Bメロがちょっと無いくらい難しいわ。
おまいらで弾ける奴いる?
取り敢えずこれを暗譜して、毎日弾くといいよ
この曲には運指の基本がぎっしりつまってる
無駄じゃないし、時間もかからない。1日5分くらいでいいんだよ。
(それ以上はむしろ危険)>>594
それでいいと思うならいいけど、ハノンの全調スケールやっとかないと
あとで苦労する。主に譜読み&運指上の問題で。基礎を軽視する奴の演奏は、しょせんその程度だと思う。それはそれでいいのだが
「俺様がこれでいいんだから、お前らもこれでいいんだ」という考え方は
いくない。レベル低いところで満足してる奴の情報は害悪だと思う。
みたいな完成度で仕上げようとしたらそれこそ基礎からみっちりやらないと
ダメ。しかし、「とりあえず音を追えればいいよ」とか「もうちょっと
スムーズに弾きたいな」とか、いろいろ目指すレベルは違うと思うんで、
悩んでる人はそういう情報を合わせて書いてくれるといいかも。目標レベルによってアドバイスの内容が変わってくるはず。
でも、基礎は軽視しないほうがいいと思うよ~。
これは自分の経験なんだわ。基礎をやってないと、どっかで壁にぶつかって
難渋するので。
その過程が、たとえインチキだとしても(それしか弾けない、とか)
俺はかまわん。
ハノンマスターして、次は~とか公務員の仕事かよ、。あほみたい。
学習効率の話だよ。一生で一曲完成させればいいってスタンスならスルーしとけ。
いや、単なる情弱。
あるある大事典レベルの情報にころりと騙される連中。
オリンピックで通用する選手が優秀なのは体育大学で理論を勉強したからではないのだが、
なんでも解決できる理論があるというの思うのが間違い。
世の中には誤った情報が多い。
独学者で大事なのは自分の演奏を客観的に聞くことのできる耳。
個人的にはハノンはスケールとアルペジオの全長をやって
他の部分はあまり必要とは思えない何のためにハノン、チェルニー、ピシュナ・・なんていう指強化の教本が沢山存在して
こんなに長く使われてるのか考えれば自ずと必要だってことは分かるはずなんだけどな
独学者は自分で勝手に弾けてると判断してハノンなんて必要ないじゃん!って勘違いする
そうじゃねえだろ。
いいババアが、いまからそんなものやってどうするんだよ。