【音楽理論】他の調から和音を「借用」することがあるんだけど借りた和音はいつ返せばいいの?

スポンサーリンク

196: ドレミファ名無シド 2014/03/08(土) 21:05:44.70 ID:qlIlS0Fx
前にも書いたことがあるんだが
「借用」が他調から借りてくることだと言う説明で理解した気になってしまう人は理論的思考がなってない。
借りた和音はいつ返せばいいの? という考えが浮かんだ時点で、
「他調から借りてくる」という日常語の説明が理論上は何の意味をもたないことに気付かなければならない。

203: ドレミファ名無シド 2014/03/09(日) 12:40:46.92 ID:qDkOZO8U
>>196
いや、返してんじゃん

204: ドレミファ名無シド 2014/03/09(日) 12:51:04.15 ID:PPIzyV1T
>>203
詳しく。
ただし原調へ復帰することだってオチは止めてね。
それは借りた先へ返したことにはならない。こっちの論旨をねじ曲げ過ぎだから。

205: ドレミファ名無シド 2014/03/09(日) 12:54:07.00 ID:qDkOZO8U
>>204
んじゃ返してないと思う借用書いてみてよ

207: ドレミファ名無シド 2014/03/09(日) 13:04:27.64 ID:PPIzyV1T
>返してないと思う借用書
意味が分からないが。

208: ドレミファ名無シド 2014/03/09(日) 13:06:13.43 ID:PPIzyV1T

おっと。見間違えたwww

>返してないと思う借用
だから返す/返さないという日常語は関係ないって言ってんだろ

引用元 : http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1392341141/

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)