将来その道へ進む気がないからこそ、今ソルフェやバッハや作曲を学ぶことに、意義を感じてます。
コンピュータで作曲できても、実際その曲を他楽器とアンサンブルするとか、
出来るようでなかなかできないと思うし。
そういう点でもJ専に入れて良かったと思っています。
そう言うお前もするーできてないけどな
スルー推奨はするーの内に入らない
幼児科からの進級に関して質問させてください。長文です。
現在ぷら4、年長児の母です。
今年の5月から週1でピアノ個人を併用しています
(グループと同じ先生で、来年J専を持つかもしれないそうです)。
夏に一度先生からJ専を薦めていただいたのですが、迷っています。
薦められた理由が、ピアノの練習を頑張っていて今の段階では良く弾けていることと
話の理解が速いとのことです。
大手掲示板や保護者会スレを見ていると
多くの方が推薦理由に耳が良いことを挙げているように思えますが、
耳に関してグループの中で娘はいたって普通です。絶対音感もありません。
ピアノの練習は、教本が夏頃まではサクサク進んでいたのですが、
それ以降1曲を2週以上かけてやることもあるので毎日ウダウダ除いて1時間から1時間半、
休日は午前と午後で1時間ずつくらいです。
問題はグループの練習で、普段は遊び引きを週3で15分ずつ程度、
レッスン当日と前日に復習、予習を20分です。
娘は、グループも好きだけどピアノの練習時間が減るならJ専行かない…と言います。
娘の希望を酌めばジュニア+個人なのですが、先生に薦めていただいたこともあり、
まさに>>286さんのような感じで親としてはJ専に行かせたいです。
ただ、弾けるだけではJ専に進んでもあっという間に落ちこぼれてしまいそうな予感がします。
同じような状況でJ専に進まれたお子さんを持つ方で、進級後の練習時間の配分や
お子さんのグループに対する思い、進級してよかったこと、後悔したことがありましたら教えてください。
J専はジュニア科とテキストは同じだけど、
進度が1.5倍です。(1年で3冊)
ソルフェやアンサンブルは次々と曲が変わるので、
子供は飽きずに楽しいんじゃないかな~。
練習時間について懸念されてるようだけど、
1・2年生なら、時間はいくらでもあるでしょ。
ピアノの練習時間は減らす必要なんてないし、
グループの練習時間を少し増やせばいいだけ。
表面的に穏やかなお母様でも
内心かなりウザく思いますし、見下されます
うちは、個人ピアノに集中したかったので
普通のジュニア科にしました
カリキュラムがヌルめのおかげで、
あまり宿題を熱心にこなさなくても
メンバーに迷惑をかけないで済んでいますよ
>>292
補足。
ソルフェ、バッハ、初見は、個人ピアノレッスンで補強してもらっています。ジュニア科のカリキュラムでは弱いので。
ジュニア科では、アンサンブルと、伴奏、アレンジを楽しめればいいなと。
親のワタシが、かつてJ専で、やっぱり時間配分で、ピアノ個人との両立に悩んだので。うちはこの選択です。
ジュニア+個人レッスンの人って、
ジュニア終了後は、ハイクラスに行くの?
それともジュニア上級+個人レッスン?
ハイクラスに進級するのなら、最初からJ専の方がいいと思うのだけど。
>>294
我が家は、ジュニア上級科、アンクル、に進級予定です。
本人が飽きて途中で辞めちゃうかもしれないけれど、それでもヨシです。
うちはグループレッスンは、出来る限りの範囲で、細く長くでいい。
プロ目指していないし、どちらかといえば個人ピアノが主体だから、そっちがんばります。。。
以上、むかしJ専からプロ挫折組の母の、つぶやきでした。
バリバリがんばる現役生徒さん、応援しますし、正直うらやましいと思いますよ。うちの子は母の目からして、才能ないからね。とっとと戦線離脱。笑。
うちはハイクラスに行くよ。
J専ほどは頑張れないけど上級科よりはしっかりやりたいので。
日曜日にテレビでやっていた曲芸師とか猿回しのサルとかを沢山作りたいわけ。
まともな音大はヤマハでピアノ習った子供なんて採らないでしょ。
町中のまともなピアノの先生に付いた方が良いと思うけれど。
ヤマハのピアノ買ってヤマハの音楽教室でピアノ習って、ピアニカ買わされて
ピアノのテクニックボロボロにされてりゃせわないね。
>>297
ヤマハのグループでは、音大向けのクラシックピアノは習わないよ。
個人レッスンで習うの。それは町の普通の先生か、ヤマハ所属の先生か、好きに選べばいいわけで。
テレビにでてくる猿回し、たしかにキモチワルイ(笑)
ピティナでクラシックピアノ弾いてる子の、クネクネも、ちょっと違和感あり(笑)
あげたの、ついでにね注意してあげたのです。
この前話したら・・指グニャグニャになつたって・・笑っていました。
皆、パレードに使ったりたって演奏するからね。
腕を肩で支えるように成るしね。
ま、頑張ってください。
レス下さった方ありがとうございました。
練習時間を増やすという発想が全くありませんでした!!
言われてみればグループの練習をしないのも
娘からしてみればレッスンで要求されていることはできているということで
課題が増えれば自然と練習量も増えるような気がします。
進級決定までにもう少し時間があるので
様子を見ながら誘導(?)します。