440Hz近辺での3Hz違いはほんのちょっと~でもアンサンブルで3Hzは当然うねるwww

スポンサーリンク

861: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 13:35:08.12 ID:OxdjHkHW
>>860
Aで3ヘルツ違うのは確定だよ

862: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 13:45:51.61 ID:2C2tkV+Q
>>861
確定じゃねぇよ
家庭の調律でも442Hzでやる人もいるしキーボードでも442にする人もいるし場合によっては443にしたっていいし439にしたっていい
というか440対443で半音の違いにはならないし、上で書いたようにピアノのサイズで上下の周波数は変わるから443共通にしても逆に狂いが発生する

863: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 13:58:22.61 ID:OxdjHkHW
さすが絶対音感は4ヘルツ違っても気にしないんだな

864: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 14:01:27.12 ID:OxdjHkHW
ギターのチューニングメーター持ってる人ならすぐわかるがAで4ヘルツなら半音以上違う

865: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 15:56:50.26 ID:gRsADWON
だからおまえは比という概念を知らんのか

869: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 16:58:06.58 ID:iOIwcA72
440 * (2^(1 / 12)) = 466.163762

870: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 17:03:44.78 ID:OxdjHkHW

チューニングメーターで439と443の音を比べてご覧

気にならないのなら音楽は辞めろ

871: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 17:14:03.41 ID:2C2tkV+Q

ID:OxdjHkHWが聞いて気になる=半音違う

こいつが本物なら全く本当に楽作って板が嫌になる
どっちにしてもキチ荒らしとしては本当なんだろうけど

872: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 17:37:36.76 ID:gRsADWON

チューニングでの4ヘルツはでかい
音の聞き分けでの4ヘルツは小さい
音程での4ヘルツは数値による

ころっころ話題をすり替えまくって話にならん

873: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 18:12:23.34 ID:I1jhjJFb
絶対音感とか、言うなよ。
チューナーより正確な耳してる人間なんていないんだよ、バカ。
医学部の耳鼻科・臨床の授業で、ツカミとして「絶対音感の幻想」
がよく取り上げられるんだよ。
ピアノの調律師が、チューナー持たずに来て、
「あっし、絶対音感持ってるんで、チューナー使いませんでさぁ」
なんて、嫌だろ。

874: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/19(木) 20:26:56.87 ID:+8husqce

平均率だとこんな感じだ

G# 415.305Hz
A  440Hz
B♭ 466.164Hz

440Hz近辺での3Hz違いはほんのちょっと。
でもアンサンブルで3Hzは当然うねるw

875: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 08:09:29.24 ID:u35DVsc0
チューニングメーターで3ヘルツ違ったらど素人でも「こりゃひどい」と言うレベル

876: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 08:12:04.01 ID:u35DVsc0
ためしに339で合わせたギターのAと443で合わせたギターのA♭を比べてみろ
後者の方が高い

877: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 08:19:45.22 ID:ITsILGAS
ギターは移調楽器であり、基音は440より低い音が出ているのだ。
55ヘルツの基音をもとに考えると
55 * (2^(1 / 12)) = 58.2704702のため、3ヘルツ差でだいたい半音となることは一応正解である。

878: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 08:24:54.03 ID:ITsILGAS
とりあえずおまえら
高校数学と理科ぐらいはまともに使えるようになっておいて損はないぞ

881: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 09:24:21.36 ID:u35DVsc0
絶対音感のある人には半音の違いがわからないのでは?と思いました

882: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 09:34:48.79 ID:JfiBPkBs
相対音感が分からない人少ないんじゃ?と思いました

883: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 09:37:39.26 ID:R5COU3SN

自称絶対音感の知り合い一人 -> ジョーパスコピーできない
ってデータ持ってこられても何も感じないわ

適当に例作ってみるけど
1000人のうち、50人が絶対音感を持ってる。その50人の中で25人が半音を区別できない
みたいなデータならこの文脈で活きてくるけどさ

886: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 09:54:15.93 ID:iLV+sagC
ちなみに自分が一緒に演奏したことある音大生は全員絶対音感持ってたよ。
ちなみに音大入試の聴音の参考書は、ある程度の絶対音感があることを
前提にして書かれてる。

888: ドレミファ名無シド 投稿日:2012/04/20(金) 10:28:14.40 ID:2tUeAZcH
自称絶対音感は一杯いるな。

引用元 : http://www.logsoku.com/r/2ch.net/compose/1327958805/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)