天才以外は近道は絶対にない→Q「コツは?」A「練習です」

スポンサーリンク

41: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:27:17 ID:XaB3Tuyfw
最近バッハコンクールで高校生が優勝したよな

43: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:32:44 ID:Ohtp6fTfT

畑を耕す時には一拍目を振り上げるやろ?

対してダンスを踊るときは一拍目で足を降ろすんや

この降ろすのと上げるので音楽に激しく差ができるんやで

45: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:35:19 ID:PBn16d9l5
>>43
俺畑耕したことないしダンスも踊れないけどピアノで音大いけたよ
ていうかどのレベルの話してんの?
そんなん技術が極まってからの話やろ

46: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:40:20 ID:Ohtp6fTfT
>>45そうやな、確かに民族性の違いはレベルが高くなってからの話やな、すまんかってん

44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:34:15 ID:Ohtp6fTfT
まぁピアノってのは一生の趣味にできるから皆も是非一度チャレンジしてみてほしいやで

47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:41:56 ID:XaB3Tuyfw
自己流でプロとして活躍してる人は何なの?

48: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:43:07 ID:Ohtp6fTfT

まぁとにかく俺が一番伝えたかったのは気合いと根性ではピアノがうまくならん上に嫌いになってしまうってことや

それはとても悲しいことやで

のんきにブラブラやってく方が実は上手くなれることもあるってわかってほしいやで

51: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:48:44 ID:PBn16d9l5

>>48コツじゃないし
まあ釣りなんだろうけど
こんなこと教わったことないし聞いたこともない

ガチ音大卒からのアドバイス

初心者
・指を立てよう
・完成度半分でいいからとにかくいろんな曲を弾こう

中級者
・ペダルを使おう
・得意な曲を2-3曲作ろう(暗譜もしよう)

上級者
がんばろう

ほんこれ
最後にものを言うのは練習量
天才以外は近道は絶対にない Qコツは?→A練習です

漫画みたいに初見でショパンなりリストなり弾いちゃう化け物はたまにいます
そういう人は練習しなくてもうまいです

49: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:45:17 ID:bwM5lECg0

楽譜ありだとブラインドタッチでなんとか、間違えずに弾ける。
けど集中力が2ページだけ。あとは飽きるっていうか弾く気が失せる。
暗譜もできない。

こういう場合ってどうしたらいいの?
本当に上手な人の弾き方をみると、ピアノと一体化した感じですし。

53: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:53:03 ID:PBn16d9l5
>>49
それ今の10倍練習したらできるようになると思わない?
コツとかないよ
練習できないやつは淘汰されてできるやつだけうまくなる それだけ

54: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:55:17 ID:bwM5lECg0
>>53
チェルニーなんかの反復練習ならガッツリ練習できるんだ。
でもクラシック系統が苦手。
ジャズとかポピュラー系にしようかなって考えてるんだけど。
そっち系弾く時にクラシックのテクって必要?
バッハのインベンションならめっちゃ集中して弾けば大丈夫

57: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:59:47 ID:PBn16d9l5

>>54
ジャズにクラシックの技術いらないし逆もそう
ジャズはジャズ ポップならポップの技術だけ必要 応用できるものはないね
基礎技術があるならもう練習としかいえない

ただ苦手ジャンルの克服は正直しんどい
俺は寝るときにCD掛けてイメージしながら寝てたよ
睡眠学習

56: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:57:32 ID:Ohtp6fTfT

>>49間違えないのレベルを上げたらええんやで

より多くのことを考えながら間違えない練習をしてみたらいいかもやで

58: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)18:02:39 ID:bwM5lECg0
>>56>>57
ありがとう!
苦手っていうか、以前練習用で弾いてたクラシックの楽譜集しか手元になくてw
ソナタとか、弾いてて楽しくないけど、まぁいいやって感じで。
とりあえず楽譜屋さんに行ったりいろいろ楽曲聴いたりします!!

50: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:45:47 ID:BENx1552d
うむ
うちの子にはのんきにブラブラやらせる事にするw
参考になったわ

52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:49:16 ID:bwM5lECg0
なんとかヒロコさんってピアニストが
「ヨーロッパの子たちはベルカント奏法を10歳までに身につける」
って言ってたな。日本はそういうのをしないからダメって。
恋愛経験なしで女を口説いたこともない温室育ちのお坊ちゃんがショパン感情込めて弾けるかよ、と糾弾してた。

55: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)17:55:20 ID:PBn16d9l5

才能とか人種とかそれこそプロになって技術を磨いて努力の限界になってから始めて感じること

高校レベルだったりいわゆる素人から見てうまい人レベルは才能0でもいける
そこから先は伸びないけどね

59: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)18:04:06 ID:Ohtp6fTfT

レベルが上がれば上がるほどミスなんてどうでもよくなってくるんやで

ミスしない演奏聞きたいならCD聞けってはなしやからな

そこはこだわりの世界になってくるんや、音楽なんてせんでも死なないんやからこだわりが命なんや

音楽の勉強をすることによってこだわりたいところも出てくるし、今まで生きてきた人生の中でもこだわりたいところもでてくる

それが個性になるんやで

60: 名無しさん@おーぷん 2014/09/19(金)22:22:09 ID:w8SPHiatu
1の言うことすごく参考になった、ありがとう。
小学校一年時にピアノ二年、バイエルで挫折して、今年アラサーで再スタートしたけど、1の間違えないように、しかも丁寧にって今ならめっちゃわかる。
面白かった。

引用元 : http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1411113209/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)