【音楽理論】ブルースでは4thはアボイドだが機能の拡大解釈が行われることがwww

スポンサーリンク

599: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/19(月) 23:48:30.07 ID:6hBlTc5Y
【age推奨】ギター総合質問スレ 211【age推奨】
/r/2ch.net/compose/1352202135/
↑の431でブルースの事書いてる人いるけど
ブルースで4thってアヴォイドノートになるの?

600: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/20(火) 00:14:03.36 ID:89IKW1QF
ブルースでは機能の拡大解釈が行われる
4thはアボイドである
ただしブルーノートは機能を貫く性質がある
ブルースに限らず

608: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 04:33:42.42 ID:KmfEMSex
白鍵を全部押さえたときのコードってCM13で合ってる?

610: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 09:20:32.61 ID:/XHCK2KQ
>>608
根音がCのtertian chord(三度堆積和音)として考えたときの表記を聞いてるなら合ってる
ただ押さえ方を工夫しないとCM13には聞こえない。

611: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 10:27:28.96 ID:rIABGgNZ
>>608
クラスターだからコードネームつかないけど、あえて言うならFM7(9,#11,13)だね。
FとEが両方入ってるから少なくともCMなんたらにはならない。

612: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 11:15:56.71 ID:22j/E5iw
CだとしてもコードトーンのF♯がないから不完全だね
キーはFでありそのスケールにはB♭音が必要になる
つまり、必ず黒鍵にたどり着く

613: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 11:35:36.80 ID:WZdZTAjZ
ダイアトニックスケールと構成音が同じあらゆる旋法は、その旋法上の全音を同時に鳴らすと
リディアンスケール上のトニックコードになります、という話?

615: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 11:49:03.81 ID:22j/E5iw
>>613
違うよ
Gのブルースの主調はFであるという説

616: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 13:54:54.42 ID:sal6JFtL
ベーシスト(私)が、たとえば曲中のコードが「C]となっているに
かかわらす、ブルーノート的な音(EbやBb)を弾いてしまうのは
是か非か と自問しています
つまり「C」なのに「Cm7」のコードを弾いていることになるわけですが
Eの音がときにダサく感じてしまうことがあるんです

618: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/24(土) 16:24:41.07 ID:yWPunTVR
>>616
コードトーンに対して♭9thだからアボイドだけど、使用に関してはケースバイケースで
あまり音価を高くしなければおkじゃないの?
3thの代わりじゃなく、3thを絡めて経過音や装飾音でのクロマチックな音の移動は全然アリかと
純正律と平均律のズレを考えて、チョーキングで少し音をシャープさせた方が馴染むと思うけどね

620: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/25(日) 02:29:07.06 ID:5AU183CD
>>616
ドミナント7thコードならコンディミで使えるよ
トニックコードで使いたいというのなら色々難しい問題ががw
一時的な同主調、もしくは半音下への転調って扱いか、ディミニッシュコードになっちゃう

621: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/11/25(日) 07:30:16.78 ID:O4jQQpho
>>616
その他の条件がないなら是

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1347370142/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)