だからエレクトーンは弾き手だけが楽しい楽器と言われてしまうんだw

スポンサーリンク

おすすめ記事ピックアップ

852: ギコ踏んじゃった 2007/08/14(火) 23:09:55 ID:j4nDZloM
じつはここ現役の長老エレクトーン講師も住人にいると思う。
だから古い楽譜やエレクトーンのこと訊くのもありだし教えてくれると思う。
でもこのスレの風物詩をいちいち煽っちゃだめ。よけいに厨っぽいよ。

853: ギコ踏んじゃった 2007/08/14(火) 23:19:52 ID:xjINtSrB
でも先にエレステとかで聞いて欲しいよ
変なのいっぱいでてくるしさ

855: ギコ踏んじゃった 2007/08/15(水) 00:47:23 ID:EvalLKU0

何度も言われている事だが、やはり、エレクトーンがリアルな音色を追求し始めたところから
話はおかしくなった。

例えばポール・モーリアのエーゲ海の真珠を、ギタリストが弾こうとしたら、まさか、原曲の音に
近づけようなんて思うはずが無い。ギターならこうやって弾けます…って弾くはずだ。

昔のエレクトーン、そして昔のアレンジも同じで、その曲の持つ響きを、エレクトーンという楽器用に
キチンと置き換えて表現しようとしていたから、当時の人は、「エレクトーン・ポップス」みたいな
レコードに何千円も払って聴いていた。エレクトーンのコンサートにもお金を払って行った。
今さら、何もかもが遅いかも知れないが、サポート演奏とか、インチキ臭いPCM音源とか、一切やめて
「エレクトーンで弾くとこうなる」みたいなものに戻ったらどうだろうか?

Youtubeでお馴染のドリカムのヤスヤ氏が本当にわかりやすい例。
あの四角い箱からギターやベースの音が出る必要があるのか?
ディストーション・ギターみたいな音が出ていて何か意味があるのか?がそもそもわからない。
むしろ、エレクトーンらしい音色で、普通にドリカムのバラードとかを弾いた方が、よっぽど意味がある。

ヤマハの開発の人、きっと読むだろうから言っておくよ。
モチーフとかじゃ絶対に出せないような、エレクトーンぽい音色を次のエレクトーンで頼みますよ。
アレンジやっている皆さん、
もう一度、昔売れた本をよく研究してみてくれ。やっぱり、昔のアレンジは良くできているよ。

856: ギコ踏んじゃった 2007/08/15(水) 01:31:18 ID:zkd4vsb6
もう2段のモチーフ作ったらイッキに解決するんじゃない。
エレクトーン教室でも2段餅を使う。PMSのシンセ厨も生徒として取り込めるかもしれない。
なによりDデックみたいな中途半端なもの出さずに済んだ。
昔みたいな楽譜は作っても売れない。難しい&つまらないでブーイングおきそう。

857: ギコ踏んじゃった 2007/08/15(水) 11:47:39 ID:A75UGNsk
問題はエレ講師がシンセサイザー餅なんて扱えないことだ。
あ、カラオケデータ演奏するだけだから大丈夫か。
ホリゾン鍵盤採用の2段モチーフなら興味あるけどなー。

858: ギコ踏んじゃった 2007/08/15(水) 15:03:35 ID:UF6sZOS+
アナログ・エレクトーンも、元はと言えばハモンドオルガンのモノマネ。
そしてトーンレバー機種の時からクラリネットとかストリング、チェロの名称を使い、
似ても似つかぬ音だったが、当時はそれで精一杯の模倣した音色だった。
当時のエレのレコードを買う人はやはりエレ関係者のみ。
よくて音楽喫茶に流すのに使われたくらい。一般人は買わなかった。
レコード店にエレムード音楽コーナーあったのは
それだけエレ生徒が多かったというだけ。誰があんなの聴きたい?
当時、いくら左手や足がよく動いててもダサくて聴いてられなかった。
あくまでもエレ関係者がお手本や教材みたく研究するのに買ってただけだよw

860: ギコ踏んじゃった 2007/08/15(水) 16:07:35 ID:EMzmwqps
なんだかよくわからん話が続いてるけど結局エレはエレでしかない。
エレのためにプレイヤーのレスーン受けたりDTM習ったりなんて理解出来ん。
さらにはエレ上達のためクラッシク、あるいはアドリブを弾けるようにとジャズピ、
意味なーし!所詮自己満足のためのおもちゃでしかない。

861: ギコ踏んじゃった 2007/08/15(水) 20:02:54 ID:YluwgRHy

そうそう。エレは弾き手だけが楽しい楽器。

それを誤解して人に聴かそうとか、有名人のだれそれも使ってるとか、
あるいは、音大で扱って、アカデミックな楽器に持っていこうとした
のが失敗。

エレユーザーは独りでカラオケ弾いて楽しんでればよろし。

863: ギコ踏んじゃった 2007/08/16(木) 16:41:45 ID:jqhSQ8Ia

老婆心ながら、、やっぱ生き残るには原点回帰しかないだろう。
デジタル音源になってから生楽器の音にに似せる事ばかりトイ給した結果、

本来、エレってなんだ???って事になってしまった。

エレでフルオケや生バンドのコピーを聴かされたところで、
所詮は真似事。せいぜい「なかなか生の楽器の音に似てるね」で終わり。
感動もしなくなった。本来、シンフォニーは生オーケストラで演奏するから
感動するもの。いつまでたっても似非音楽を追求していては存在価値が
なくなってしまう。

アナログシンセでも良い、オルガンサウンドでも良いから、電子楽器ならではの
音を開発して欲しいものだ。

865: ギコ踏んじゃった 2007/08/17(金) 01:34:23 ID:HGtUK7LD

>>863
基本的にはその意見に同意。

あのさあ・・・
エレは新しい時代の商品サイクルに入ったんだよ。

だから、もう先生がいて、教育システムとグレード認定システムが用意されてて、
コンクルールがあって、ファン用月刊誌を発刊して、あこがれのデモンストレーターを用意する。
そういうのトータルコーディネイトが時代に合わないんだよ。

「息子が中高生になっても、常に口うるさい母親」
そういうイメージだな。これまでのエレ開発セクションのイメージは。

それもこれも、教育システムとエレが切っても切れない関係だから。
じゃあもう教育システムなどやめてしまえば?

だからエレ講師がエレの機能を教えられなくても結構。教育システムなど必要なし。
生徒が減ってみんな四苦八苦してる。
エレ学科を用意してる音大などもってのほか。何考えてるの?
学校教育と私企業の商品をごっちゃにするなよといいたい。

ウニトロ(だっけ?)を批判する必要もなし。おちゃらけのESだっけ?
まじめにやって来たのに残念とか、そんなの批判はナンセンス。それでよし。
グレードのレベルが落ちた?いいじゃない。
そろばんや柔道みたく、数年やれば1級とれればいいじゃん。
5級が指導ってのは品格付け過ぎ。初段で指導にして1級まで増産すべし。

これまで買い替えてきた人には気の毒だけど、
データをポンで、CDそっくりに独りでひっそりと楽しめる
20万円ぐらいで手に入るカラオケ楽器として活路を見出せば良いのでは。

昔からやってた人は残念だろうが我慢してやってちょ。

これ以上、エレに電子機能が増える必要もない。
また餅やタイロス化する必要もなし。もっと簡単イージーな3段鍵盤楽器で、
楽器店の女の子のひつこい勧誘も起きないくらい安価な楽器になるのが
身の丈だろう。

要するにSTAGEAミニだけでいいじゃん。

864: ギコ踏んじゃった 2007/08/16(木) 17:24:44 ID:GGDH0tTf
むちゃいうな。エレ講師にアナログシンセなんて扱えるわけないだろ。
ELシリーズのFM音源のしくみすらわかってなかったんだぞ。
今のステージアでも音のエディットひとつまともにできねー。
言い訳→今のエレクトーンは音がいいからエディット必要なし。いじると返って音のバランスが悪くなるの

869: ギコ踏んじゃった 2007/08/17(金) 14:18:00 ID:us6spG8t

あの~、もう既にエレはカラオケ楽器と化してますが何か?
既に中高年のカラオケ楽器として中高年用の懐かしデータ曲集豊富ですが何か?
ミニは買い換えを最初からするつもりない中高年の貧乏人に売れてますが何か?
中高年で金持ちはスタンダード、カスタムと格差社会に合わせて
利潤の大きい機種も販売してますが、何か?

870: ギコ踏んじゃった 2007/08/17(金) 14:52:21 ID:79D5TM6n
そうなん?
ネットで検索しても「大人のピアノ」をやってる鍵盤初心者はとても多いけど
大人のをやってる鍵盤初心者はとても少ないし、
ヤマハの楽譜売り場をヲチしてきたけど
ピアノは中高年向けの楽譜も豊富だけど
は、中高年向けの楽譜はあんまり売ってないように見えたよ。
宣伝も、は、若い子や子供に力いれてて
大人には力いれてないように見えたんだが。
私が知らなかっただけか?

871: ギコ踏んじゃった 2007/08/17(金) 14:59:58 ID:SEvzUZze

もはやエレもとれて呼ばわりなんだ・・・

中高年用のスコアやデータはあるようです。でもそんなにこの年代でがフィーバー(藁)している印象はないなぁ
それでもうちの楽器店は中高年を見かけるほう。サロンで爺さんがインストラクターお姉さんとレッスン後楽しげなトーク(藁)してるの見かける。
スタンダード買ったんだって。これはテだと思った。やはり最初安いほうつかませといて、あとあとお上手になられましたよ!ということで買い足しさせるもくろみだろう。
アップキット追加購入させる方が儲かるもの。

872: ギコ踏んじゃった 2007/08/17(金) 16:09:08 ID:79D5TM6n

大人社会人初心者で頑張ってる人のブログを2人分読んだことある。

一人は完全に鍵盤初心者。
ヤマハの発表会に出たら、大人鍵盤初心者はピアノ弾きばかりで
大人初心者で弾いてるのは
その人だけしかいなかったようなことが書かれてた。

もう一人の大人初心者は、
習い初めてたった1年未満でグレード6級受かったそうだ。
その人は、ピアノ歴も歴もないけれど
独学でシンセを弾いて友達とバンドをやっていたような人なので
全くの鍵盤初心者とは違うけれど。
やっぱり、ヤマハの発表会で大人初心者で弾いてるのは
その人だけだったらしい。

それ以外は、大人初心者でやってる人のブログは見たことない。

873: ギコ踏んじゃった 2007/08/17(金) 19:17:36 ID:+kLoP3f8

大人になってを辞めたものですが。

一応子供の頃からを習ってて、グレードの5級とかも取ってみて、
ESなんかも出てみたりしました。
だけどこっちが大人になればなるほどヤマハは冷たくなりましたね。
長年、勤め上げた社員をリストラするが如く。

大人は容易に買い換え戦略に乗らないからセールスのしがいが無いし、
年齢的に将来が無いからグレードも勧めづらい。
グレード取ったらシステム講師になれるよ、なんてセールスは
通用しない年齢になった私にはグレードが勧められない。
となると、先生は何をレッスンしたらいいのかわからなくなったらしく
(グレードを教えることしかレッスン内容が思いつかなかったみたいで)
最後は好きな曲を自分で勝手に選んで弾くけど先生は聞いてない、
放置プレイレッスンとなりました。

やりがいなんて求めちゃってESなんて出てみたところで、
周りは高校生以下の子供ばかり。。。出るんじゃなかったって感じで。
のイベントはうにとろだとか、ティーンズ何とかやらの子供向けばかり。

大人はもうどうでもいいと思われてるんだろうなと思って
いい加減、あほらしくなってピアノに転向しました。

引用元 : http://mimizun.com/log/2ch/piano/1176681567/

よく読まれている記事はこちら

スポンサーリンク

こちらの記事もおすすめ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)