うやり方を受け入れるのは人が思うより難しいと思う
こういうのも試してみたら?くらいでいいんじゃね

でも自分も同じ意見なんだよ
磨くための道具って他のいろんな曲にあたって見つけるものだよね?
1曲を深める作業はそれだけに長期集中するより
寝かせたり、並行して他の曲を練習していくことで技術は上がるし
表現の面でもふとしたときに何かつかめたりするな

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1288962057/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)