漏れの遍歴
ヤマハエレ教室(4歳から。はたちでブチギレ)
↓
カワイドリマ(体験のみ。しょもなかたエレの方がマシ思た)
↓
ヤマハPMSでドラム(3ヶ月それなりに楽しかた)
↓
近所のおピアノ教室(やはり鍵盤が重くて挫折)
↓
ローランドRMSでコンピュータミュージック(←いまここ)
ここではクラシックオルガンの体験もさせてもろた。Dドラムもカコイイ。
ときどきアトリエもさわらせてもらえる。なつかしいエレクトーンを思い出すよ。
Vアコーデオンもカコイイけど高いよorz
>既に2万人を切っているといわれているエレクトーン人口で、
そんなに今はすたれてるんだ・・・
流行った時代といい、ダサさといい、
やってたのはもっぱら無教養層だけなところといい、
まったく珍走団と同じですなあ、エレは。
電子楽器ってメーカーによって得意とする音が違うし、突き詰めれば突き詰めるほどあちこちのメーカーの音が
欲しくなってくるものだと思うんだけど・・・
買い替え時に欲しくなるのって普通は他メーカーの製品じゃない?
同じ音源でより高い製品を買うなんてあり得ない。
コンクールはでない人数がこれの数倍あったと考えられる
今はYECの地方選出の人数合計しても全国千人いかないくらい?あの渋谷の教室でやるってエレ日本一大会w
昔みたいな電子オルガンブームは二度と来ないのははっきりしてるけど、さびしい現実だな。
数十年来多くのエレ離れを加速させてきたあのやり方をいまだに続けてるんだからヤマハは救いようがないよ。
ティーンにCMさせてもESに下手ステージに祭り上げてもグレード試験のレベルさげてもムダだよ・・・
あの、ギョワ~~~~~て音がすごく好きなのですが、
ブルースとかソウル、ジャズとかやってみたい。
でもやっぱり私ピアノ弾きたいんで・・ごめんなさい!
昔のエレ商売。
幼児科「まだ導入ですからお手頃なB型(37鍵)で十分ですよ!(^^)!」
ジュニア科「G8級になるとC型(44鍵盤)が必要です。是非買換えて下さい。」
個人エレ科「G6級受けるのなら鍵盤が足りません。D型(49鍵)に買換えて下さい」
講師資格「G5級以上目指すならフルスケール(61鍵)が理想的です。E型を買いましょう。」
おまいら!!何回買換えさせてら気が済むねん!!!
それだったらいっそフルスケールだけのラインナップにすればいいと思ったのは私だけか?
>>135
最初から、フルスケール買っても無駄。
フルスケールも、5~10年ごとに、データ互換性の無い新機種が出て
買い換えが必要となる。
ELシリーズから、ステージアシリーズへのチェンジを見ればわかる。
今調子こいてEL90弾いてたら、
ベースのFが折れました。
これ直したらいくらするんだろう...orz
90だと、二つ前だからパーツのサポートあるのかな…
管楽器なら、型番違っても加工して工夫したら使えることもあるけど…
>>136
90なら直るお!!
元気ダシテ