五度の和音のスケールって親指と小指だけで弾いてたらつながらないんだけど…

スポンサーリンク

463: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/02/06(土) 07:11:19 ID:Hsy0FrJ/
五度の和音のスケールって、どういう運指で弾くの?
3度なら弾き方分かるけど、五度ってよく分からぬ・・
オクターブみたいに親指小指だけで弾くのが一番簡単なんだけど、つながらないしなぁ・・・
そういうもんなのかな

464: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/02/06(土) 10:39:56 ID:ro8xlZtV
>>463
【1(親指)-4(薬指)】ー【2(人指指)-5(小指)】の繰り返しでOK!

469: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/02/06(土) 21:56:58 ID:Hsy0FrJ/
>>464
ありがとう!
ついでにも一つ教えてくれると嬉しいんですが、スケールじゃなくてアルペジオだったらどうなりますか?
やはり同じ?それとも1-5のみ?
人(曲)によって違うとかあるかもしれませんが、セオリーがあれば教えてください

471: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/02/07(日) 01:09:20 ID:rfnymlnY

>>469
5度のアルペジオってPan Diatonicになるのかな?
今度は【1(親指)-3(中指)】ー【2(人指指)-5(小指)】になると思うけど、超絶技巧の範疇だよ。
折れは到底弾けない。具体的に楽譜をUPして欲しい。

ペトルーシュカからの3楽章とか、スクリャービンの練習曲65-3とか?

472: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/02/07(日) 10:23:30 ID:CKzDjch6

>>471
レスどもです!
いえいえ、そんな凄そうな曲じゃないです
ゲーム曲なんかだと、旋律が2声でやたら5度や6度の連続って楽譜が多いので・・・
適当に弾いてたんですが、ちゃんとした弾き方を知りたいなぁと思った次第です
(ゲーム曲とか、素人の人が作った楽譜は指使いがないのが普通なので・・)
実際にはスケールでもアルペジオでもない場合が多いのですが

しかしやっぱりこういうのって難しい技巧になるんですかねぇ・・
クラシックの曲集があるので参考になりそうな曲を探したけど、
どうもこの本にはあまりそういうのってないみたいで・・・
別れの曲が、確かに1+3→2+5の繰り返しになってますね

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1256686297/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)