1: シャチ ★ \(^o^)/ 2016/10/07(金) 13:10:43.42 ID:CAP_USER9
横断歩道で視覚障害者を誘導する音響信号が出す音が、「通りゃんせ」などの音楽から「ピヨピヨ」「カッコー」といった
鳥の鳴き声に全国で置き換えられている。視覚障害者がより安全に渡れるようにと改良が進み、警察庁が統一化を進めてきたためだ。
福岡市早良区と城南区の境にある荒江交差点。東西に走る国道の信号が青になると、頭上のスピーカーが「ピヨ」と鳴り、
一息おいて反対側が「ピヨピヨ」と応える。交差する道路が青のときは、「カッコー」「カカッコー」と鳴き交わす。
かつては「通りゃんせ」などのメロディーが流れていたが、1月に鳥の鳴き声を模した擬音式に切り替えられた。
両側で異なる音をタイミングをずらして出す音響信号は、擬音式の中でも「異種鳴き交わし方式」と呼ばれ、
全国で導入が進む。3月末現在で、全国に1万9219基ある音響信号の45%を超えた。福岡県では主に
東西方向が青になると「ピヨ」「ピヨピヨ」、南北方向は「カッコー」「カカッコー」になっている。(以下ソース)
朝日新聞デジタル 10月7日(金)9時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000033-asahi-soci
2: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:11:56.28 ID:N57kkEKu0
作曲すればいいんじゃないですかね
7: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:12:56.21 ID:DDt2DUwh0
>>2
知らない曲流れても、、、
14: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:15:09.20 ID:sO5ZRQVK0
>>2
視覚障害者からすると音楽の方向わかりにくいので単調な音を何回も鳴らすほうが良い
37: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:20:32.14 ID:Syi/YOI30
>>14
へーへーへー
3: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:12:19.97 ID:WxwOnNhP0
童謡の短調は何気に怖い
80: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:33:35.52 ID:aKg58xz40
>>3
長調の歌は感情移入が出来ないから、聴いてても
無味乾燥な感じしかしない。つまらない。
4: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:12:37.01 ID:OIbRxb8i0
昔、これが鳴ってる所は都会だと思った頃もありました。
6: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:12:51.40 ID:2EXbJO+v0
キムタク声で「ちょ待てよ」 「さっさと行けよ」
8: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:13:05.10 ID:l2b8+m4b0
東西方向はとおりゃんせ
南北方向は赤い靴で全国統一すればいいじゃん
これなら目が見えなくても、どっちの信号が青なのか分かるし
11: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:14:10.65 ID:bMxrM6hiO
>>8
天才あらわる
9: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:13:19.70 ID:RdywNqzo0
ガキの頃のイメージで
とうりゃんせは都会で、ピヨピヨ・カッコーは田舎って認識があったな。
115: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:49:34.03 ID:Lqz5Ihfl0
>>9
おれも
13: 名無しさん@1周年 2016/10/07(金) 13:15:01.38 ID:mOlddShF0
本物のカッコー登場で大変なことに
引用元 : http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1475813443/