憧れの曲が沢山あるほど基本も沢山やった方が実は近道だったりする

スポンサーリンク

56: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/15(金) 22:35:26 ID:x4/Vofq3
フォームなんですけど
第一関節って固まってるのがいいのでしょうか?
鍵盤押したとき
第一関節と第二関節が真っ直ぐでもいいのかな?
それとも第一関節と第二関節は軽く、くの字になるべきですか?

57: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/15(金) 22:48:25 ID:exk1Cu/7
>>56
ピンと真っ直ぐに固まって無い方が良いのでは無いでしょうか
ゆったりと曲がってる感じが良いと思う
無理に曲げるというよりは指先で鍵盤に張り付く感じが取れる形
自分は小指が異様に短いんで
左の小指だけは第二関節が伸びきってて第一関節しか曲がってないけどorz

58: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/15(金) 22:56:02 ID:WO6BBQFJ
>>57
有難う御座います
普段は軽く曲がってるんですけど
鍵盤に着地したとき
特に右手中指が
第一第二が直線に真っ直ぐになってしまうんですが
これは第一関節が弱いからなるのでしょうか?
もっと立てて
爪で弾くようにすると丸まるんですが
難しいです

62: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 01:53:38 ID:cru9buQl
>>58
中指が伸びちゃうのは指に力が入ってるんじゃないかなあ。
小指や親指は短めだから多少伸びるけど、中3本の指が伸びると
黒鍵に近い所を押すようになり弾きにくいでしょ。
指が弱いという事もあると思うので、コツコツと指の練習を続けると良いと思う。
特に345指は動きにくいし弱いので、意識して練習が必要になる。
独学だと、あの曲この曲と目標は出来ても、つい基礎を飛ばしてしまうので
最初の簡単な曲は弾けても、ちょっとレベルが上がると行き詰まってしまう。
憧れの曲が沢山あるほど、基本も沢山やった方が実は近道だったりするので
(それでも時間は掛かるけど)頑張って練習して下さい。

63: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 06:39:34 ID:tKLmbZj9

>>58
直線を保てるというのは力があると思うんだけど、それよりもっと海老ぞりになってない?
関節の先を動かす筋肉に力がないと、鍵盤を押す力に負けて逆に反ってしまうけど
その状態でいつも弾いてると、いつまでもそこの筋肉が発達しないし、しまいにはクセになるから
できるだけ少し卵形に丸めて弾くようにした方がいいよ。
関節を保つ筋肉が力に負けると、不測のタイミングミスをしがちだから、やっぱり鍛えたほうがいい。
丸めるのはとりあえずの処置として、運指によっては、指を伸ばして弾かなければならないときもあるし。

普通、3の指は長いから自然に丸めるし、力も強いと思うんだけど?
反りやすいのは2、4、5だけどね。

59: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/15(金) 23:16:10 ID:pWBoZYey

問題はどっちが鍵盤をコントロールしやすいか

楽な方、速度の加減がしやすい方、力の入れやすい方

が正しい

60: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/15(金) 23:18:58 ID:pWBoZYey

自分が意図した音量で意図した長さで、意図したタイミングでピアノを鳴らせて
努力感も無く、楽に出来るのであれば

別に90度後ろに曲がってたって問題無いのでは?

61: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/15(金) 23:22:31 ID:pWBoZYey
力を入れやすいと言うより、力を掛けやすいと言うべきか

64: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 06:46:51 ID:pmp0b/Zc
レスにある通り、とにかく左右の薬指、小指が弱い。
力入らなくてよく伸びる。で、先生に注意される。
あとピアノ始めてから爪は短く切るようになったな。

65: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 07:35:58 ID:tKLmbZj9

関節の筋肉を鍛えるというのは独学者には盲点になりやすいが、
高度に音の粒をそろえるには不可欠。
ここを鍛えるにはすごい時間がかかるが(年単位)、トレーニングボードも売ってるし、
日常生活でも指先にスーパーの袋を引っ掛けたりとか工夫もできる。

弱い指があると、他の指や手で補おうとして、ますます指の分離が悪くなるから、
ここらは意識して鍛えたほうがいい。
初心者でも曲をスムーズにきれいに弾こう、というのとは逆ベクトルになることが多いけど、
我慢のしどころかな。

66: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 09:27:48 ID:CcosV/He

これまえ、適当に暗譜していろんな曲を弾いてきたが
最近どうもそういう弾き方に満足できなくなってきた。
教則本を練習したり、楽譜を見て指示通りに弾くようにしたりしてる

強弱を付けたり音を粒にするのはなかなか難しいが、
ここが我慢のしどころなんだろうな(‘A`)

67: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 21:13:07 ID:XnCWfp9b

練習中の曲と自信を持って人前で披露できる曲とじゃかなり差があるよな
俺の場合、

練習中=月光3楽章
披露可能=エリーゼのために

くらい差がある・・・
みんなは安定してるレパってどんな感じ?

68: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 21:49:36 ID:BXdjk2hi

鍵盤を見て演奏するか、見ないで演奏するか
上達するためにはどっちが良いんだろうか。迷ってる

>>67
俺は以前、覚えたての曲でもよく人前で弾いてたが
自分の演奏のダメさ加減に気付いてからは
人前で演奏しなくなったなぁ

エリーゼですら情けなくて弾けん

70: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 22:24:10 ID:XnCWfp9b
>>68
その気持ち、よく分かるぜ・・・
だからこそ、1曲くらいはまともに弾ける曲が欲しいんだよな
自分に聴かせるためだけに弾くのだって立派に”音楽してる”って俺は思うけど、
やっぱり他人に聴いてもらうのは楽しいしな

71: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 22:39:38 ID:BXdjk2hi
>>70
そうだな。他人に聞かせられる程度まで
頑張って練習したいもんだ

73: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 22:53:52 ID:VOtbu6Yz
>>68
見ないで練習した方が楽譜読むの早いから(楽譜見ながら弾くから)
その分上達も早いよ。
ちゃんと弾けるようになったら今度は暗譜する。
そのとき見て練習する。
だから
見ないで練習→見て練習
っていう順番が普通。
最初から手見てるうちはあんまり上達しない。

74: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 22:58:46 ID:BXdjk2hi
>>73
なるほど、ありがとう。
練習に集中できなかったから助かった

76: ギコ踏んじゃった 投稿日:2006/12/16(土) 23:17:12 ID:29bjHUop
>>73
そっか?
暗譜するまでは楽譜見ないと弾けないんだから、自然に手元見たり楽譜見たりする。
わざわざ見る見ないを決めて練習するんじゃなくて、
必要に応じて見たり見なかったりが一番上達早いと思う。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/piano/1165706783/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)