普段家で子供の演奏を聞いている親が色々と把握しておくのは子供の成長(ピアノに関して)に大事だと言われましたw

スポンサーリンク

549: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/05/29(土) 14:40:53 ID:vqarSpmc

J専の説明会の時に、暫くしたら親は月1回くらいの付き添いになりますと言われてたけど
実際レッスンが始まってみるとまだまだレッスン内容は把握してたいな~と思う。
家での練習見るときに、やはりレッスン中に先生が話したポイントは押さえておきたいし
宿題の内容も、(子どもが)書いてくるだけでは心許ないというか…。

個人の方も、宿題でやってねと言われる内容が結構多いので、付き添いしないのなら
レコーダーなり用意したいなぁ…。

550: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/05/29(土) 16:02:26 ID:bModN97b

うちは親が入る1年目の最初から全員レコーダーも用意して録ってました。
個人は2年目までずっと親は中。(グループは月1~2)
3年目に入ってようやく、グループも個人も親は入らなくなりました。
レコーダーは必須ですが。

普段家で子供の演奏を聞いている親が色々と把握しておくのは、
子供の成長(ピアノに関してのです)に大事だと言われました。
先生は週に1度だけ、親は毎日聞いているわけですから。
3年目に入って、そろそろ子供だけでも先生から言われたことを理解して、
きちんとやっていけるように、とのことです。

クラスに1人だけお仕事をされているママさんがいて、
その方はたまに来れない日があるのでレコーダーがなかったらここまで来れなかった、
と言っていました。
レコーダー=親の為、という感じですかね。

551: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/05/29(土) 21:46:58 ID:QmG9tTZ0
全員レコーダーを用意してきてたってことは
先生に用意してくださいって言われてたのかな?
やっぱり先生に許可を得ないと、勝手には録音できないよね。

552: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/05/29(土) 22:13:43 ID:e9TTZ4pt

> やっぱり先生に許可を得ないと、勝手には録音できないよね。

先生に事前に一声かけておくのがマナー、でしょうね。
私は面談の時に録音させてもらっても良いか、確認しました。快諾でした。

553: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/05/30(日) 07:53:00 ID:dFewTGKf
うちは先生から最初の面談で用意しておいてください、と指示されたよ。
なので、グループの全員使用してます。

554: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/01(火) 01:46:46 ID:JGsH5akT
家でちゃんと聞いてるの?

555: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/01(火) 08:15:23 ID:v+WgST9D
家で聞くよ。自分の子がちゃんと出来ているのか迷惑かけていないか。
皆が発表した曲を聞くのも楽しいし。
家での課題も練習も子供任せだけど、レッスン内容は年齢以上のこと&課題量なので、
親の最終チェックは欠かせない。
うちのクラスは全員の親がきちんとレコーダー確認して把握してるよ。

557: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/01(火) 13:43:57 ID:TJHup9ct

>>555
>レッスン内容は年齢以上のこと&課題量なので、

もしかして・・禁断の「年少幼児科」????

みんな同じ学年なら年齢以上の事、って書かないよね w

559: 555 投稿日:2010/06/01(火) 15:09:20 ID:v+WgST9D

>>557 558

違うよ。うちのクラスは全員規定の学年だよ。
すごい食いつき方だね。まー私も規定学年以下にはあまり賛成ではない派だけど。

J専が全部そうなのか、うちの先生が厳しいのかはわからないけど、
内容が濃すぎて、とても子供に放任出来るレッスンじゃないから、
親がきちんと把握して、お尻を叩かないといけない、という意味。
ここの上にも書いてる人がいるけど、12調全調移調も一番最初のレッスンからだったし、
教本もJ専にあがって最初からステップ含め6冊スタートだったし、
(それプラス、コンクール&発表会の曲も同時スタートで、JOCも少しずつスタート)
だからレッスンに入らない時はきちんと把握しないといけなくてレコーダー必須。

その流れで、専攻に入った今も、レコーダーの確認はしてる。

560: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/01(火) 15:20:52 ID:TJHup9ct

>>559
失礼しました。ぺこり

12全調移調を最初のレッスンから、って別に普通だと思うけど
自慢することでもなんでもないんじゃない
全部規定学年のカリキュラムだよ
コンクールは幼児科時代から出てる人も多い
教本(ピアノステップ)一冊を最初のレッスンで全譜読みしてきたなんて子もいるし
既にブルグに入っている子もいるし(幼児科から個人併用)
最近のJ専のレベルはマチマチだね

あ、レコーダーはあったほうがいいよね
特にJOCのレッスンの時は。後で聴きとって書けるから

556: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/01(火) 08:17:16 ID:OjwlEALi
使ってるのはICレコーダーだよね。
買いたいなと思ったけど、おすすめのとかありますか。

558: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/01(火) 13:45:09 ID:TJHup9ct
あ、規定学年 以 下 で入った人なのかな?
って事ね
J専1年目で 幼稚園児 とかね

561: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/01(火) 18:15:40 ID:v+WgST9D

555です。
ここを見てたら最初から12調移調が普通ではないのかなと思ったから。
もちろんレッスンを受けていた3年前は普通のことだと思ってレッスン受けてたよ。
ただ、8歳前後の子にドイツ語も近親調も他楽器の音符記号も音楽理論もってなってくると、親の力が必要不可欠だったから。
親の音楽歴が浅いとレッスン内容は一緒に受けないとわからない。
レコーダーに助けられたことはたくさんあった。
ごめんね、全然自慢なんてしてるつもりないから。
どちらかっていうと子供が自力では覚え切れないって言ってるんだし逆じゃない?
(先生も厳しくて有名な人なので、出来ないと親子して怖いっていうのがある)

確かにJOCにはレコーダー大活躍。

562: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/02(水) 01:21:02 ID:cWNQk0j7
厳しい先生?
って誰だ?

563: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/03(木) 16:40:03 ID:hrd11dFB
うちの先生は、レコーダー禁止です。
レコーダーを頼りにしないように、だそうです。

568: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/03(木) 23:43:25 ID:HKSAPpfm

>>563
レコーダーを頼りにしてるのは親の方だよ。
子は関係ない。子には聞かせてないから。子はレッスンで習ってくればよろしい。
私はレコーダー禁止にされたら、
自分のレッスンの様子を親に知られたくないのかなって疑うかも。

>>565
JOC‥ジュニアオリジナルコンサート
ES‥エレクトーンステージ
JEF‥ジュニアエレクトーンフェスティバル
Pコン‥は、ピアノコンクール?のこと?
JOCの歴史は結構古いはずだよ。私の時代もあった。

564: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/03(木) 17:52:02 ID:+70/tpd0

156 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 14:37:19 ID:4H6PiDQZ
今のJ専は希望すれば誰でも入れます
で、うちのJ専2年はジュニア科2年よりも下手

160 :名無しの心子知らず:2010/06/01(火) 17:24:04 ID:jY/37e37
JOC、ES、Pコン、JEF、どれもJ専2年全滅andジュニア科2年全部入賞
発表会聞いても明らかにジュニアのほうが上手い、つかJ専がヒドい
現在J専3年とハイクラス1年なので去年の話です
たぶんハズレ年なんだと思う

恥だねw
J専の価値なし

573: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/04(金) 18:45:03 ID:/OxJE8Oi

>>564
ハズレ年・・・・って先生も思ってるかも。
練習してる?合わない先生でも、合ってない選曲でも、練習していればそれなりに賞を取れるものよ?
ジュニア科でも上手なクラスは、確かに居るわね。
カラキュラムだとか先生云々。ってよりやはり「習わせる→しっかり練習」
J専は、先生がスーパーなんじゃなくて、子供と親の(親のみの時も)気迫が違うだけ。

うちもレコーダは、基本使いません。
特別レッスンの際は、用意するように言われますが・・・

565: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/03(木) 20:10:20 ID:j4Ykraed
JOC、ES、Pコン、JEF?
それなんですか?
一応子供の頃エレクトーンやってたんですけどそんなのしりません

569: ギコ踏んじゃった 投稿日:2010/06/04(金) 00:51:51 ID:Qqz7vaJ8

JOCも知らないようなのがここのJ専スレに混じってるって・・・嘆かわしい
保護者じゃないんじゃない?

っていうか釣りでしょ>>565
そうであって欲しいわ!

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1256138647/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)