コード奏者がテンションを弾くときメロディーと重複したりぶつかったりしないように記譜上で工夫があるのではとw

スポンサーリンク

498: ドレミファ名無シド 02/08/18 12:46 ID:???

あのですね質問なんですけどね。
コード進行の解析するときに使う記号ありますよね。
あれってどう読むんですかね。

VIIm7(b5)>セブン マイナーセブンス フラットフィフス
V7(b9,b13)>ファイブ (ドミナント)セブンス フラットナインス フラットサーティーンス
bIIIM7(9)>フラットスリー メジャーセブンス ナインス
とかですか?

・・・自分の中ではI、II、III~はイチ、ニ、サン~とよんでまつ

500: ドレミファ名無シド 02/08/18 14:02 ID:???

>>498
俺の持ってる理論書にはどれも読み方はのってないな(w

501: ドレミファ名無シド 02/08/18 18:54 ID:eW4fzs6v

>>498
英語だと、

VIIm7(b5)>  7th Minor seventh flat fifth
V7(b9,b13)> 5th flat nineth flat thirteenth
bIIIM7(9)>  flat 3rd major seventh ninth

日本語だと、

VIIm7(b5)>  ななど まいなー せぶんす ふらっと ふぃふす
V7(b9,b13)> ごど ふらっと ないんす ふらっと さーてぃーんす
bIIIM7(9)>  ふらっと さんど めいじゃー せぶんす ないんす

499: ドレミファ名無シド 02/08/18 13:58 ID:???
VIIm7(b5)
めんどうだから7度マイナーセブンフラットファイブ。

502: ・・・ 02/08/18 19:13 ID:lHbhMgbT

ちょっと訊きたいのですが、コードシンボルを書くとき
テンションを普通に書くのと(C13とかF#m9b5)
括弧つきで書くの(C7(13)とかF#m7b5(9))
皆さんどうやって区別してますか?

私は、メロがテンション言ってる時バッキングプレーヤーに
「個の音でメロ鳴ってますよ、注意してね」と言う意味で
括弧付きを使ってましたが・・・

・・・一般にはどうなのでしょうか?

505: ドレミファ名無シド 02/08/18 20:46 ID:???

>>502
漏れはC9方式は使わない。

>>503
メロディ(なり声部なり)の流れで調号で半音下がってる音を
さらに半音下げたいときとか。
あとスケールにもよるか。

513: ・・・ 02/08/19 23:33 ID:wwuh3OqQ

>>505>>508>>510
レス有難うございます
しかし質問の真意は伝わってないようで・・

コード奏者がテンションを弾くとき
メロディーと重複したりぶつかったりしないように
記譜上で工夫があるのではないかと・・
それが括弧つきなのかなー
そう感じていたのです。

ま、全員にパート譜ではなくスコア渡しゃ済むんだけど
スコア、嫌がるんだよね・・皆んな。

514: ドレミファ名無シド 02/08/19 23:46 ID:Fkoh4KSp
>>513
そういう役目はコード・ネーム表記の範疇ではありません。

517: ドレミファ名無シド 02/08/20 01:17 ID:???
>>513
パート譜?スコア?
そういう問題じゃないのでは?

626: ・・・ 02/08/21 08:30 ID:???
>>622
音楽じゃなくて国語の問題ですか
それにしたところで、今読み返したけど
何処が可笑しいのか?
ちなみに>>517へはそこに至るまでの過程
>>508のはある一行に対して
>>516以下のは論じられている問題点について
(それこそレス番全てつけたら10以上になる)
>>538もその後の流れ、とくに>>543>>559考慮してるのですが・・・

629: ドレミファ名無シド 02/08/21 08:40 ID:???
>>626
国語力が問題と言うわけでもないのでは?
慌てて読んだためかどうか知らないが、単に相手の意図を汲んでいないだけかと。

508: ドレミファ名無シド 02/08/18 22:59 ID:eW4fzs6v
>>502
C9 は C7(9) の簡略表記。
C13 だと、ドミシbソレファ#ラなのかドミソシbラなのかドミソラなのかあいまい。
C(13) か C7(13) と書くとはっきり。
C(13) って書いてあると、アドリブで 7th を付けたいとき C△7(13) なのか C7(13) なのか
分かって親切。まあ、調性で分かるけど。

510: ドレミファ名無シド 02/08/19 06:24 ID:???
>>508
C13で十分じゃない?
これはきっちり統一されてるから間違えようがないよ。

515: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/20 00:48 ID:5AXXdMgj
>>510
おい、どうキッチリ統一されてるか言いませう。>>508の質問に答えてないぞ。
9th11thはどうなってんだ?
教えて下さい。

516: 510 02/08/20 01:14 ID:???
>>ハゲ
規則はコードブックなんかに書いてあるだろ?
一度見てみろ。
例えば) C13→ド ミ ソ シb レ ファ ラ
はて>>508は何か質問してたっけ?

518: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/20 01:23 ID:5AXXdMgj
>>516
レ、ファはナチュラルオンリーって事ですか?
コードブックなんか持ってないよ。テンションの表記はカッコで括ったのが
俺には判り易くて。

519: ドレミファ名無シド 02/08/20 01:37 ID:???
>>518
てことです。
規則を書いた本は持っておいた方がいいよ。
C13とC13(#11)とC(13)とC13(b9)と(きりがないな・・・)どっちの書き方が良い悪いじゃなくてそれぞれ内容が違う。
面倒ならチャートに書くのはC7かC7altかにしときなさい。
二種類ですむ。

520: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/20 01:44 ID:???
>>519
はい、了解しました。

521: ドレミファ名無シド 02/08/20 01:59 ID:???
>>516
C7でファはアボイドなんだが、そういうものか。

522: プロフェッサハゲ ◆iIDwYP16 02/08/20 02:03 ID:???
>>521
ん?ナチュラル11thよ?

523: ドレミファ名無シド 02/08/20 02:11 ID:???
>>521
アヴォイドだがC13と書くとそうなってしまう。

627: ・・・ 02/08/21 08:37 ID:???

>>624>>625
>>508の2行目への解答です
>>623のようにC(13)ドミソラという意見が出たりで
やはり決定版が無い感じ・・
AddAはくどい書き方ですが他の表記と混同することが無いので。

・・・そろそろ仕事に行ってきます。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1028132389/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)