でもジジババに見せたら飛び上がって喜ぶだろうな「うちの孫ちゃん天才!!」ってwww

スポンサーリンク

937: 名無しの心子知らず 04/03/23 12:44 ID:Zc0hxilu
幼児科って3人以上いないとだめなんですか?
うちのクラス、最初7人いたんだけど、1年のうちに2人やめて5人。
今度発表会あるんだけど、その後、2人やめそう。
私もやめようか迷ってんだけど、グループ解散になっちゃうと他の2人に申し訳ないしな。
あと半年がんばろうかなあ!?

940: 名無しの心子知らず 04/03/23 21:21 ID:0m34DRAi
>>937
うちの子の幼児科クラスも3人です。
辞めたいと思っている子がいて全然やる気なしで
見ていてもかわいそうなくらいですが
母が決断できずに毎回嫌がる子どもを無理やり連れてきます。
はっきり言って、そいう子がいるとうちの子も影響されてしまい
あまり良い感じがしません。
解散になったらなったでかまわないので
早く決断して欲しいです。

948: 937 04/03/24 12:14 ID:lMeITTcN
>>940
うちのグループは最初にやめた1人だけが、ついてけなかっただけで、あとはみんな
前向きな退会。上手になりたいから個人に移るって感じです。
グループのメンバー同士も仲がいいので、合併とかで、曜日変わったりするのも
申し訳ない気がします。
まあ人のことよりも、自分の子自身がヤマハを続けて個人に移るかが最大の
悩みなんだけどね。ヤマハ物足りない派なんだけど、先生に相談したら、
急に冷たくなっちゃったりするんだろうか。

949: 名無しの心子知らず 04/03/24 12:23 ID:bxV1Oxj2
>>948
専門コースに入ったらいかが?たぶん、才能が(少しでも)あるの
なら、専門コースを奨められると思いますよ。
昔のように、オーデションが有るわけじゃないから、いまの程度は
よくわかりませんが、1年目の後半には親がギブアップ。もう勝手に
して。って感じで、2年目からは送り迎えに専念しています。

950: 名無しの心子知らず 04/03/24 12:36 ID:lMeITTcN
>>948
とりあえず、幼児科終わるまでがんばって、専門コースに入ってみるという選択も
ありかなあ。なんて思ったけど、幼児科が秋コースなんだよね。
たぶん専門コースは秋からはじまらないだろうしね。遠くで開かれるクラスが
あったとしても、下の子もいるので、遠くまで送り迎えは厳しいしな。

946: 名無しの心子知らず 04/03/24 10:38 ID:dIKkEEkv
>>937
3人以下だと、講師がね、給料が安いんですよ。歩合制だからね。
少なくなると、合併。ってことになるから、別に他の子の心配することは
ないですよ。講師の方にはお気の毒ですが。

938: 名無しの心子知らず 04/03/23 18:41 ID:ldkNV/k7

基礎グレードの結果が帰ってきて、すべて『◎』だし
申し分ないほどの褒めようだったけど・・・

このスレ読んでたので
『ああ、全てお世辞か・・・』と冷静に読みました。
でもジジババに見せたら飛び上がって喜ぶだろうな。
「うちの孫ちゃん天才!!」って・・・

939: 名無しの心子知らず 04/03/23 19:03 ID:NYzkB67r
幼児科は三人以上じゃないと作れないという事はないけどグループの良さが半減するよね
レッスン時間も二人だと四十分になります。

941: 名無しの心子知らず 04/03/23 21:59 ID:lDlI69xC

いきなり個人じゃ子供にプレッシャーかかって続かないかと思って
始めたヤマハだけど、グループレッスンって難しいもんですね。
辞めたいのにお母さんの意地でイヤイヤ続けていた子も脱落して
やりたい子だけ残って、メンバーの子たちに不満は全然ない。
でも先生に不満があって辞めたくなってきた。

楽器買ったばかりでもしつこく買い替え勧めたり
入会するお友達を紹介してと何度も言われたり、営業さんみたい。
先生としての熱意より楽器店の販売促進の熱意のほうが感じられて
首をかしげるようなことが多い。
子供は今のメンバーの子たちが大好きだからクラス変える気は無いらしいが
親としてはずーっとついていきたくなるような先生じゃない。うーん。

945: 名無しの心子知らず 04/03/24 09:38 ID:suk/YMFX

>>941
元カ○イの講師をやっていた人が「ヤマハの講師は楽器を売るのが仕事だから」と
言っていました。「じゃ、カ○イはどうなんだよ!」と突っ込みたいのを一同我慢…w
でも、まあ、事実なんでしょうね。

人柄もあるかもしれませんよ。
うちの先生は「今日リサイクルショップに格安の電子ピアノが出てたわよ!」と
わざわざ自宅まで電話してくれる熱血先生。
(グループからピアノ個人に移りたいが、ピアノを買わなくちゃダメかしらと
悩んでいたときのことです。)
そういう先生はこちらからみると凄くいい先生なんだけど
楽器店からすれば「クビ!」ってぐらいダメな人という評価なんだろうね。

947: 名無しの心子知らず 04/03/24 12:09 ID:04tBmXkY
>>945
ウチの楽器店では講師は営業しないことになってるけど。
各クラスに担当営業者がいてその人が時々家に回ってくる。

954: 名無しの心子知らず 04/03/24 21:23 ID:27iboCHf

>>947
うちは子供を見てくれている先生と担当営業者が個人的にも仲がいいらしい。
そのせいか先生が分不相応なほど高い楽器をやたらと勧めてきたり
クラス替えしようとしたら営業さんが何故かとどまるように説得にきたり
なんかいやーな癒着を感じる。

営業さんなのにエレの基本機能説明できない、でも上位機種買えと勧める。
先生も営業さんも時間にルーズ。
もしかしてハズレの部類のヤバイ楽器店に当たったのか?と思う今日この頃。
でも近辺のヤマハは全部そこの店が取り仕切ってるのよね。
いい先生の評判聞くと羨ましい。

942: 名無しの心子知らず 04/03/23 22:09 ID:28kKsUgC

友達のヤマハ発表会を観てきました。
観て、良かったら入ろうかな、と思って。
沢山のエレクトーンが並んでいて、誰がどのパートを弾いてるのか、
正直判らなかった・・・・・派手でかっちょえぇーとは思ったけど。
ポピュラーっぽい曲もいいけど、やっぱり自分ちはピアノでバッハやショパンのが
いいかも、と入会は今回見送りました。

でも最後のヤマハのお嬢さん達の創った曲は感動したよー。

943: 名無しの心子知らず 04/03/24 00:41 ID:u+qRwHFf

私自身ヤマハっ子でした。エレクトーンを年少から中3まで。
今3歳の息子もぷっぷるちゃんから通っています。

ピアノにあこがれた時期もあったけど、エレクトーンでアレンジや
コードの基本など身についたと思うし、ポップスや映画音楽などを弾くことが
多かったので、成人してからバンド組んでそれが趣味になったりなど、
今となっては良かったと思ってます。

今と昔ではカリキュラムも変わっているとは思いますが、小学校高学年あたりで
ひとつのヤマが来た気がします。年齢的にも辞めたくなる年頃だと思いますが、
それを越えるとまたレベルも上がって楽しくなるので、長く続けることを
オススメしますよ~。

944: 名無しの心子知らず 04/03/24 08:09 ID:ZkjCL7FF

>>943
私は6年生でやめました。中学受験したから勉強も忙しかったし
週2回通ってだんだんレベルアップするのに耐えられませんでした。
大人になってバンドのまねごとなどするのにも役に立ったし
即興力は身についたと思うけど・・・

やっぱりピアノを演奏するのには無理が有る。指が動かない。
他人に「え~ピアノ弾けるの、すごいね」と言われても
「ピアノは弾けません、エレクトーンなら・・・」と答え続ける日々。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/baby/1071566000/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)