質問したら「おいしいお客さんだなぁ」と言われてしまったwww

スポンサーリンク

112: 名無しの心子知らず 2005/10/17(月) 19:52:31 ID:rzdgp+OQ

初歩的な質問ですみません。この秋から幼児科でお世話になるのですが
エレクトーンは教室から購入するような形になるのでしょうか?
また、幼児科の生徒さんたちの間では、どのような機種が一般的なのでしょうか?

113: 名無しの心子知らず 2005/10/17(月) 21:04:42 ID:P26o7qsi
>>112
おいしいお客さんだなあ。
かわりになるキーボードがあればいいよ。
将来エレクトーンをやるつもりならエレクトーン買ってもいいけど、
88鍵ある1万円ちょっとのキーボードでもいい。
ピアノやるつもりならできるなら本物のピアノがいいけど、できなければ
電子ピアノとかやはりとりあえずキーボードか。

116: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 08:53:11 ID:gLFlhne6

>>112
確かにおいしいお客さんだ。
幼児科2年間のために安いエレクトーンを買うのもあれだ。
高いのもいらない。
家に何も無いのかな?
それなら、キーボードでもいいかも・・・。orz
他に誰か弾く人がいるなら、安い電子ピアノ買っても良いとは思う。
あ、キーボードや電子ピアノ買っても、ピアノがありますって先生に言うんだよ。
そうじゃないと、エレクトーン勧められるから。

で、幼児科が終わる頃、進路が決まってくると思うから、そこで何かを購入すればいい。
それまでの2年間貯蓄に励むんだ!

115: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 08:41:00 ID:XCWru0OT
グルレってグループレッスンの事なんですね?初めて聞いたw

117: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 09:14:54 ID:inGlxruY
正直、レッスンと自宅の楽器は同じ方が子供はやりやすい。
確か幼児科用の機種なら二十万程度で買えるはず。
小学校で専攻を決める時に買い換えるのがよろしい。
短くても二年は使うよ
それで二十万なら高いと思わない。
1日にしたら300円だよ。

118: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 10:12:29 ID:3Ye+RzSe

幼児科レッスンはエレクトーンを教室で使うけど
その他に歌ったりなんだりで弾いてる割合ってそんなに多くないよね。
だから、そのために20万円の出費はもったいないかな。
3万円くらいで88鍵のキーボードとかあるし、それで十分じゃないかな?
音色自分で操作する訳でもないし、
タッチが要求される訳でもないし、
鍵盤があって音がでたら十分なような。
もしその後やめて、キーボードなら家にあってもいいけど、
エレならじゃまになりそうだ。

でも、ジュニア以降はやっぱりちゃんとした楽器が必要。
2年後にいい楽器買った方がいいよ。

119: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 15:33:02 ID:2L1QJdc3
>>118
同意。
2年間の間にいろんな情報を集めて目と耳を肥やして
進路が決まってから満足のいくいい楽器を買ったらいいと思う。

122: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 21:04:26 ID:81FCbhpX
>>118
ジュニア以降のちゃんとした楽器ってたとえば何?
フツーにジュニア科に行くのにエレクトーン買う人もいるの?

123: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 22:28:19 ID:/PEbmFDO
>>122
最初は兄弟とかいないと、キーボードの人が多いけど、
幼児科の途中でピアノや電子ピアノ、エレクトーンを買う人は結構いるよね。
うちも半年後に電子ピアノ。
J専進級時にアップライトピアノを実家から移動してきました。

125: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 23:17:09 ID:gkQLDSDG

>>123
同じ同じ!
我が家も幼児科のときは昔のクラビノーバだったけど、
J専に入るのを機に、実家のアップライトを運んで、調律+サイレント機能にした。
昔のピアノがまた現役に戻って、祖父母も大喜び。
(だから今、ピアノが売れないのよね。皆、実家に眠ってるものね)

出来るだけお金を掛けない方向で考えるのが一番。

120: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 19:44:17 ID:LShnjdzX

幼児科も向き不向きがあるから
いきなり数十万の楽器は買う必要ないと思うよ。

二年目後半ぐらいになったら我が子の力が
どの程度か見えてくるから
その時点で考えても大丈夫。
それまではキーボードでも支障はない。
(ウチの場合はなかった)

121: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 19:56:27 ID:iQOS6uv6
同じクラスの子はクラビノーバがほとんど。
知人の家では3万くらいのエレピ、
友達の家では光るキーボード、
うちは私がバンドで使っていたシンセ。
最初からピアノやエレを用意する家庭は少ないんじゃないかな。
で、ジュニア進級で買い替える人が多いですよね。

124: 名無しの心子知らず 2005/10/18(火) 22:45:58 ID:NEtMugvM
来年の春にステージアの入門機(20マソくらい)が出るらしいのだけどマジ?

126: 名無しの心子知らず 2005/10/19(水) 01:39:29 ID:w+b51mVO
J専にすすむなら尚更幼児科でエレを買った方がいいよ。
エレクトーンとゆう楽器についてはさておき、
YAMAHAのレッスンがエレなんだからエレを用意するのがベスト。
エレの代わりにキーボード
J専に入ってもピアノの代わりにお古のアップライトでは
習うお子さんが可哀想。

128: 名無しの心子知らず 2005/10/19(水) 07:41:04 ID:v2bT+CUU

>>126
「とゆう」という仮名遣いの書き方から、教養のなさが、、、

アップライトは、30年位前の方が、フレームが木質で、
今のプラ部品を多用しているYAMAHAピアノより音が良いのは
周知の事実ですよ。だから、昔のアップライトの方が推奨されている。
楽器店さんは、グランド売ろうと必死だけど、
グランドは、本当に必要な子が、進路を決めてからで良い。
(急いで安いグランドを1年生で買うより、4-5年生でよい物を買わないと
後で後悔する)

エレなんてなくて全く大丈夫。
これこそ、後でJ専に入ってエレ専攻にならなかったら、家の粗大ゴミ。

126さん、今のYAMAHA音楽教室の子の親御さんは、賢い人も多いので
そのトークではかえってバカにされますよ

131: 名無しの心子知らず 2005/10/19(水) 10:08:27 ID:b+OtyRfS
>>128
ここ初めてのぞいたけど、昔のピアノのほうがいいんですね?
娘には実家から持ってきた私のアップライト(それこそ30年もの)で
弾かせていて、新しく買ってやった方がいいものか考えていたので。
当分はこれでいいのでしょうか。

132: 名無しの心子知らず 2005/10/19(水) 10:17:38 ID:v2bT+CUU

>>131
フレーム、と書いてしまいましたが、
正しく言うとフレームというより、その周りの部品が
ここ15年より新しいものは、プラスチック部品があるので良くないそうです。
(ベテランの大手社員さんたちによる、内輪の話)

35~25年くらい前のYAMAHAで、U3シリーズだったら理想的、と。
この機種を、コード(中の紐のようなもの)を変えて、
他に消耗部品を点検して、調律して、合計5~6万掛けるとベストになると。

もちろん、現行の一番良いタイプのグランドが買えればそれに越したことはないけれど、
中途半端なグランドや、良いアップライトを買うのは
一番もったいないし、後で後悔する、ので
質の良い、昔のアップライトの有効活用が、
幼児から小学生の入門者には理想的、というお話でしたよ。

134: 名無しの心子知らず 2005/10/19(水) 10:58:47 ID:OcClumRI

>>132
嬉しい!
今見てみたら、うちの実家から持ってきたピアノも30年前のU3でした。
「貧乏だったけどイイ物買ったんだよ」って両親が言ってたのは
本当だったのかなw

実は子供のころ、このピアノのタッチや響きが硬くて大嫌いだったのに、
我が家に置いて弾いてみたら、アラ不思議!別物かと思うくらい柔らかに・・・。
置く場所や調律師さんの腕によるんでしょうか?
ド素人ですが、楽器も生き物なんだな~と思いました。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1128443172/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)