dimトライアドは1種類しかない
トライアドと言わない限りdimはトライアドと扱わない
>>286
するってーと、君の脳内理論では
Cメジャースケール上にできるBdimトライアドも
イコール Ddim=Abdim=Fdimてなわけね。
脳が破綻してますねw
その理論が調性上の重要なサウンドになってることを知らないの?
>>298,300
大人の世界では、それを理屈のすり替えと言うよ。
それは理論ではあり得ない。
理論で有らしめるには、代理/借用和音等の応用理論、とか何とかちゃんと前フリ前提がないと通用せんよ。
いきなり口から泡吹かせながら「ディミニッシュスケールを知らないの?」の連発じゃ認められんよ。
「メジャースケールよりディミニッシュスケールが音楽において主要スケールだ」と、手前の脳内で決めるのはお前の勝手だが
(しかも、それは初級者にありがちな幻想なんだがなw)
それは逆に「お前はメジャースケールも知らんのか?」と言われてるのと同じだと言う事だ。
おまえさんはCメジャースケール上のBdimトライアドにどう落とし前をつけるつもりなんだ? ん?
確かにDiminished Scaleなんでディミニッシュ”ド”スケールなら知ってるんだけどなぁ
と小馬鹿にしてみる
質問者はCメジャースケール上に出来るBdimの話をしようとしたが、
dimと言われてディミニッシュスケールと勘違い。
初心者はBm-5とBdimを同じ解釈するってことが抜け落ちたコミュ障が暴れてるってとこかな。知らんけど。
質問者はG7に対してDdimの使用例が無いのが不思議だと聞いてきた
普通にあるという回答
必死になるなよw
本当ならDiatonic Chordsだからダイトニックコーズってのが正しいが
俺もコードって表記してるんだし
冗談が通じないって友達にもよく言われるだろw