ドリカムのコンサートにエレクトーンで出演した人がいる

スポンサーリンク

823: ドレミファ名無シド 03/05/30 01:25 ID:s9bVDOyP
今度のドリカムのコンサートでヤスヤさんがエレクトーンで
出演するって月エレに書いてあったね。
これで、少しでもこの楽器を知ってもらえるといいんだけど・・・
最近エレクトーンを弾いていても、楽しくないし、限界がある楽器だなって
つくづく思う。上手く使えば便利な楽器なんだけどね~

829: ドレミファ名無シド 03/05/30 13:24 ID:???
エレクトーンって夢がない。
限界に気づくのが思った以上に早かった。

844: ドレミファ名無シド 03/05/31 18:30 ID:JAFarSgE
そろそろ新しいのがでるのでは?
HS8、EL90のときのような時代ではなく大不況の真っ只中。
こんな時代に喧嘩上等価格の128マソとかで出しちゃうのかしらん・・・・。
車だって買えちゃうし。まだまだ使える現役のエレクトーンを手放すのは
すごく勇気がいる。講師の人たちもかわいそう。もちろん買い替えでしょ?
ホイホイかね出して大喜びで飼ってくれるひとっているんですか?
EL200とか400、700はほんとに失敗作かと。
200だったら100で充分だし400なら500のほうがいい。
700なら900Bのほうがいいし。すぐに飛びつくと馬鹿をみる。
でも新しい機種はネットでダウンロードできたりして新機能満載で
でるんだろうなー。もうフロッピーなしでは機能しない楽器だね。
私は87使ってる。いずれ900を中古で買うかもしれないけど
それで最後。いままで4回買い換えているのでもうおなかいっぱい。
このままじゃ習う人ほんとにいなくなるよ。私もいいかげんやめたいけど・・・。
ここまで続けてほかに移る気もしない。かなしい・・・。

853: ドレミファ名無シド 03/06/01 21:01 ID:???

>>844
>私もいいかげんやめたいけど・・・。

無理矢理やらされてんの、、?

845: ドレミファ名無シド 03/05/31 21:09 ID:/L/zHjwQ
私なんて・・・親に何回も買ってもらって・・・。
今思うと申し訳ないよ・・・。
自分でも何回か買った・・。

851: ドレミファ名無シド 03/06/01 02:57 ID:RJ23V8Xc
窪田のジャズはうまくないよ。
スプランキーも、うまい人はもっとうまく弾けるはず。

858: ドレミファ名無シド 03/06/02 00:15 ID:/t8U7aWi

>>851
おお、そういう曲だった。思い出したよ。私はチュニジアの夜が好きだった。
トランペットのとろっとした音。

今の曲集ってオリジナルアレンジって案外少ないんだよね。
スタンダード・ナンバーでも、
ほとんど、もとからある音源をEL用にアレンジしてあるだけで。
でも、その元ネタを調べて聞くことで、いろんなアーティストを知ったし、
音楽の幅が広がったと思う。

でも、外山雄三の「管弦楽のためのラプソディー」が、
「日本の歌メドレー」というタイトルで、某曲集に載っていたのは驚いた。
しかも楽譜には外山の「と」の字も記載されていなかったのでは。
著作権は大丈夫なのか!?

866: ドレミファ名無シド 03/06/02 00:54 ID:U+k44JWy

一人で弾くにはいいんだよ。
「弾く楽器」
「聴く楽器」ではない。

>>858「管弦楽のためのラプソディー」が、
「日本の歌メドレー」というタイトル

これは、「管弦楽~」を聴いた人が
「ああ、、○○さんの『日本の歌メドレー』だ」と
いう認識を口にして
「え・・ま、まずい・・」と思ったよ。

867: ドレミファ名無シド 03/06/02 01:04 ID:/t8U7aWi

>>866
やっぱり、そういう現象が起こってしまったか。
原曲を明記しないのは問題だよね。盗作と思われてもしかたない。

盗作といえば、昔のEFで、オリジナル曲とプログラムには書いてあったのに、
その曲の中身がプーランクの2台のピアノのための協奏曲を抜き出して、
構成を変えたような曲で、びっくりしたことがあった。
それでも、入賞して中国大会まで行っていた。審査員は無知すぎる。

852: ドレミファ名無シド 03/06/01 19:06 ID:uYe0fywd
あ、それはそうだけど。
あれも、オリジナルアレンジかな、と思ってたら、
コピーでしたね。
当時、私はああいうの全部、プレイヤーさんがオリジナルアレンジしてるんだと思ってました。
○田さんのドント~とかも、BGMで流れてて
驚いた記憶が。。
何も知らなかったな~。

855: ドレミファ名無シド 03/06/01 23:37 ID:llmgPs+8

一人で楽しく弾くにはいい楽器だと思うよ。
でも、それだけ。

そろそろコンクール時期ですね。
白熱したお子さんたちが全国にうようよと・・。

856: ドレミファ名無シド 03/06/01 23:49 ID:???
なんでエレクトーンなどと言う二流の楽器にいれあげるの?
あれは芸術じゃなくって「余興」の類でしょ?
男性でエレクトーンに取り組んでいる人の気持ちが分からない。

857: ドレミファ名無シド 03/06/02 00:13 ID:???
佐々木昭雄さんとかカッコよくない?
エレクトーンっていうよりオルガンかな。

881: ドレミファ名無シド 03/06/02 23:27 ID:???
>>857
レッスン受けてた時に曲集を弾いてみた事あるけど、良かった、、。
「青い影」は、その時に初めて知りますた。
誰かに聴かせるなら、派手なアレンジの曲よりもこっち系の方が受けが良さそう。

860: ドレミファ名無シド 03/06/02 00:20 ID:/t8U7aWi
EDって何?

863: ドレミファ名無シド 03/06/02 00:33 ID:???
エディトです、男性機能不全ではありません。ところでエレでオルガンってピントきませんね。今各社からオルガンでてますね。鍵盤の浅い押し込みで発音するのがオルガンの特長です。エレは違います。

864: ドレミファ名無シド 03/06/02 00:51 ID:/t8U7aWi

そのEDかと思っちゃったよ。

オルガンの鍵盤ってONかOFFだもんね。その感覚って弾くときに非常に大事。
でも、別にELのオルガンサウンドと比べる必要ないんじゃない?
ELはオルガンの音も出ますよ、ってだけで、オルガントーンがウリなわけじゃないし。

869: ドレミファ名無シド 03/06/02 10:35 ID:/t8U7aWi
>>864 自己レス。
オルガンの認識間違ってた。
多列接点の楽器の鍵盤は打鍵の深さで音色のニュアンスが変わるんだね。
すげぇ仕様だ。かっこいいー。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/compose/1039606271/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)