続ける気なら100は必ず買い替える日が来る。
100はジュニア科ぐらいまででしょ。
今ステージア買っても・・・なぁ。100のほうが
始めたばかりならお勧めだよ。
今はじめてもステジアを使いこなす・・というか
まともに弾けるようになる前に機種変更だしさ。
ステージアがこれから買い換えなしでOKなんて
嘘ですよー。騙されちゃだめよん!
内部事情知ってるとお客を騙すの辛いのよ・・・。
内部事情をご存知なんてすばらしい(w
エレの新機種の発売間隔ってどのくらい?
EL90はいつ出たの?900は?おしえてー!
たしか90は1991年3月発売。1998年3月まで現役。それまでの
エレクトーンの機種変更に比べたらすんげー、長かった楽器です。
900がその後なので1998年3月からざます。900mがソッコーで出たので
講師軍団怒りまくり!でも900を900mにするグレードアップキット(10万)が
出て900に搭載すれば900mと同じになったので一応納得。
が!!900mが出ていくらもたってないし中古で900mを買うように
店が90所有の講師に指示。しかーし、900m中古を買った知り合いの講師は
半年後にステージア登場で大損こいたと半泣きだすよ。
ちなみに90以前は3年くらいをめどに
機種変更されていました。90の前のHS-8が
1987年5月に発売、その前のFS-30が1983年8月発売、その前の
D-700が1980年9月発売・・・とほぼ3年周期でした。
90が長かったので900も長く?と思ったが未だに900mの
ローン終わってない先生もいるし・・・・・・・・
なのでステージアも信用しないの。
主人が「もうフロッピーの時代じゃないでしょ」と言わなかったら>>104の講師
さんみたいに大金どぶに捨てさせられるところだったよ。
頻繁だとは聞いていたけど、そこまで頻繁だったとは・・・。
うちの子は96年生まれで現在小2です。
幼児科入会の時EL17を執拗にすすめられたのですが、
後々はピアノに進むつもりだったので
嫌な思いをさせられながらも振り切ったとたんにEL100の発売。
騙すつもりだったのか?と心底腹が立ちました。
同じクラスの子は、専門に進むために900を購入。
今年ステージア発売に怒っています。
>>104です。
D700以前もほぼ3年周期でした。
自分がD700を買ってもらったとき
すでにFS30が発売されていたんですっ!
親が何も知らなかったから騙された~。
でもFSを使わないで
HS買ってよかったと自分では思ってますが。
と○ねえさんという方のHPにも同じような事が
かかれていてあっちこっちでおなじよーな事があったものと推測。
この方、YAMAHAの音楽公開ページでエレ?とおもうよーな
ビックリ演奏、公開されてます。一聴の価値あり。
うちの娘も小2です。マミーの職業柄、ステージア所有ですが
やっぱこの年齢じゃ100で十分と思うのです。
先生が所有楽器を考慮して考えるなんてないよー。
最新の上級者用を教室で使わせます。たとえばステージアカスタムモデル。
ELXなんちゅー、とんでもない機種かもですね・・・・
生徒で持ってる人、貴重だ・・・・・・。
うちの子のグループは、何をするにも上手い順に先生がさしていく。
うちの子はいつも2番目にさされる。気のせいかと思ったら、みんなそう思っていたみたい。
いつも最後にさされる子の親は、不満たらたらでやめていった。
席が毎回ひとつずつずれてくんで席順に前列からとか。
上手い順ってかしっかり練習してきてかならず合格もらう子はいて、先生も
気に入ってるだろうなとは思うけど、レッスンでは公平に新しいところとか
難しいパートとか回るようにしてくださってる。
でも厳しい先生なので「そこまで言われてグループレッスンする意味ないし」
って個人に移った親子もいる。
合格って何?幼児科?
曲に対して合格不合格があるの?
売り込みが激しいときほど疑ってかからないとね。
売る方には「売りたい理由」があってやってるわけだから。
ってポスター、教室に貼ってあった。
楽器の選択って難しいですよね。
続くかどうかわからないから とりあえずクラビを与えて
ある程度見通しが立ったら アコピに切り替えるとか
最初から GPを与えるとか…。
エレは モデルチェンジの時期も考えなくちゃいけないので
更に悩まされますよ…。
とりあえず EL-100で いいかもしれないけれど
小2で コンクール挑戦…なんてことになったら
100じゃ こなせませんよね。
先生は所有楽器を考慮して
コンクール挑戦を 進めて下さるのでしょうか…?
1年生くらいでも エレのアフタータッチとか要求されたりする事もあるし。
(それなりに こなせますしね)
子供に どこまでやらせたいのか…という親の意識で
楽器選択も違ってくるのでしょうか。
だからこそ 判断に悩みますよ… トホホ…。
ちなみに 楽器店のセールスさんや 先生からの情報よりも
ネットから流れる情報の方が ずぅーっと早い…と実感しています。
教室にステージアがないよ。
JECの練習、どうやってしたんだろう・・・。
>>114
先生のお宅に通ったとか…
100で通用するのは幼児科かジュニア科まででしょ。
ならキーボードで十分じゃん。
コンクール出るなら100じゃ意味ないし今はステージアが必要でしょ。
ECもスマメ使用者が圧倒的に多かったし
偶然なのか受賞者もステージア演奏ばかりだった。
今100買うのは無駄だと思ってる。
でも、みんながみんなコンクール出るわけじゃないでしょ?
それともジュニア上級科行くとみんな出るようになるわけ?
うちはジュニア1年目のせいか、コンクールのコの字も聞いたことないですよ。
どうせ コンクールなんか縁がないから~っていう親の意識(?)なら
機種にこだわることないと思うけど
すごくやる気のある子が 100で妥協していると
コンクールレベルに達するまで時間がかかるかと…。
だからこそ「親の意識」によっても 選ぶ機種が決まってくるのかもね。
「100で いいやぁ~」って親が言うんじゃ
上達も100止まりだと思うよ。
>>121
自宅が100で上位機種をレンタルしてるって事?
そりゃ上達しないわ。
>>117
ジュニア上級科じゃ多分ソロでコンクール出ないでしょ。
まったり音楽楽しみましょってコースだから。
このコースならキーボードでもやっていけるかも…
>>129= >>123
食ってくつもりだった人はどうなるの?
>>122= >>127
人それぞれに音楽教室に求めるものが違うんだよ。
ましてやエレクトーンの上位機種は値段が100万円前後。
>>130
あなたの言うところの「普通に弾く」レベルを習得するのに
100万前後するエレクトーンを買う必要があるの?
あなたの音楽の入り口がエレクトーンでなくピアノだったら
声楽科だけでなくピアノ科も目指すことが可能だったと思う。
その言い方じゃ声楽科よりピアノ科の方がレベルが高いように聞こえる。
私は歌が好きだから歌の勉強がしたくて音大に入ったので
もしピアノを幼少の頃から習っていたとしても声楽科に入学したと
間違いなく言えるので、その言い方はムっとします。
エレクトーンを習っていた時期を無駄だと思っていないし
一生懸命やっていて楽しかったし、高い楽器を与えてくれた父にも感謝している。
それが必要かどうかはそれぞれ個人が感じればいい事なのでは?
自由に扱える楽器がある子供時代を過ごす事が私は無駄だとは思わない。
未来の職業につながるとかではなく、大好きで楽しくやれる事を
もって生きる事を無駄だとは思わないです。
私は子供があきらかに音楽的にセンスがなかったとしても
エレクトーンが大好きで本気でやりたいって言うなら
職業につながらないと分かっていても習わせてあげたいし
いい楽器もあたえてあげたいと思う。
私はピアノも好きだし、エレクトーンの楽器としての価値の低さも
わかってます。って言うかエレクトーンは電化製品。
だからピアノの方を習わせたいって人の気持ちもわかります。
でもエレクトーンをやたら否定するのもどーかと・・
ピアノのレベルはピアノ科のほうが格段に高いです。
(声楽のレベルは声楽科のほうが格段に高いのと同様に)
あなたは人がいいんですよ。
今でもエレクトーンが好きなんですね。
ヤマハの回し者ではないのも文章から分かりました。
子供の時からエレクトーンが大好きだった人が
大人になってエレクトーンに失望するケースも現実にはあります。
購入でもレンタルでもいいけど、結局 version up していくしかない気がしますけど。
で、食ってくつもりの人ってどれくらいいるんだろう。自分は何故か最初から
考えたことがなかったですね。考えていたらどうなったかなぁ。。