そのときの講師の方が、「本来リトミックは自分独りで参加できる年齢でするもの。
ヤマハの親同伴は疑問。」ということを仰っていました。
それから「リトミックとは音楽を専門とするための基礎」ということも言われました。
91さんの言われていた説明と違う・・・
うえーん。
幼児科1年目がやっとこさ終わったのに、うちの子のクラスは5月からなくなっちゃうんだと!
再来週に詳しい説明があるということだった。
別の教室に行くか、個人でレッスンのどちらかってことだけど、
幼稚園のうちから個人レッスンなんてあるのか?
別教室に行くぐらいなら個人レッスンのほうがいいなあ、とは思っているけど。
どんなもんでしょ?
「歌歌ったり前に出て行進したり・・・」と説明したら「リトミックみたいな
もんね」と言われますた。
「おんなか」から
娘(今ジュニア科2年目)と息子(現在おんなか、5月幼児科へ進級)
入れています。
娘と一緒におんなかのレッスンをしていたとき
とても楽しかった思い出があって息子も入れました。
音楽が楽しいって純粋に感じられるのが好きです。
私としては結構お勧めです。
>95
おんなかは一番わかりづらいコースですね。
鍵盤をさわるのもほんの少しだし、目に見えて成果がわかるわけではない。
弾けるようになるとか形にみえるものがないですものね。
でもね、その成果はきっと何年かあとに現れてきますよ。
今は心に貯金をしている時期だと思って頑張ってください
元楽器店教室担当者でした。
ジュニア科2年目です。発表会6名で出ました。そのうちの2人は、もう、
ヤマハをやめます。我が子を入れて、ジュニア上級科進級ほぼ確定は2名です。
あとは、一人は、エレクトーンで、個人レッスンにしたいとか言っていた。
もう一人もエレクトーンなので、その子がジュニア上級科に行かないなら、
どうなるかわからない。(その子はヤマハはやめないと思うけど。)
お正月前までは、6名全員進級予定かと思っていただけに、この数ヶ月の
変化には、私もビックリですが、一番ショックなのは、担当している先生だと
思う。2名なら、ジュニア上級科レッスンは無理かな。アンサンブルもあるし。
あとは、別の曜日に、もう一つクラスがあって、そこは、3名でスタートの予定
と言っていたので、この状態だと、そちらのクラスへ入れてもらうようなことに
なりそう・・。
やめていく子、結構みんな弾けていた子ばかりなんだけどなー。
なんでやめたいのかわからない。個人に替わるわけではないようです。
何年か後に、またやりたくなって個人で習い始めた人いますか?
亀ですまそ。
習ってたというのは親、それとも子供のこと?
どちらでもいいです。
>>101
我が子の通っている教室には、どういう理由でかわからないけど、一時中断した
後、また、始めたのだ、と個人レッスンを受けているお子さん、いますよ。
でも、「弾くのがあまり得意じゃなく」という理由で中断しての再開ってあるかなあ。
私の妹のお子さん、ヤマハに通っていましたが、妹が第二子妊娠・出産等あり、
子供を連れていけなくなったので、ヤマハやめたんですが、下の子がもう今年
幼稚園に入る年になったんだけど、もう、再開はしないようです。
レスありが㌧。
うちの子、わりと楽しそうにレッスンに通ってたのにジュニアに進級せず
やめてしまいました。そこそこ上手に弾けてたのに・・・。
みんなと歌ったりするのは好きだけど、弾くのは苦痛になってきたのかな。
こういう場合、再開ってあまりなさそう・・・。
ヤマハのグループレッスン自体が向いてないなら、再開もありそうだけどね。
ジュニア卒業してそろそろちゃんと買わなきゃと思うのですが、営業には
「○○ちゃん、何買ってもらうの?200?教室のは400だから慣れてる400も
いいよねー?」と迫られています。
違う(^^;
でも強引なヤシ多いよね。
前の営業さんはソフトで感じよかったのに辞めちゃった。
今のヤシがいびったんだろか?
おばばにいびられてやめたよ。実際にそういうことはある。
強引に売りつけるのもいる。気をつけてね
赤りんご逝ってきました
内容はCDに合わせて歌って踊って(結構ハード)がメイン、
先生の伴奏で「ちゅーりっぷ」をうたって、またCDの曲で歩いたり
最後は絵本を見ておしまい、全40分です。
マラカス、カスタネット、鈴、タンバリン(おもちゃ屋のと大差なし)を
もらいました(今日は使いませんでした)
うちはホントはまだ入れないんですが(今月で2歳)上の子のおんなかの
先生と同じ先生で「ぜひどうぞ」といわれて行ったのですが、やはり
ほとんどついていけず、泣かなかっただけ良かったですな。
曲はロック調のものがあったりして親の方もついていくのが大変、
というか2歳そこそこで「イェーイ」ってのは有りなのかと。
昔ながらの童謡のリズムではだめなのかとちょっと疑問でした。
昨年ですが、うちの娘も2歳0月から「赤りんごコース」に行っていました。(5月時点で)
2歳1ヶ月の子も3人いました。
歌って踊るのが好きな娘は、毎回はりきって楽しんでいましたよ。
秋に下の子の出産で休会したのですが、
今でもぷっぷるちゃんのCDで1人で歌って踊っています。
4~5月生まれでしっかりめの子は、幼児期は1つ上の学年にしないと、
逆に内容がつまらなくなるような気がしました。
クラスの中では一番年下なんでしょ
本人はひとつ上のクラスに入れてご満悦かもしれないけど、
一学年下の子とレッスンさせられる方にしてみたらちょっと迷惑
「楽器で自分の感情を表現できるようになればいいナ」と思い体験に参加。
体験でモジモジしていたわが子の様子を見て
「自己表現が出来ないお子さんは苦労しますよ。歌も歌えないなんて!
本来子供は歌が大好きなんですよ。是非入会させてあげてください。」
と言った営業さんのお陰で
今後一切ヤマハ音楽教室とかかわらない決心がつきました。
営業の仕方が間違ってるよね。
私も家の事情があって・・と来るたびに言ってるのにぜんぜん憶えてなくて
ぶしつけなことをずけずけ聞かれて(こいつからは絶対買わない!)とむかむか
してたら配属を移動すると聞いてヤッター!
営業なんてお客をもちあげてなんぼなのに人のこと金づるにしか見えないヤシの
言いなりになるとでも思ってんのかね?
>>107
その営業の人、言い方が悪かったんだろうね。
今は歌も歌えない位内気だけど、場数を踏めばなれてきて
そのうち自己表現もうまくできるようになるから、
是非入会させてあげてください。って意味だったんじゃ?
自分は子供2人お世話になってるんだけど、実際そういう子何人か
いたからその営業の人の言ってることも一理あるかなぁと思う。